最終更新:

473
Comment

【3646615】立教新座

投稿者: 本日試験   (ID:mue51vmpVNE) 投稿日時:2015年 01月 25日 16:16

立教新座中学校・高等学校

ブログ最新記事

2023年度卒業式

3月14日に高等学校、15日に中学校の卒業式が執り行われ、それぞれ325名と202名が新...続きを読む

今日試験ありました。皆さんいかがでしたでしょうか?
6割はとれていると考えますが、全体的に簡単だったのか、難しかったのかよくわかりません。

本校には下見をしなかったので初めて訪れましたが、綺麗なな校舎でした。子供の新座に対する印象は概ね良好です。

東京在住なので2月に本命校を受験しますが、新座も非常に良い中学だと思いました。

皆さんはいかがでしたか?立教関連はあまり注目されていないのか、スレが少ないですね。以上

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6173043】 投稿者: 元立教新座生の親  (ID:qwLjtClt5i2) 投稿日時:2021年 01月 24日 17:08

    もしかすると、ご質問された、スレ主さま、様は
    理学部=理工学部と勘違いされていませんでしょうか?

    実はうちは、結構前の元立教新座生になりますが、
    我が家はお恥ずかしい事に、勘違いしたまま入学してしまい、
    後になって理系の生徒は内進する道筋が無いことを知り、
    高校から別の附属に出た経緯があります。
    あの当時は今よりも情報の少ない時代であったことも勘違いの一因でした。
    そんな勘違いの方を減らしたく、投稿させていただきました。

    どうか、希望の進路を歩めますように。

  2. 【6173055】 投稿者: うわあ  (ID:R9UW56ayeaQ) 投稿日時:2021年 01月 24日 17:16

    大変でしたね。昔(?)だと、口コミ情報もなく、そんな事もあるんですか。でも、高校からでも軌道修正できてよかったですね。大変お疲れ様でした。。

  3. 【6173073】 投稿者: 元立教新座生の親  (ID:jkk033wXTaA) 投稿日時:2021年 01月 24日 17:29

    ありがとうございます、本当にお恥ずかしいのですが、
    実を言うと、そこまで昔と言うわけでも無いんです。
    中に入ると、当然、他の皆さんご存知だったわけで、
    我が家は、「ヘ?!」な状態でした。

    でも、一人の子が二つの附属を経験できたので、良かった面もあるのかな(笑)

  4. 【6173198】 投稿者: スレ主  (ID:ApdDkYi4iPY) 投稿日時:2021年 01月 24日 18:46

    スレ主ですが、まず6年間お世話になった学校であり且つ立教ファンなので立教寄りの意見と理学部がどういった学部なのかについて補足説明します。

    まず理系出身じゃなければ下記の理系学部間の違いは分からないかもしれませんが、
    理工学部、工学部、理学部と3つに関して差を述べます。(ここでは農学系は省略)

    理工学部は、理学部と工学部の両方の学部を有している学部。
    工学部は電気、機械、建築といった工学系の学部のみ。
    理学部は数学、物理、科学、生命(生物)等の学部のみ。

    理学部の特徴は数学科、物理学科は理論で詰めていく理系学部だということ。はんだゴテを使って回路を作っていくというより、論理計算が多いイメージ。物理は高度な分析機器で各種分析をし、化学科、生命等は論理計算に加えて白衣着ての実験があるイメージです。
    もう少し深めると理学部は理科系科目の中でも物性よりの学問だと言えると思います。
    立教大学は文系よりの大学なのでどうしても文系学科よりも注目度は低いですが、理学部は早稲田、理科大、明治にもある学部です。文系の学部の一部という考え方は間違いですね。
    あえて言うならば、教育学部系に属する理数系学科はちょっと文系よりだと言えるかもしれないです。
    ただ、立教新座に子供を通わせる親は文系出身が多いと考えるので分からなくて仕方ないかなと思います。
    最初から立教の理学部に入る目的で立教新座に入ってくる生徒は非常に少ないと考えますし、それが理学部進学の人数に表れていると考えます。
    工学系にしか行かないと考えて立教新座に入ってくる人たちは、おそらく早慶付属に不合格し仕方なく来られた方がほとんどで、高いモチベーションを持ち続け、外部進学クラスで頑張って外部に進学されるのではないかと考えます。

    エンジニアリング系ではなく理学部狙いの方は、大学を何処にするかだけの違いなので立教の理学部に進むのありだと考えます。

    また、理学部に進学すると大学院に進む生徒が30%はいると思いますが、立教以外の難関国立大学だったりに進学する生徒も多いですし、これで最終学歴を上げようと考えるのは一般的です。
    東大大学院卒といっても大学は異なり方は多いですし、立教大学から東大院に進学のする生徒も結構いるようです。

    あと理系と文系では学費の差があるので、本質を理解できなければ理系は敬遠される部分もあると思います。親の資本力にも関係しますしね。

  5. 【6173221】 投稿者: スレ主  (ID:ApdDkYi4iPY) 投稿日時:2021年 01月 24日 19:07

    勘違いはしていないでーーーす。
    下記の質問に回答するならば、、、

    もしかすると、ご質問された、スレ主さま、様は
    理学部=理工学部と勘違いされていませんでしょうか?

    → 理工学部 = 理学部 & 工学部が正しいです。
      大学ごとに表現が異なり、理学部、工学部で分けてあるところと最初から一緒くたんに理工学部としているところがあります。
      また、工学よりの理学部、理論よりの理学部と理学部でも大学の研究室のテーマを見ないと分からないところもあります。

    → 立教大学の物理学科は、宇宙物理学中心でガチガチの理論物理のようです。量子物理学とか、そういう物理が好きな人は好きなんですよ。

  6. 【6173235】 投稿者: 立教女学院と立教新座  (ID:qNWgOko7w/Y) 投稿日時:2021年 01月 24日 19:21

    知り合いに、立教女学院ご出身のお嬢さんお二人と、立教新座ご出身の息子さんお二人がいますが、いずれの方も理系だったので、浪人含め、大学は外に出られました。
    何故付属なのに?とその当時はよくわからなかったのですが、理系のお子さんは立教理学部には進まずに外部受験するのがデフォルトと知って、それでか‥と腑に落ちました。
    ご質問の方も、どうしても立教付属がよいのなら、外部受験の予定でいた方が良さそうですね。

  7. 【6173260】 投稿者: でもでも  (ID:Zs4oq/c4oK.) 投稿日時:2021年 01月 24日 19:41

    ❯もしも子供が得意とする理系に進学出来なかったとしたら、6年間が無駄になってしまうのでは…と悶々と考えておりました。

    こちらの方は、大学附属としての伸び伸びとした教育を享受したいとお考えですよ。
    内進できなきゃ六年間が無駄になるとまで仰っているので、受験ありきの理系男子君とっては、立教新座は方向性が違うのでは?

  8. 【6173270】 投稿者: 不明  (ID:hMUOfau5pU6) 投稿日時:2021年 01月 24日 19:49

    そもそも、算数が大好きで文系苦手な子が
    よりにもよってRという文系大学付属を志望するのか理解できない。
    ほかの付属は全て大学に理工が有るのだから、R以外の付属に行くべき。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す