- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 学校文化 (ID:aoIc5Qw7jKg) 投稿日時:2020年 03月 20日 00:35
小粒な麻布生が増えた気がします。
自由がウリの学校の凋落が話題に上がっています。
このまま武蔵的なポジションになるかは、来年の出来次第かな。渋幕に負ける気が来るとは…
-
【5801887】 投稿者: 麻布は (ID:kglL2b4x0DE) 投稿日時:2020年 03月 20日 08:45
なんか東大だけではなく、皆さん世界を視野に入れ大学は将来を見据え選択されてる気がします。
-
【5802101】 投稿者: 匿名 (ID:h8SiayRnyUA) 投稿日時:2020年 03月 20日 12:08
東大よりケンブリッジ大現役に驚きました。
-
【5802244】 投稿者: 麻布らしくないスレ (ID:2F/dfvB3qCE) 投稿日時:2020年 03月 20日 13:58
東大何人なんて下らない。麻布らしくあればいい。
異才や奇才の宝庫であって欲しい。 世の中変えてくれ。 -
-
【5802256】 投稿者: ↑ (ID:slzTe70rjzI) 投稿日時:2020年 03月 20日 14:07
こうやって武蔵が3流学校になった。
東大実績がなければ、麻布は単なるFランク校である。 -
【5802352】 投稿者: 確かに (ID:Pm49uEsG6Hs) 投稿日時:2020年 03月 20日 15:36
腕白でもいい、たくましく育ってほしいな。
-
【5802427】 投稿者: 学校文化 (ID:aoIc5Qw7jKg) 投稿日時:2020年 03月 20日 16:54
麻布らしくあるためには、東大上位十傑にいることが必須でしょう。社会の変化と共に、麻布生と他校生の違いがなくなり、突き抜けた人材が他校に流れている気がします。
-
【5802613】 投稿者: 麻布ラブ (ID:kD9y1jMuT3s) 投稿日時:2020年 03月 20日 20:03
麻布の関係者ではないのですが、麻布の独特な校風が好きです。武蔵のように凋落が止まらない状況にならないよう、対策を打って欲しいです。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 在校生も含めた授業料... 2023/01/28 05:53 学校から「学費値上げについてのご理解とご協力のお願い」と...
- 東大20名!改革の必要... 2023/01/27 23:52 大学通信にて判明。 何が今の武蔵に足りないか?考えましょう。
- 制服の襟、皆さんソフ... 2023/01/27 18:01 来年の新入生から、制服の詰襟が従来のプラスチック製カラー...
- 質問なんでも受け付けます 2023/01/27 11:30 現在、都市大付属に通っているものです 保護者の方等々の質...
- 試験中の保護者の過ごし方 2023/01/27 11:08 2/1に受験予定です。 保護者控え室があるということですが、...