最終更新:

152
Comment

【5787859】2020年の進学実績はさすがにひどすぎます

投稿者: 悲しい桐の母   (ID:DW25/BF6EgA) 投稿日時:2020年 03月 10日 20:11

内部生保護者の皆さんで、声を本気で挙げませんか?
本当にこのままで良いのかです。

今年の桐朋の「現役の」大学進学実績を切り取ってみました。
東大4、京大1、一橋大3、東工大4、国立医学部5(理三重複、防衛大除く)
早稲田34、慶應29

318人の卒業生です。東大理三合格は素晴らしいと思います(小学校上がりの内進生の天才には驚嘆します…)桐朋の多様性の現れとも思います。

でも、我が子のような学力中位の子の行き先は、いったいどこになるのでしょうか…?早稲田や慶應は、難関国立大に合格した方も複数合格しているようです。そうすると、実質、桐朋から早慶に合格できるのは上位10%だけ。MARCHも進学できるかどうか…。

我が子は76~77期になります。部活動の先輩は、早慶、国立、残念が多数派で、MARCHも止まらないようです。一橋、今年もいっぱい受けたと聞きましたが、3人とは、どうしちゃったのでしょうか。教材は高度な内容なのに、昔からのオリジナルの問題集で、高い教養をつける授業なはずなのに。皆さん浪人には寛容なようで、浪人を前提という諸先輩方の考えが、受け継がれています。

お隣の都立高校は、東大+京大に30人合格しているようです。一橋大だけで27人合格しています。分かっています。比べるレベルではないと。

浪人を当たり前と考える校風、なんとなく国立・早慶に突っ込んで、ことごとく跳ね返される現状を、皆さんで変えていきませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐朋中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 16 / 20

  1. 【5911372】 投稿者: online  (ID:9bmmiPGH7/o) 投稿日時:2020年 06月 15日 09:29

    感染リスクが続いていること、また今後起こりうる自然災害も踏まえると、オンライン併用の継続が希望です。

    サービスの契約コストとの兼ね合いになりますが。

    今回意外だったのが、学園の敷地が広いので(大船の男子校に次いで2位でしたっけ?)、密になりにくいことでしょうか。

    生徒の管理(笑)という意味では、言うほど簡単ではないとは思いますが、敷地の広さは恵まれていると思います。 災害時に生かされるのですね。 また教室の外気との換気システムも一応設備されていますし。

  2. 【5912111】 投稿者: 谷保組  (ID:qflu5GtSqcE) 投稿日時:2020年 06月 15日 19:47

    ロイロノート、Zoom授業、どちらもしっかりやっていた印象です。
    事前課題を充実させたことで、通常よりも早く進んだ(…と先生がおっしゃっていた)科目もありました。
    質問にもすぐ返事がきたり、土日関係なく課題が送られてきたり、先生方には頭が下がります。

    画像をオフして参加している子も確かにいますが、授業中はスピーカービューで、先生からの資料共有や黒板、書画カメラの画像が中心なので、あまり他のお子さんの顔を見る必要がないようにも思います。
    先生も、授業をしながら、パソコンに映る一人一人の生徒の様子を把握するのは難しいかと。クラス単位だったとしても、45人ほどを画面上で見渡すのは無理です。
    ライブ授業を録画して、オンデマンドで視聴できるようにしたのも良心的です。
    (授業参観がないので、今回、親も初めて授業を楽しめました!)

    あと、オンライン環境整備金として5万円返金したのもすごいと思いました。

  3. 【5913808】 投稿者: 確かに  (ID:r8FOPCVAbWo) 投稿日時:2020年 06月 17日 09:28

    私学に通う子が他にもいるため、息子用にノートパソコンを買いました。5万円は本当にありがたかったです!

