最終更新:

5
Comment

【1222962】親がかりの勉強

投稿者: 新中2母   (ID:Emj2iqlpvcc) 投稿日時:2009年 03月 12日 19:46

芝中学・芝高等学校

ブログ最新記事

高校卒業式

厳かな雰囲気の中、第111回生、281名の卒業式が本校講堂で行われました。   ...続きを読む

こんにちは。
4月から中2の息子を持つ母です。よろしくお願いいたします。



今、期末試験の真っ最中ですね。
実は、入学してからずっと悩んできたのですが、
子供の勉強に親がどこまで介入していいのかわからずにいます。
情けない話ですが、普段の息子は親が監視していないと
ほとんど勉強しません。いえ、机には向かうのですが、
ボワ~ンと宙を見てるといいますか、最低限のこと(例えば
翌日の英語の単語覚えなど)をすませるとそれでおしまいです。



そこで、英語・数学は親(特に母親)が横にへばりついて
やらせています。お陰で、そんな時のレッスンテストや小テストでは
悪くない点数をとってきますが、
親の都合が悪く息子が一人で勉強した部分のテストとなりますと
「別人?」と思うような点数です。

まさか大学受験まで親がかり?と入学当初は笑えていたことが
1年過ぎようとしている今は笑えません。
今回の期末も親の指導がかなり入っています。
こんな状態ではいけないことはわかっています。
進級できないのでは?と、親だけが焦り、息子はへっちゃらな態度です。



どうしたら息子を自立させることができるか、
いつからエンジンがかかるのか、
皆様のご意見を伺いたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1223000】 投稿者: ほっときゃいい  (ID:w8VtH5iFcXo) 投稿日時:2009年 03月 12日 20:18

    最低点でも落第点でもとって、自分自身で気がつかなきゃ進展はないでしょう。
    それが、将来のお子さんのためです。
    社会人になっても自立した生活ができなくなりますよ。
    今のうち、今のうち。

  2. 【1223050】 投稿者: たんぽぽ  (ID:83sXCb1cjRU) 投稿日時:2009年 03月 12日 21:00

    ほっときゃいい様のお考えにも納得しながらも、それが出来ずに、子どもが嫌がるまで付き合った(それも子どもから希望して付き合っていたわけではありません)親です。子どもはもう大学生です。
     そのうちに、子どもの方から親に付き合ってもらうことを拒否しますよ。それまでは良いのではないでしょうか。
     本人が拒否して、本人に任せるようになると、やはりどーんと成績は急降下します。これは、自分でやっているけれども要領が悪い場合もあるし、我が家は勉強してないからでした。これは、もうしょうがないですね。
     その後、本人が本人なりにどこで気づき、どこまで本気になるかです。


     その後の大学の進学先に少々の親なりの残念な気持ちがあっても、本人がほんの短い期間でも大学受験に向けて真剣に取り組めた時期があればOKという気持ちでいれば、結果は本人の人生だから仕方が無いのではないでしょうか。

  3. 【1223329】 投稿者: たんぽぽさんの意見に一票  (ID:dMLAx5Gh32k) 投稿日時:2009年 03月 13日 00:36

    勉強を教えるというより、勉強の仕方を教えていました。
    でも中2の終わりごろから嫌がりだし、1人でやることに。
    もちろん成績は低迷しだしました。中3の2学期ごろ、塾の先生に相談しました。
    先生曰く、誰が言っても本人が心からピンとくることはなく、ピンとくる時期は親しいお友達が自分よりずーっと先に行ってしまった、と本人自身が感じた時です。それからはエンジン掛かってすごいですよ。

    大丈夫。男の子はやる時はやります。
    ものすごくやきもきするけれど。

  4. 【1224135】 投稿者: 新中2母  (ID:Emj2iqlpvcc) 投稿日時:2009年 03月 13日 16:54

    皆様、貴重なお話を本当にありがとうございます。
    息子がどうしても入りたい!と志望して入学した芝中学での1年間でしたが、
    勉強に対する姿勢が親から見て呆れるようなものなので
    不安ばかりが募っていました。

    そうですね。
    いつまでも親がくっついていられるわけがないですね。
    成績が下がっても「自立のためだから」と自分に言い聞かせてみます。
    親のほうに勇気がいりそうです。
    男の子はやるときはやる!というお言葉、とっても励みになりました。
    本当にありがとうございました。

  5. 【1235146】 投稿者: ニンジン作戦も有効  (ID:tqVb.755m5.) 投稿日時:2009年 03月 22日 18:35

    低学年のうちは将来に対するモチベーションを本人が持つことは稀なことです。長丁場の6年ではありますが、始めが肝心。高校に進んだときにポールポジションを確保する意味でも、ちょっとした目の前のニンジンは有効ですよ。お試しあれ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す