最終更新:

57
Comment

【1089542】最近、学校に落ち着きがない

投稿者: ちょっと   (ID:i/FAPth67B.) 投稿日時:2008年 11月 13日 12:24

最近の愛光を見て感じること。
 
生徒に落ち着きがない。
治安が乱れている。
 
教師が管理的になりすぎて
逆に生徒が反発している?

こんな状況では来年の進学実績も期待できないような。

まあ、戯言として聞き流してください。
ただ、とても気になっています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「愛光中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【1089579】 投稿者: 衣山  (ID:YhVCPHpMzcc) 投稿日時:2008年 11月 13日 12:55

    私も同じようなことを感じています。
    今日の授業参観でも片鱗が見えましたが
    先生が生徒に厳しく当たることで生徒が反発しいて
    それが乱れにつながっているような気がします。
     
    学校の管理が厳しいから、生徒が反発するのか
    生徒がざわざわしているから、先生が締め付けるのか
    どちらが先か、どちらが卵でどちらが鶏かは分かりませんが。

    学校はたまには行ってみるものですね。
    肌で感じないと分からないことがたくさんあります。

  2. 【1091304】 投稿者: 一保護者  (ID:jNO4K1nd8jg) 投稿日時:2008年 11月 14日 20:59

    先生が厳しくて子どもが反発ですか?私は厳しくて当たり前だと思います。
    長い間お世話になっていますが、愛光の基本方針は変わっていないと思います。
    せっかく独自の方針を掲げている私立校なのだから、学校側は
    子どもや時代の変化に適応しすぎないでほしいです。
    その方針に賛同し、信頼して愛光を選んだ保護者とその子どもも、
    たくさんいるはずだから。
    むしろ大切なのは、子どもと親に共通の認識があるか、
    それが愛光の基本方針とぶれていないか、各々が確かめてみる事ではないでしょうか。
    堅い話になりましたが、一保護者からの感想です。

  3. 【1091509】 投稿者: ・とはいえ  (ID:wNK3kbK.5.s) 投稿日時:2008年 11月 15日 00:18

    地元生以外は愛光の校風をどこまで理解して出願しているか?
    学校側も説明会では都合のいいことしか言わないし。

    日能研のHPには

    「ドミニコ会の民主的伝統を反映して、
    カトリック校としては、非常にのびのびして明るい」と書いてあります(笑)

  4. 【1092077】 投稿者: わかりません  (ID:dO6jP49I/F.) 投稿日時:2008年 11月 15日 21:03

    私もそう思っていました。説明会と文化祭を見ただけですが・・
    実際はどうでしょう?

  5. 【1092321】 投稿者: 一保護者  (ID:jNO4K1nd8jg) 投稿日時:2008年 11月 16日 01:30

    補足ですが、私が上で述べた、厳しさとは
    まじめに学ぶことに対する厳しさを言ったつもりです。
    自学自習する生徒を全力で支えていくという姿勢です。
    校風的なものを言えば、のびのびで合っていると思いますね。
    カソリック教育に基づくしつけの厳しさなどは
    良くも悪くも前面にでていないと思いますよ。
    その点は、カソリックの女子校などとは
    校風が違うといえると思います。

  6. 【1092453】 投稿者: それでは  (ID:sKiu1et/oUw) 投稿日時:2008年 11月 16日 09:56

    >「ドミニコ会の民主的伝統を反映して、
    >カトリック校としては、非常にのびのびして明るい」と書いてあります(笑)


    というのは合ってるのでは??

    なぜ(笑)なのか理解に苦しみますが・・

  7. 【1092635】 投稿者: 寮生親  (ID:5wGjCvc3eJE) 投稿日時:2008年 11月 16日 14:24

    >説明会と文化祭を見ただけですが・・
    >実際はどうでしょう?
     
    実際はやはりカトリック校特有の厳しさがあります。
    同じカトリックでも、ラ・サール、函館ラ・サールなどは、聞いた話、見た印象ですが、だいぶ自由度が高いようです。
     
    ラ・サール(鹿児島)、函館ラ・サール、愛光などなど
    それぞれ見学に行きましたが
    面白かったのは、それぞれの学校に行ったときのタクシーの運転手さんの対応。
    ラ・サールはやはり地元の皆さんが「ラ・サールは地元の誇り」と思っているんだなあと実感しました。
     
    愛光の場合は、詳しくは書けませんが
    かなり否定的なことを色々言われました。
    呼び出しが多いとか、親が運転手さん相手に愚痴をこぼすことが多いとか。
    正直ラ・サールのように地元の人たちに愛されるような学校ではないのでは・・・と思いました。
    四国ナンバーワンの学校なのに、これは意外でした。
    それと愛光は四国でも愛媛限定の知名度で、同じ四国でも他県出身者は知らない人も多いですね。
    ラ・サールは鹿児島の誇りというより九州人の誇りみたいなものを感じました。
     
    ラ・サール、愛光と同列に語られることが多いですが
    地元の人の反応はだいぶ違うように感じています。

    ちょっと横道にそれてしまってすみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す