最終更新:

86
Comment

【6696927】小中高と私立→国公立大学のコスパ

投稿者: ありお   (ID:JFAT1zOrlOw) 投稿日時:2022年 03月 04日 21:52

春から年少に上がる子とただ今1歳の子の二児の母です。
小学校は国公立に行かせて中高は有名難関私立、
国公立大学に浪人や留年なしで可能であれば医学部に行かせたいと思っていますが、
やはり教育環境は小学校でも私立の方が充実しているようなので、
ダメもとで私立小も受験させて合格してからその後のことを考えようかなと思っています。
子の父親とは別居中で養育費は細々ともらっておりその養育費と私の収入を合わせて世帯年収は800万円程度(税込み)です。
祖父母など親族の援助もあります。
小中高と私立に行くなら大学を私立にするのは断念せざるを得ないとは思いますが、お金をかけるのであれば大学よりも小中高にして早期投資して回収した方が総合的に見て効率の良いお金の使い方なのかなと思います。

ちなみに居住地域は関東圏ではありますが都内ではなく都心からは離れています。現状の居住地では筑附や筑駒、御茶ノ水、竹早など都内の有名難関国立中学校は受験できません。
大学は東大や国公立医学部などに行ってほしいです。

どうですか??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 11

  1. 【6701149】 投稿者: FPとしては  (ID:dItpcNAtNys) 投稿日時:2022年 03月 08日 10:41

    ご両親が私立小学校出身だとしたら、公立にお子さんを進学させて、ビックリ!
    なんて事もあると思います。公立は、色んなお子さんがいらっしゃいます。
    1年生のうちは、じっと椅子に座っていられない。学校の門まで来ても、敷地の中に足が重くなって入れない。自分の意見が通らず、つい周りの子に手を出しちゃう。1年生あるあるかと思います。成長に連れて落ち着いてはくるようですが…。

    今現在は、距離的に小学校に近い幼稚園に通わせていらっしゃいますか?
    同学年のお子さんで、同じ小学校に入る予定のお子さんをリサーチ出来る範囲でされても良いかと思います。問題児がいるようなら、私立小学校に行くのも一つの選択です。

    中学受験率の高い学区なら、落ち着いた住宅街でしょうから、公立でも問題無いようにも思いますが、クラスに1人でも問題児が居たら、簡単に学級崩壊してしまいます。

    ですが、1年生なら、大抵、ベテランや力のある先生が担任に据えられている筈です。

    国立小学校(親が教育熱心ですが、中身は公立と大差ないと思います)だけ受験して、ダメなら、公立へ進学して中学受験するのも考えとしては有りだと思います。

  2. 【6701150】 投稿者: 楽しい学校生活  (ID:JGgbJo8ZfMY) 投稿日時:2022年 03月 08日 10:44

    親として一番考えていたのは、子供の学校生活が楽しいものになることでした。

    私自身が国立附属の出身で、とても楽しい学校生活を送ることができたため、子供にもそれを経験させてやりたいと思ったのです。
    想像通り、子供は国立附属が大好きになって、毎日楽しそうに学校に通いました。

    ご存知のように、国立附属の小学校は私立の受験小のように学習環境が素晴らしい訳ではありません。研究授業もあって、それが失敗に終わることもあるので、決して素晴らしい教育が受けられる訳でもありません。

    ただ、研究授業が失敗に終わるような経験自体が重要だと考えていました。
    学年ごとに最後には教科書が終わらないようなこともありますが、それでもかけがえのない経験をさせていただいたと思っています。

    ですから、スレ主さんのように功利的に考える方は、まったく国立には向かないと思います。おそらく、不満ばかりになります。
    中学受験で外部に出るにしても、ハンデになる部分も少なくありませんから。

    ただ、最初に書いたように、私立小学校にお子さんを行かせる場合でも、お子さんが楽しい学校生活ができるようになることだけは、念頭に置いた方がいいと思います。
    あまりに功利的では、お子さんが息苦しくなるかもしれません。

  3. 【6701206】 投稿者: 個人の印象  (ID:1WeiuT/y556) 投稿日時:2022年 03月 08日 11:26

    大切なのは小学校に何を求めいるか?だと思います。

    「中学受験塾の代わりになるような小学校」たぶんないです。どちらかと言うと「中学受験を見据えて小学校選んだの。我が家って教育熱心!」をアピールしたい、残念な家庭が集まる印象。
    「中学受験をする子(家庭)が集まるから何?」と個人的には思う。強いて言えば、生徒が中学受験を邪魔しない配慮のイベント設定(例 6年の冬休みにスキー合宿とかない)になっているとかその程度。
    結局、競うように早い時期から、塾通いして、課金して、他の同級生に色々遅れを取らないように牽制しあって印象。

