最終更新:

10
Comment

【1290622】英語の授業について

投稿者: なんだか不安   (ID:zZy1huRTk/6) 投稿日時:2009年 05月 15日 16:46

この春から桐朋中学で御世話になっております。今まで小学校でも全く英語を習っていないので、1からのスタートなんですが、先日息子が英語の宿題をやっているのを覗き込んで、驚きました。まだ1ヶ月しか経っていないのに、質問、命令文、会話等こんなに授業が進んでいるとは。。この進み具合では、愚息だと本当に落ちこぼれてしまうのではと、心配しております。皆さんは、英語に関してどのようにご家庭で勉強されているのか、この6月から部活もスタートしますが、どうやって両立されているのか、是非教えてください。よろしくお願いします。(塾などは必要ないでしょうか?)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1290727】 投稿者: 大丈夫!  (ID:ybTfYTDyBkw) 投稿日時:2009年 05月 15日 18:22

    他スレッドからも感じられますが、入学して間もないこの時期は特有の不安が付き物ですね。
    でも、基本的に見守るというスタンスで大丈夫です。


    英語についてですが、まったく予備知識なしでもきちんとついていけます。
    もちろん塾など行っていません(行く時間はないですし、今は必要を感じない)
    ただし、授業の復習をしっかりやることが前提です。
    また基礎英語は毎日聞く事をお勧めします。(CDを購入しています)
    中3になった今も続いています。


    運動部在籍、通学時間一時間弱。部活なし日1時間、部活日30分の家庭学習で
    学年の30位くらいは維持できています。


    特別要領がいいわけでもないし(どちらかというとドンくさいかな)
    賢いとも思えない息子ですが、継続がもたらす効果だと思います。


    大事なのは、息子の自由意思でやっているということ。
    一つ上の先輩に、
    「公式戦は平気で定期テスト直前に組まれる。普段勉強やっとかないと試合出れねーぞ!!」
    この一言が決め手だったらしいです。(先輩に感謝・・・)

  2. 【1290931】 投稿者: 忠告  (ID:Ung6khw.AjI) 投稿日時:2009年 05月 15日 22:05

    お子さんが「不安だ」と言っているのでしょうか?お母さんが不安がっていてもしょうがないですよ。
    「大丈夫!」さんのおっしゃる通り、見守るというスタンスで十分だと思います。いつまでもお子さんの世話をしたい気持ちも解りますが、少しずつお子さんに任せるよう心がけましょう。
    問題が生じたときに一人で解決できない子になっちゃいますよ。

  3. 【1291261】 投稿者: 大学通り  (ID:5/BTtHcjj5g) 投稿日時:2009年 05月 16日 09:02

    大丈夫さまは、とっても優秀なご子息をお持ちなんですね。うらやましいです。
    確かに、プログレスは、とっても、難しい。 親もビックリしますよね。


    私なんかは、  
    a pen.
    a desk.
    This is a pen.
    This is a desk.
    の時代ですから。


    塾は、不要でしょう。
    まずは、学校の復習と基礎英語で。
    部活に一生懸命の文武両道君への成長を願ってやみません。

  4. 【1291279】 投稿者: なんだか不安  (ID:W1fnsAnG.H2) 投稿日時:2009年 05月 16日 09:24

    大丈夫!様始め、皆様アドバイスありがとうございました。
    そうですね。でんと構えていないとだめですね。
    あせったってどうにでもなるわけじゃないですものね。
    それにしても、大丈夫!様の息子さんの意志の強さは素晴らしいですね。基礎英語、毎朝聞かせてますが、ほとんど寝ている状態で、
    頭に入ってるんでしょうか?夜聞いてよね と言ってますが
    自分が仕事から帰ってくるのが20時過ぎなので確認できませんが、
    恐らく全く聞いていない様子です。
    この親にしてこの子ありなんでしょうね。トホホ
    でも、朝の基礎英語は睡眠学習として、継続するようにします。

  5. 【1325296】 投稿者: 中1  (ID:vFW4R/uj0bU) 投稿日時:2009年 06月 11日 11:20

    皆様にお伺いしたいことがあります。
    塾については、今は必要を感じていない。行く時間がない。と言う意見が多いようですが、通信教育(Z会、進研ゼミ)はどうですか?
    やってられる方はいつ頃から初めましたか?また受講科目はどうですか?
    よしくお願い致します。

