最終更新:

4
Comment

【862888】ご卒業おめでとうございます

投稿者: ひょろ鴨   (ID:ieekTMfvCpU) 投稿日時:2008年 03月 01日 15:15

ねぎまさま


ご卒業おめでとうございます。
本日は巣園晴れのもと、無事卒業式が終了したことと思います。
ねぎまさまには、この板を通じて大変お世話になりました。
ご子息さまの志望校合格をお祈りいたしております。
巣鴨を卒業されましても、ぜひ後輩・受験生を見守っていてください。
ねぎまさまの機知に富んだ書き込みをこれからも楽しみにいたしております。


ひょろ鴨がまだ帰ってこないのでわからないのですが、
前校長先生はご臨席されましたでしょうか?
卒業生の保護者の皆様は今頃謝恩会でしょうか?
在学時の母の集まりが卒業後も続くのが巣鴨の良さだそうですね。





返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【862929】 投稿者: そうkamone  (ID:z535qsrEh9o) 投稿日時:2008年 03月 01日 16:04

    ねぎまさま
    ご卒業おめでとうございます。
    私も、ねぎまさまには、この板を通じて大変お世話になりました。
    いつも、 ねぎまさまの温かい書き込みを楽しみにいたしておりました。
    同じく、ひょろ鴨様同様、ご子息さまの志望校合格をこころより、お祈りいたしております。

  2. 【863466】 投稿者: ねぎま  (ID:ksGi9qeP0f.) 投稿日時:2008年 03月 02日 10:20

    ひょろ鴨さま、そうkamonさま、 

    お祝いのお言葉、ありがとうございます。
    お蔭さまで、昨日、無事に巣園から巣立つことが出来ました。
    先生方もホッとされていることだろうと思います。
    数多くの優秀賞や優等賞などに友人達の名前が幾度と無く呼ばれるのに対し、我が息子はたった一度っきりでしたが、日頃を思えば呼んで頂けただけでも有難いことでした。

    涙・涙を予想してタオルハンカチ2枚も持って行ったのに、案外平気で、いつものように友人(母)達と、名を呼ばれたお子さんの顔を見ながら「大きくなったわー」とか「逞しくなったわねぇ」「**に合格したんだってさ」等、無責任な近所のオバサンに成り下がり・・・・。
    泣けないなぁと思ったのは、その必要が無いのだ分りました。
    卒業は大きな節目であるけれどもう「母」の出る幕はなく、既に「外野」になっており、先生方の方がそして通学鞄や制服の方がもっともっと息子の6年間を知り尽くしているのだなと、少し寂しく大いに幸せに思いました。

    学年全体のイメージは『呑気で明るい惣領の甚六』
    ハイセイコー並みの馬もいいけど、ハルウララもご愛嬌。
    おそらく今年度が初めてという謝恩会でも「ナンダカンダ手が掛かった子供達との6年間が終わってしまい、明日から俺はどーすりゃいいんだ・・・」と"甚六ロス"に陥っているかのようなご発言も聞かれました。(^^;)

    6年と云う時間は先生方の人生にも様々な変化が起きる年月。
    卒業式が終われば、遠慮会釈無く勝手に飛び立ってしまう子供達も、この6年間でのそれぞれの想いが絡み合い、ふと振り返るとそれがお互いを支えている事に気づいてくれる時が来ると信じています。

    謝恩会でお名指しくださった先生、家に戻って確認すると(←母、このレベルです・・・)息子が選択科目でお世話になっておりました。
    お礼も申し上げず、最後まで不届き者親子で申し訳ありませんでした。

    なんて、私情ばかりを書き連ねてしまいすみません。
    内心は早く行く先が決まり、さっさとどっかに行ってくれないかなぁと厄介払いをしたいお気楽保護者(元)です。


    在校生保護者の皆様、この先もきっと「そう鴨?」「違う鴨?」「厳しい鴨?」「いい鴨?」等など、たくさんの「鴨?」が飛び交うかと思います。
    そんな時も、学校を信じて、ご自身を信じて、全力でお子さんを信じて下さい。
    案外、勇気の要ることですが・・・。


    さて、次に来る時は朗報を届ける使者になりたいのですが、鴨も渡り鳥ですので来年になったらどーしましょう??!!と心配しつつ、これにて退散致します。
    長々とお付き合いくださいまして、ありがとうございました。

  3. 【863856】 投稿者: 中2生の親  (ID:qtdJD58Q8oM) 投稿日時:2008年 03月 02日 20:42

    ねぎまさま


    ご子息さまご卒業おめでとうございます。
    いつもと愛情あふれるコメントと機知に富んだ切り返しを感嘆!しながら
    拝見していました。
    あと4年たったら、果たしてこんなに冷静に情勢を分析して落ち着いていられる
    保護者になれるのかしら‥と。
    今はただ毎日の出来事に一喜一憂して、もしかしたら息子の成長のスピードの速さに付いていけていないのかも。
    感傷的になる暇も無いほど走り続ける息子の背中を必死で追いかけています。


    渡り鳥は必ずかえってくるんですよ。
    きっと葱ならぬ、朗報を背負っていらっしゃるのをお待ちしております。


    (それと前から伺いたかった質問があるのですが、ねぎまさまのお名前は魔法先生ネギま!からなのでしょうか。違うかな、やっぱり‥)

  4. 【863935】 投稿者: ねぎま  (ID:ksGi9qeP0f.) 投稿日時:2008年 03月 02日 22:20

    中2生の親 さんへ

    暖かいお言葉ありがとうございます。
    昨日は卒業式打ち上げに興じた息子達。
    夜9時過ぎには戻りましたので可愛いものです。
    他校の保護者と電話で話したら、そこの学校は卒業証書を授与される総代が、壇上で服を脱ぎ始め・・・・(例年のことだそうです)。

    「式」はやはり「節目」、たとえ型通りと言われても、見た目、粛々と進む方がワタクシの好みに合いますです。
    国歌にはじまり、仰げば尊しに終わる(途中、校歌や応援歌も入ります)事に異論を唱える気はありませんでした。

    > あと4年たったら、果たしてこんなに冷静に情勢を分析して落ち着いていられる

    落ち着いているのではなく、勝手にしてくれと匙を投げているだけです。
    家より家の外(学校や塾)が大好きだったので、我が子を掴み損ねてもがいてる内にさっさと置いて行かれちゃった、間抜けな母です。(しかも諦め早いし)

    > 渡り鳥は必ずかえってくるんですよ。

    涙を抱いてないことを祈りたいです・・・・(^^;)
    私は基本、暇人なのでつい先ほども書き込んじゃいましたが、書かなくても覗かせて頂くだろうと思います。

    > (それと前から伺いたかった質問があるのですが、ねぎまさまのお名前は魔法先生ネギま!からなのでしょうか。違うかな、やっぱり‥)

    HNの「ねぎま」は「鴨ネギ」のネギ→焼き鳥大好き→ねぎま(でも本当は皮が一番好き)の手前勝手変格活用です。
    「ねぎ」は喉にもいいし、脳にもいいとか。
    「魔法先生ネギま!」は全く存じません。
    魔法と言えば「魔法使いサリー」な昭和世代ですよー。





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す