最終更新:

7
Comment

【1222789】不在中のお弁当

投稿者: たんぽぽ   (ID:lWrwh/NOVGo) 投稿日時:2009年 03月 12日 17:00

芝中学・芝高等学校

ブログ最新記事

高校卒業式

厳かな雰囲気の中、第111回生、281名の卒業式が本校講堂で行われました。   ...続きを読む

こんにちわ。4月から憧れの白カバンを提げて芝中生の仲間入りを致します。
毎日のお弁当、これまでも塾弁当がありましたが前よりボリュームも増えるし、さっそく大きいお弁当箱を買いました。
料理は好きなのであまり心配はしていないのですが・・・

私の仕事は、年に数回、1週間程度の海外出張があります。
夫はまったく料理をしない人なので、その間は外食をしたり
作り置きしたカレーなどを食べているようですが、お弁当はそうもいかず
ちょっと困っております。
さすがに今からお弁当作りを伝授、と言うのはちょっと大変な気もします。

入学前からこんな質問をするのは気が引けますが
お弁当作りが物理的に不可能な場合はどのようになさるのでしょうか。
冷凍食品や買い弁当などをするのでしょうか。
アドヴァイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1223371】 投稿者: Cindy  (ID:PRqtLfbI0Nc) 投稿日時:2009年 03月 13日 01:34

    たんぽぽ様


    合格おめでとうございます!
    芝学園のお仲間ですね。心から歓迎いたします♪


    さて、さて、たんぽぽ様のスレ中の「海外出張」に反応して出てきました。
    私も同様に海外出張で家をあけることがあるためなのです。
    *ただし、うちは実家の母のヘルプなどもあって自慢できるほどのアドバイスは
    ありませんが、、^_^;


    結果から申し上げますと、「心配いりません!」
    理由は二つです。


    1.買い弁のお子さんは結構いらっしゃいます。芝学園の周りはコンビニが
    いっぱいあってそこで購入、持参されるお子さんも結構いらっしゃるようです。
    それと、2学期からは「グリーンプラザ」(お弁当などを販売)が1年生も
    使えて、愚息はむしろこちらをよく使います(カツカレーなど温かいもの
    が頂けるので)


    2. 中学入学はとってもいいきっかけです。自分でお弁当を詰めていく習慣
    をつけさせていいではないですか。何もしない、というご主人もご飯は炊かれ
    るのであれば、あとは冷凍のおかずを温めて入れるだけ。
    それと買い弁とあわせ技で自分で工夫しますから。冷凍の焼きそばをチンしてそのままお弁当箱へ、というお子様もいるようですから。ほんの数分ですよね。

    帰宅したら夜外食でも自分のお弁当箱は洗いますから、その意味でも
    いい事です。


    働く母はどこか、手を抜いてはいけないのでは、と脅迫観念を持ちがち。
    小学校まではそれもありますよね。
    でも、もう中学生です!
    本当に「あれよ、あれよ」といううちに生意気な口を利き始めます。
    その彼の成長に見合う「自立」のきっかけをこの際お考えになるのはどう
    ですか。
    これからの時代、「食事のことは何にもしない」男性は生きていくのも
    厳しいですよ~。


    ただでさえ芝中は始業が早いため、母親も早起きでそのうえお仕事では
    厳しいですよ。私もこのペースに慣れるのに一年かかりました。


    芝学園のお母さま方は本当に良妻賢母型ばかり、と入学当初は思って
    ちょっとうちとは違うかも、と思っておりましたが、つい最近あった保護者
    懇親会で、「息子を送り出した後二度寝してます~」という方たちも
    多くて(あら、皆さんもそうなのね~)と嬉しかったりしました。
    ちなみに、お母さまが外出して帰ってくると「ご飯三合炊いておいたよ」
    なんて素晴らしい☆ことを言ってくださる息子さんもいらっしゃるとか。
    それもどう仕込んでいくか、ということです。


    そして、とにかく彼らは良く食べます。
    ですから、食べたさ第一で、何とかしますって。
    後ろめたさ、とか「~してあげなきゃ」なんて思わなくても大丈夫。


    働く母同士、お互い頑張りましょう!
    また何かあったらこちらの芝版でお会いしましょうね。
    これからも宜しくお願いします<(_ _)>

  2. 【1223893】 投稿者: たんぽぽ  (ID:lWrwh/NOVGo) 投稿日時:2009年 03月 13日 13:17

    Cindy様、ご丁寧なレスをありがとうございます。

    買い弁のお子さんや、2学期以降は購買も利用できるとのことで安心しました。
    なにせ過保護に育ててしまったので、先日のガイダンスで先生から出された宿題として「家のお手伝いをしよう」とのお話に
    やっと「炊飯器でご飯を炊く」「テーブルを拭く」ことを覚えたような状態なので心配ばかりが先立っております。
    夫からは「少し突き放して自分で考えさせることも大事だから」と言われますが、なかなか子離れできなくて。