    英語の授業中に英文エッセイを書いてロイロノートで提出して、その中から先生が選んだエッセイを画面共有で添削指導するなど、オンラインの利点を活かしたライブ感あふれる授業もあり、先生方も意欲的に活用されているなと思いました。音楽の授業もEテレの番組かと思うくらい構成や内容が凝っていて、一緒に楽しませていただきました。

    登校が始まりましたが、せっかくなので今後もロイロノートで課題のやり取りをするなど活用して欲しいですね。

    ちなみに、息子はビデオオフで授業に参加していましたよ。発言を求められた時だけオンに切り替えてました。息子の一挙手一投足を管理したいわけではないので、別に構わないです。

    休校中は通学時間が削れる分、課題に加えて家庭で用意した自学用の教材も進んだし、有意義な時間を過ごせたと思います。登校再開も楽しみですね。

  4. 【5916478】 投稿者: さすが  (ID:mgB2NMXwH6w) 投稿日時:2020年 06月 20日 01:26

    オンラインだと教師の力量の差がそのままさらされるからね。新型コロナでICTと本気で向き合って、桐朋の質がグッと上がった感じ。よいきっかけになったね。

  5. 【5925607】 投稿者: あ  (ID:.KtrmFk143w) 投稿日時:2020年 06月 28日 16:36

    受験勉強に本格的に差し掛かる時期が遅いから仕方ない
    7年制学校ですから

  6. 【5930996】 投稿者: その通り  (ID:s/.SDCeHmrY) 投稿日時:2020年 07月 03日 06:44

    「7年制学校」、まさにそれです!

  7. 【5995262】 投稿者: 再検討されがほうがいいと思います  (ID:G2DduiUIX0g) 投稿日時:2020年 08月 26日 14:59

    中1保護者です。
    タイトルがタイトルだけに、学校に批判的な書込みが多いのは仕方がないとは思いますが、浪人前提の、自由で管理がない学校ではないと思いますよ。確かに自由で自主性を重んじる学校ではありますが、学力をつけること、自主的に考えることにはかなり力を入れていて、先生方が工夫して頑張って下さっているという印象です。説明会や口コミとのギャップに、入学してびっくりしています。
    数学、英語、漢字の小テストと高レベル判定での再試験はありますし、夏休みの宿題もかなりの量がでていました。初めての期末試験を終えた子どもが、気づきを得ながら学習できるような宿題で、内容も良かったと思います。
    エデュの書込みや、学校説明会では、「桐朋は自由な学校、自主性を重んじる」ということが前面に出され過ぎていて、御三家と同じような放任自由型の印象ですが、入学してみると、自由や自主性に至るまでの導きがしっかりなされていて、学業も大切にしている、口を出しすぎず、面倒見の良い学校だと感じています。
    オンライン学習についても、どの講義も面白く、つい聞き耳を立てて一緒に聞いておりました。先生方のレベルはかなり高いことがオンライン授業で確認できたので安心しています。息子は、顔こそ出さないもの、毎日授業を楽しみにしていて、それ以前と比べてモチベーション、学習量も自然とアップしました。登校後も授業が面白いと言って喜んでいます。(わずかにハズレの先生もいるようですが。) オンラインで顔出ししなくもOKなところが、桐朋の自由さなのだと思います。顔を写すとか、制服でとか、必要ないと思います。バーチャル背景を使う子もいたり、生徒の参加率も非常に高かったですよ。
    第二志望で入学しましたし、我が家は浪人不可ですが、いい学校だと満足しています。入学をご検討の方は、先生に直接色々質問された方がいいと思います。(そうしなかった自分の情報収集の仕方を今反省しております)
    良いことばかり書きましたが、今のところ、学校に不満や、もう少し何とかしたら?という所はありません。(何か出てきたら、今後の入学をご検討の方のために書いてみます。)
    時期が時期だけに、情報収集も難しいとは思いますが、口コミに頼りすぎない学校探しを頑張って下さい。偏差値や口コミではなく、実際に接触してみての感覚が、かなり当てになります。頑張って下さい。

  8. 【6007999】 投稿者: 名門  (ID:zcQ/5ozV..I) 投稿日時:2020年 09月 06日 18:38

    桐朋は東大、一橋、東外大、東工大、早慶上、医学部を十分に狙っていける進学校。下手な付属に行くくらいなら桐朋の方が遥かに良い。
    スポーツ推薦も無いのにスポーツも強く、文武両道ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す