最終更新:

8
Comment

【1339072】学校説明会

投稿者: 鴨せいろ   (ID:ERrrC08xuCY) 投稿日時:2009年 06月 22日 09:17

20日の学校説明会に妻が出席しました。
校長先生の話は素晴らしかったものの、その後の授業見学では、高校生の態度が悪くかつ先生も全然注意しない、などあまりいい印象は持てなかったようです。先生方が皆さん概してお疲れの様子、とも。
あくまでひとりの印象なので、他の出席者の方のご感想もうかがいたく思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1339182】 投稿者: 他校生  (ID:bMa4IQLdtsE) 投稿日時:2009年 06月 22日 10:29

    私も伺いましたが、どこの学校もあんなものだと思います。
    むしろ私は安心しました。
    巣鴨というと、「厳しい」というイメージばかりが先行するので
    あのような授業態度を見て、それほどでもないのだろう、と想像しています。
    上の子の学校(偏差値65程度の学校)でも、高校生は同じような状況です。

  2. 【1339910】 投稿者: カモ中生の父  (ID:LNZY8d/QAUM) 投稿日時:2009年 06月 22日 21:07

     私も3年前に巣鴨の説明会、学校見学に行きました。
     噂に違わず校長先生のお話は、筋の通った理解しやすいものでありました。
     校内見学には全学年回ってみましたが、中学生は皆真剣に授業に取り組んでいましたが、高校生になると内職をする生徒もチラホラ。
     挙句にはルービックキューブに興じている生徒も居ました。
     政経(今は何と言うか知りませんが)の授業だったようで、受験科目にしない生徒は、せっせと英語の内職に励んでいました。

     自分自身を振り返ってみても、気の弱い先生やあまりためにならない授業の時は、内職したり早弁したりしてましたよね。
     スパルタの意識があった巣鴨でも、こんなもんだなと安心した覚えがあります。
     巣鴨の教育は受験一辺倒ではなく、受験に関係ないことも必要なものは学習内容に取り入れているとこのことですから、あまり熱心ではない授業もあると思います。
     巣鴨は0限授業などもあり、厳しくする時は厳しくしてくれるメリハリの利いた教育をしてくれると聞いていたので、また息子の意思もあり巣鴨中に進学しました。

     毎日元気に登校しており、勉強だけではなく部活にも熱心に取り組んでいる息子を見て、学校の選択に誤りはなかったなと思っております。

  3. 【1341538】 投稿者: 私も説明会行きました。  (ID:1C0hgasXtVU) 投稿日時:2009年 06月 24日 00:07

    噂の校長先生のお話を初めてお聞きすることができました!
     
    印象に残っているのは。。。
    ・努力がなかなか結果に結びつかないような生徒を、救い上げたい。
    ・結果が出なくても、その努力を認めてあげるような教育をしたい。
    ・アポなしでいつでも見学に来てください。(教室の中は安全のためご案内できませんが。。)
    ・見学の際には外に出てきた生徒にどんどん話を聞いてみてください。
    ・中学受験 一流大学に入るなんてことよりもその先の社会に出てから素晴らしい人生を歩むためにがんばって下さい。
    (そのための土台作りの教育なので大学受験対策はしっかりやりますと補足してました^^)
     
    その後の学園内見学では、直後に別の予定が入っていたので、
    息子と一緒に中学から高校まで駆け足で見学させてもらいました。
    お客さま向けのパフォーマンスという感じではなく、
    いい面悪い面を全部さらけだしてました(笑)
    かえって好印象でしたよ。
    巣鴨在学の皆様には大事な授業中にお邪魔して申し訳なく思ってます。
    ありがとうございました。
     
    私自身も男子校出身でほとんど同じような雰囲気だったので懐かしく、またほほえましく思いました。
    またビデオでお茶を濁してしまうような説明会より潔さを感じました。

  4. 【1348514】 投稿者: 俺も高3  (ID:2WL5Q58ltZg) 投稿日時:2009年 06月 30日 00:20

    校長は現場を知らないから未だに現実を無視していらっしゃるようですね
    残念です
    救い上げたいのに浪人率6割ですか

  5. 【1348783】 投稿者: 本当にそんなことを言ったのですか?  (ID:BswnQL4uIlQ) 投稿日時:2009年 06月 30日 09:51

    生徒を救い上げたい??
    ここまで実態とかけ離れたことを言われると何だか腹立たしいですね。
    本末転倒もいいところです。
    まずは退学者数を減らすべきです。
    兎にも角にもこのことが一番の問題です。

  6. 【1349052】 投稿者: 中学の親鴨  (ID:ZLUNwv3yNxI) 投稿日時:2009年 06月 30日 13:37

    中学の間だけでも、まじめに授業受けてるなんて、いいじゃないですか?
    私自身、中高時代振り返っても、先生にたてついたり、小競り合いをしている男子はいましたし、受験に関係ない科目の内職は、男女にかかわらずやってましたけど。
    先生も黙認してました。
    高校生なんだから、授業に参加するかしないかは、本人の自由。
    そのかわり、責任は自分でとるべき問題ではないでしょうか。


    私もたくさんの説明会に行きました。
    でも、学校のプレゼン、生徒の様子、授業の様子、設備の良し悪し、
    校舎の新しさ、学校のカリキュラム等々、全てが満足な学校は一校もなく、
    どの学校も帯に短し、たすきに流し。
    たった数時間、説明会と目についた風景のイメージだけで、
    子供の6年間の居場所を決める、というのは、本当に難しいです。


    この学校に入ったから、いい先生といい友人に囲まれ、勉強意欲もわくはず…
    なんていうことはありえないわけで……。
    結局、どの学校に入ったかというより、
    入学してから、どのような教師と出会い、どんな友人に囲まれてたかが、
    何よりも重要ですが、神様に祈るしかないですしね。


    今の時代、価値観が多様化していて、同じ説明会を聞きに行っても、
    保護者の感想は十人十色です。
    まずは、ご夫婦で価値観をすり合わせるためにも、
    御自分の目で確かめらることをお勧めします。

    我が家は、最終的に、主人に色々な説明会に行ってもらい、
    男の子の教育は、男親の判断にゆだねることにしました。
    女親じゃわかりませんから。

    巣鴨はお父さんに人気の学校だそうです。
    女親の私には気になる部分も、主人には気にならないみたいです。
    (例えば、校舎が古かったり、学食がないことなど)
    女親の私には、そのような環境で青春を過ごすわが息子が、不憫に思えてしまうのですが。

    行事も多いのですが、そのたびに「卒業後の同窓会では、絶対この話で盛り上がるだろうな。」
    と、つぶやいています。

  7. 【3363218】 投稿者: 6・21  (ID:4oxQ49X6Vw2) 投稿日時:2014年 04月 20日 21:00

    説明会の内容は知りたいですね。これが決め手になって志願する人も多いし。

    2014年度学校説明会についてご案内します。
    【中学校説明会】
    第1回 6月21日(土)
    第2回 10月4日(土)
    第3回 10月18日(土)
    第4回 11月8日(土)
    《場所》第1回   浮間校舎 講堂
        第2回以降 池袋本校 ギムナシオン

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す