    これを機会に鍛えていくのも一つですね。
    実は、私と夫のお弁当箱は食器洗い機対応なのですが、子供用に買ったものは
    不対応なので、これをよい機会に「自分の弁当箱は自分で洗う」を義務付けよう
    ともくろんでいます。

    芝に入学が決まってからこちらの掲示板を毎日のように訪れておりますが、先輩皆様のレスに、学校全体のあたたかさを感じております。
    入学が楽しみです。これからもよろしくお願いいたします。

  3. 【1244555】 投稿者: お弁当万歳!  (ID:Ty0f4zlVt8g) 投稿日時:2009年 03月 31日 18:02

    締められたあとにすみません。
     
    働く母に温かいアドバイスを頂けて、嬉しい限りです。
    小情報ながら 
    ESSE(エッセという雑誌)の2009年4月号に 冷蔵庫で1週間保存できる「作り置きおかず特集」が出ていました。
    病院の待合室で見たのですが 「朝は詰めるだけでお弁当OK!」みたいなおかずがいっぱい出ていて ちょっと 良いかも・・と思いました。
     
    出来ることは(楽しく)やってもらって
    出来ないことは出来ないで 頑張りすぎず(悲しくならず)
    お互い 子供の一貫校時代を楽しみましょう!

  4. 【1245239】 投稿者: 便乗  (ID:sZe5Vl5IEVQ) 投稿日時:2009年 04月 01日 12:26

    お弁当ってマンネリになりがち。でももう自分の頭で
    新しいメニューをひねり出すパワーがありません・・・(泣)
    幼稚園の頃の小さなお弁当箱がおもちゃのようで
    現在はお弁当箱がどんどん存在感のあるものになっていきます。
    まだまだこれからサイズアップしそうな予感・・・。
    でも男の子はたくさん食べるから気持ちいいですね。
    質より量、そして肉!って感じでしょうか。
    ではさっそく私もESSEを買いに行きたいと思います!

  5. 【1245488】 投稿者: たんぽぽ  (ID:lWrwh/NOVGo) 投稿日時:2009年 04月 01日 17:38

    働く母が多くて嬉しいです。
    塾では後半は週5日お弁当を経験しましたが、私も作り置きお惣菜の
    本を買って、常備菜をあれこれ作り、メインのおかずだけ毎回
    替えて、常備菜は1週間同じものを詰め続けました。
    子どもは「肉が入っていればOK」、ついでに私と主人の分も
    作りましたが、「基本お弁当があるだけありがたい」ということでしたので
    新学期からもこの方法で乗り切るつもりです。
    あとは、毎日携帯でお弁当を写メし、mixiのアルバムに掲載しておきました。
    時折見返して「をを、こんなおかずあったっけ」とヒントにしていました。

    しかし、これまでは塾の日はお弁当なので主人と簡単に夕飯など
    しておりましたが、これからはお弁当&夕飯でどれだけ肉を消費するのか、
    いっそ家の前で牛でも買いたい気分です。
    さっそく炊飯器も5合炊きを買いました。

    子どもはお弁当を楽しみにしているのですが一言「給食と違って
    お替りないんだよね・・・」だとか(苦笑)

  6. 【1246823】 投稿者: お弁当万歳!  (ID:Ty0f4zlVt8g) 投稿日時:2009年 04月 03日 01:14

    おうちの前で牛!・・・楽しいです!!!
    我が家はオスとメスの両方を飼いたいです。
    お肉もさることながら牛乳の消費量も半端じゃなくて・・・。涙
    お米がとれる田んぼも欲しい。
    私もちっちゃな幼稚園弁当のころが夢みたいです。
    お互い、辛くなった時は「子供の楽しみにしている顔」を思い出して頑張りましょうね。

  7. 【1340637】 投稿者: お弁当  (ID:L57RN6KlLfw) 投稿日時:2009年 06月 23日 11:40

    今朝、はじめて、やっと 成功したので嬉しくってカキコしちゃいます。
    レンジで「目玉焼き」できました!
    少々深めのお小皿をさっと水洗いした後、水滴を拭かないで そこに卵を割りいれます。
    それをレンジの真ん中に置いて「お茶碗をかぶせて」1000Wで46秒チン!・・・・・きれいな目玉ができました。
    水滴のせいか、ぺろっとお皿からとれたし、オイルフリーでヘルシーですよね。
    「・・・・んなこと 知ってるわよぉ」って方もおいでかもしれませんが、はじめての方 お試しください。
    忙しい朝の 隙間埋めの一品になると思います。
     
    くれぐれも「お茶わん」をおかぶせてくださいね。
    実験データとして申し上げますと 卵がレンジ内で爆発してスゴイことになります・・・笑!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す