    小〜高まどの一貫(含む都立、国立)や、大学附属は、同じ価値観の家庭とその子供が集まって、公立より少しは「とんでもない家庭(子)がいる確率が減る(ストレスの軽減)」感じかな。

    結論、難関大(大学受験での成功)がとりあえずのゴールで、ご予算厳しいなら、高校受験で公立進学高に進む為に何をすべきか私は考えますね。
    小学校受験はもとより、中学受験もさせません。英語も入ってくる高校受験で、大学受験のための基盤を整えておけば良い話。
    そこに至るまでに大切にしたいのは、基礎の定着ですね。
    早くて正確な四則演算能力、読解力、語彙量、学習習慣を身につける努力をさせるれば良いと思う。

    小学校の間は、通信程度で、5〜10万円/年間程度。
    中学・高校で集団塾ですかね。 

  4. 【6701718】 投稿者: ありお  (ID:JFAT1zOrlOw) 投稿日時:2022年 03月 08日 19:25

    アドバイスありがとうございます。
    国立附属も考えていますが、あまり教育環境が充実していないと聞くので敬遠してています。
    国立附属も都内だと大変な倍率で難関ですが、それでも私立のように教育内容が充実しているわけではないのですか?
    私立だと文科省の指導要領を超えて高度な授業をやっていると聞きます。
    国立小だと外部受験しようとすると足枷が出てくるのですか?

  5. 【6701774】 投稿者: ありお  (ID:JFAT1zOrlOw) 投稿日時:2022年 03月 08日 20:14

    もちろん受験小学校と言われるところでも塾は必須でしょうが、
    それに向けた支援体制が学校側としてある、
    周りもみんな受験するから自分も頑張ろうと思える、
    切磋琢磨していける、浮かない、という環境自体にお金をかける価値があると思いませんか?

  6. 【6701789】 投稿者: ありお  (ID:JFAT1zOrlOw) 投稿日時:2022年 03月 08日 20:22

    私は地方出身でしたのでそもそも公立以外に選択肢がない、
    というか私立や国立などという概念自体ありませんでした。
    国立の附属の小学校中学校はありましたが、違いはよくわかりませんでした。
    何の迷いもなく公立に進学しました。

    高校は県内随一と言われる県立高校に行きました。
    定期試験で主席を取っているような子は東大文1、東大理2に行き、
    その後前者の子は国家公務員試験Ⅰ種を取って花形官庁にキャリア官僚として入省したものの、地方の駅弁大学医学部に編入し医師になりました。
    上位10名ほどまで、東大のその他の科(文3など)に合格していました。
    例年東大に7-8名、地元の旧帝大に数十名(私もその一人です)、
    あとは国公立、早慶含む私立の大学にそれぞれ合格していました。
    大学進学率はほぼ100%だったと記憶しています。

    地方なのでそんな有名な大手進学塾などもありませんでしたし、
    県内随一と言われるような高校でも授業に真剣に参加しない、勉強をきちっとしない生徒がたくさんおり、先生たちは手を焼いていました。
    不登校生徒も数名おりました。

    大都市圏の高偏差値の高校ではありえないと思います。

  7. 【6701813】 投稿者: FPとしては  (ID:dItpcNAtNys) 投稿日時:2022年 03月 08日 20:41

    もちろん、環境を買うという意味では私立小学校への進学は大いに有りだと思いますよ。

    ですが、ありおさんご自身が

    >中学受験対策をしている小学校に通えば塾代がいくらか浮いて
    公立小学校に行って塾通いするのと大差なくなるということはありませんか?

    >中学受験対応している小学校だと学校にいる間も受験対策になるかなと。
    要するに予備校の代わりになる小学校に行かせたいのです。

    と私立小学校自体が何たるかを勘違いされていらっしゃるようでしたから、そうではないとお伝えしたかったのです。

  8. 【6701827】 投稿者: FPとしては  (ID:dItpcNAtNys) 投稿日時:2022年 03月 08日 20:48

    都内の公立高校からでも十分、東大は現役で狙えますよ。

    都立日比谷高校の進学実績をご覧になって下さい。
    極端な話、小中高公立でも、高校でトップ校の中のトップであれば、東大は現役で行けると思います。但し、理3となると話は別でしょうが。
    理1、文3なら、現役で狙えると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す