  6. 【1328053】 投稿者: 今年高3  (ID:lUUREvHtrAg) 投稿日時:2009年 06月 13日 16:59

    通信教育は正直「微妙」です。
    自分は中学生の時も一応ゼミを取っていましたが、やる時間がなく放置していました。で、高3になってから再開していますが、東大対策(ルートT)をのぞくと倫理のみしかとって居ません。
    通信教育というのは、いってみれば「自動で厳選された教材が定期的に届く」というものでしかありません。勉強の効率化ではありますが、自分で教材を買ったり、若しくは教科書を読み込むことなどで代替可能です。自分のような受験生ならともかく、中学に入ったばかりという状況ではやる事を増やしても混乱しやすいでしょうから、そんなにゼミなどはお薦めしません。
    というか、中学生の間は基本的に学校の教材のみで良いかと思いますよ。数学は充実していますしね。
    英語に関しては自分は元々適正があったのか、特に苦もなくやっていました。ですが、自信がない、というような場合は本屋で適当な問題集を買う、若しくは中一の間であれば英語の絵本などを日常的に読んでみる、などがお薦めです。(多読という有名な勉強方法です)
    自分は特に学外の勉強をすることなく、高校入試(内部進学も受けます)でA判定(合格圏、自分の代は13人)を取りました。
    今も上位1桁にはいっています。

    中学生の間は部活をやったりと色々と他の事を試行錯誤してみるとよいかと。自分も中学時代は運動部でしたし。
    (これは一貫いく最大の意味だと思います)高校行くとまあ、色々と悩みますが、中学時代は何かに熱中できる時期だと思いますので。

    尚、スレ主さま、基礎英語の実効性は個人的には非常に疑問です。リスニング能力は上がると思いますが、文法などは正直首を傾げたくなります・・・まあ、きくにこしたことはありませんが、もしお子さんが聞いていなくてもあまり深刻に捉えないほうが良いかと思います。
    (自分は真面目に聞いていませんでしたが、外語大のリスニング問題で半分以上は取れるくらいになっていますので)
    まあ、定期テストに出るといえば出ますが、あれはテキスト丸暗記すれば何とかなります・・・
    あと教員に頼めばプログレスの録音テープももらえたりします・・・ただ、最近厳しくなっているようではありますが。
    (自分は中一と中二ではあっさりもらえましたが、中三の時は少し手間が掛かりました)

    あ、あとたしかに公式戦はテスト直前ですよね。そのせいで高校と中学では一学期の期末の時期がずれます。(まさかテストを公欠するわけにも行かんので)

    あとまあ、どうでもいいことですが、放送大学の英語の授業(講師の名前は挙げませんが)は高校生でも理解できる内容なので、先取り学習の場合にはそれを用いてみるのも一興かと。(その講師の人はNHK教育でも英語番組を持っていますが・・・)

    以上、在校生のたわごとでした。

  7. 【1328554】 投稿者: 今年高3さまへ  (ID:ybTfYTDyBkw) 投稿日時:2009年 06月 14日 02:13

    在校の先輩のお話はとても参考になりますね。
    中1さんならずともほんとうにありがたいです。
    上位一桁に入られる成績ですし、お話の教材の中に「東大」という言葉も出ていましたから
    現役で狙ってらっしゃることと思います。ぜひぜひ頑張ってくださいね。


    ところで、中学時代は運動部だったとおっしゃっていましたが、
    高校は継続して在籍はされなかったのでしょうか?
    やはり、現役で東大あたりを狙おうと思ったらぎりぎりまで運動部に在籍してしまうと難しいのでしょうか。。。

    我が家の上の子は一貫の他校に通っておりまして、部活はやはり盛んですが
    東大や医学部を現役で狙うお友達は遅くも高2で現役を退いて受験にシフトしていると話しておりました。

    考え方は人それぞれ色々ですし、こんなことをうかがうのはどうかとも思いましたが、
    思いきって書かせていただきます。
    浪人の多い桐朋とはいえ、親はできれば現役でと望まないわけではないのです。
    今の桐朋の上位の皆さんがどういった形で受験に臨んでらっしゃるか、
    後に続く後輩にとっては自分のたどりうる未来の選択肢、生きた道しるべといえるでしょう。
    もし差しさわりがなければ教えていただきたいと思いました。
    どうぞよろしくお願い致します。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す