最終更新:

211
Comment

【7232813】受験小への批判はなぜ?

投稿者: びっくり   (ID:1jAdfC.4kMk) 投稿日時:2023年 06月 06日 19:04

受験小への進学を検討している者です。
最近、私立小への批判が多く感じています。
私立小を実際見学してみて、授業の取り組みが素晴らしく、低学年からレベルが高い授業を受けており、お金をかけるだけであって、公立小とは比べ物にならないと感じました。
受験小は近年、人気がでてきており、少しずつですが数が増えてきています。

お子さまを私立小に行かせてよかった!という思いを聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 27

  1. 【7235815】 投稿者: 51  (ID:QcgDVj06k6k) 投稿日時:2023年 06月 10日 08:37

    >①筑駒、開成、桜蔭以外価値なし 
②結局、大学受験の際は塾で勉強することになるので、近所の公立でよし


    ①と②は独立してるものじゃないね。①だから②という感じじゃない?
    ちなみに私は①でも②でもなく、「小学校から私立なら大学附属以外価値なし」です。

  2. 【7235821】 投稿者: そもそも「批判的」が違うし  (ID:X6akrDTYE0.) 投稿日時:2023年 06月 10日 08:47

    自分が否定可能な選択肢二個しか提示しない(あるいは思いつかない)時点で、なんか違う感性。

  3. 【7235832】 投稿者: 質問  (ID:7UXLyuQx38E) 投稿日時:2023年 06月 10日 09:07

    私は日本の公立小の良さって教科学習よりも
    ・自分で使う教室などの掃除を自分達でやらせる(まずは皆で使う場所を綺麗にする習慣)
    ・給食の配膳も自分達でやらせる
    ・班活動や委員の機会が多くて、何がしかの役割を持たせる
    ・副教科が充実していて、例えば美術ではスケッチ・水彩画以外にも版画やシルクスクリーンなど様々な技法を学ぶし、体育も水泳はじめ様々な競技を体験する

    上記のような部分だと思っていて、それは海外でも認められている所だと思う。(アラブ諸国などは掃除など日本式の教育を真似てたりする)

    公立小で掃除や給食当番や班活動を叩き込まれて育ったのが、東日本大震災の時に避難所の運営が(一部隠れた性犯罪があったという記事は見たが大半の避難所では)助けもなかなか来ない中で市井の人達が自発的に運営出来て、暴徒化したりハイチみたいに修羅の国化することがなかった理由じゃないかと思ってる。
    日常生活では、副教科が重いことは、学歴はそんなでもない人達にも趣味を楽しんだりお稽古事文化がある理由になってるんじゃないかと。

    受験小、私立小、インター。
    昨今そちらを選ぶ家庭が多いと聞くけど、その辺りは公立小と違いはあるのでしょうか。

  4. 【7235834】 投稿者: 悔しいね  (ID:AQVlrTkKG/I) 投稿日時:2023年 06月 10日 09:10

    実際に通わせてる方は大学附属が残念だった人、もともと中受前提だった人、様々でしょう。
    ただそれが価値ない判断、意味がないことなどと貴方に言われる筋合いもなければ大きなお世話と言われてるわけです。
    貴方のように受験小を受けたこともなければ、受けるつもりもない方がわざわざ出張ってきてケチを付けてる理由は何だろうね?と皆さん疑問に感じてるわけですが、どう読んでもやはり妬みから書いてるとしか思えませんね。

  5. 【7235852】 投稿者: 終了組は  (ID:QcgDVj06k6k) 投稿日時:2023年 06月 10日 09:38

    妬みなどはないでしょう。
    単に突っ込むことが趣味の人ですよ。
    自分の価値観から外れた人の考えを論破したいだけ。
    論破できなければ、揚げ足取りをするだけ。
    この掲示板だけが自己承認欲求を満たしてくれる唯一の場所です。

  6. 【7235857】 投稿者: 有名人のようですね  (ID:hNILL4Uk3Q6) 投稿日時:2023年 06月 10日 09:45

    どうしょうもない方ですね

  7. 【7235858】 投稿者: 私立女子小  (ID:3xNxGMlxwho) 投稿日時:2023年 06月 10日 09:46

    一例として。

    もちろん掃除は生徒がします。
    毎日の掃除と学期末の大掃除に加え、学期半ばに中掃除というものがあります。
    お手洗い掃除もありました。

    お弁当でしたので給食の配膳はなかったです。
    調理実習や夏の山荘での宿泊行事の際に自分たちで朝食と夕食を作り配膳片付けを体験したくらいかな。

    班活動や委員会活動、部活動もありましたし、縦割りで1年から6年までの半活動もありました。
    ボランティア活動も盛んでした。

    副教科については図工音楽家庭科ともに特に過不足はなかったと思います。
    充実しているかと聞かれると、基準が分からないのでなんとも言えませんが。
    スケッチ、水彩画、版画やシルクスクリーンなどもやってましたね。
    宗教校でしたので音楽には力を入れていたようです。 
    家庭科も裁縫や調理実習、洗濯などかな。
    体育はプールがなく水泳だけはやりませんでした。

  8. 【7235859】 投稿者: 質問  (ID:7UXLyuQx38E) 投稿日時:2023年 06月 10日 09:47

    副教科といえば大事な家庭科を忘れてた。
    栄養の知識、繕い物、ミシンがけ、調理実習、家計簿。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す