最終更新:

42
Comment

【2301012】暴力事件

投稿者: 教えて   (ID:vAv8bVJxdkk) 投稿日時:2011年 10月 20日 00:36

穎明館中学高等学校

ブログ最新記事

新1年生の仮入部が始ま...

4月中旬から、中学一年生を対象とした 中学軟式野球部の仮入部を実施しております...続きを読む

暴力事件があったとか。
志望しているので不安です。
いじめですか。学校の対応は?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2325001】 投稿者: 在校生です  (ID:ac4RKpXb5.g) 投稿日時:2011年 11月 12日 17:15

    5者面談なんて滅多にないことです。
    それに、穎明館には問題児が多いというわけではありません。同級生や先輩後輩との仲も良い学校だと思っています。
    なのでここまで中傷されると在校生として怒りを感じます。
    問題ばかり起こしている学校ではなく、先生方の対応もしっかりしていますし、何より私は穎明館に入学して良かったと思っています。
    中傷したい方は勝手にして下さい。でも穎明館には、私たち在校生やOBさんや先生方がいることをお忘れなく。

  2. 【2325197】 投稿者: 在校生  (ID:8VcS0/GHvnA) 投稿日時:2011年 11月 12日 20:36

    うまのあしさん、穎明館のことをけなすのなら、もう関わらないでください。
    穎明館のことを詳しく知らないのに勝手に決めつけられては
    少なくとも穎明館関係者はいい気持ちがしませんから。
    善し悪しを判断するのは実際に穎明館にきて授業風景をご覧になり、先生方の説明を聞いてからにしてください。
    前の方々が言うように、この学校の先生方は成績不振者でも決して見捨てたりせず、指導してくれます
    それに、補習や、発展講習などもひらいてくれます
    だからこそ、大学合格者数が年々増えてきているのではないでしょうか
    6年間塾に一回も入らず東大合格した卒業生もいるようです
    それほど、先生方は勉強に熱心ということではないでしょうかね

  3. 【2328407】 投稿者: 通りすがり  (ID:WIk3GmUunEc) 投稿日時:2011年 11月 15日 21:15

    ほんとに良い学校なんですね。
    娘の志望校に考えてみたいと思います。

  4. 【2351981】 投稿者: 本当の通りすがり(笑)  (ID:48ryUMe2bg.) 投稿日時:2011年 12月 09日 11:36

    こういった形で掲示板に載るかどうかは別にして、中学生の子達が大勢集まればちょっとしたいざこざやケンカがあってもおかしくはないですよね。イジメだってそう。大人社会だってあるじゃん、そんなの。みんな自分自身の中学・高校時代あるいは大人になってからの人間関係を振り返ればわかると思うけど。。。

    不安であれば学校に直接聞けばいいこと。そこでの先生方の反応で、それに対してちゃんと対応しているのか隠そうとしているのか、判断すればいいのでは?逆に、「暴力・イジメはありません」って言っている学校のほうが信じられない(もちろん程度の問題もありますが)。「中学生の時期は多感だからいろいろあります」って言ってくれる学校のほうがいいです。

  5. 【2354290】 投稿者: 久しぶりの掲示板  (ID:37ccxR5slXE) 投稿日時:2011年 12月 12日 11:53

    穎明館の保護者のみなさんはとても熱心な方が多いと思います。愚息も在校生でただいま受験生です。もともと在校生数も少なく男女比率も8割程が男子(雰囲気は男子校ですね…)の学校です。男の子優りの女子たちが緩衝材になっていい感じの学校だと思いますよ。”暴力”っていうから大げさなになるだけで…。普通の男子校にあるいざこざ、小競り合いをしあいながら6年間、ほんとうによい仲間を得て皆で受験勉強に励んでますよ。べつに親が何も言わなくても友達同士や先生方に相談し刺激を受けながらほんとうによくやってます。みんないい子たちですよ。うちも負け組でしたが今では通わしてよかったと思っています。先生方についても子供たちが信頼をよせていることが証しだと思いますよ。

  6. 【2355188】 投稿者: 受験生母2  (ID:t5O/Ac/6gJk) 投稿日時:2011年 12月 13日 10:16

    久しぶりの掲示板さんと同じく、うちも在校生で受験生です。
    私は学校にあまり関わらなかった母ですが、あと数か月で卒業と思うと
    やはり寂しい気持ちがあります。
    毎年面談では先生に諭され、親は小さくなったものですが、
    きちんと子どもの状況を把握して情報を提供してくださった先生方や
    学校の体制に感謝しています。
    穎明館の大学受験の体制は、個人競技でなく集団競技型です。
    受験を成長の糧としようとする学校の意向に賛同します。

  7. 【2357213】 投稿者: サンスベリア  (ID:is25s5QlCeA) 投稿日時:2011年 12月 15日 09:26

    受験生母2 様

    穎明館に憧れている小4の子供をもつ母です。

    寒さも本番の中、お子さんの体調管理など大変かと存じます。
    頑張っていらっしゃるお子さんの大きな支えとなっていらっしゃるだろうことが想像でき、本当に頭が下がります。

    穎明館の先生方がとても熱心で面倒見がよいことは、これまでの他のスレや書き込みでも目にしてきました。受験生母2様は、受験について、「集団競技型」とおっしゃってますが、その様子をよろしければ詳しく教えていただけますでしょうか?

    いずれは説明会等で詳しく聞くつもりでおりますが、ぜひ、親御さんの目からご覧になった様子をお聞かせいただければと思います。

  8. 【2358650】 投稿者: 受験生母2  (ID:Hb4dwyJuWwY) 投稿日時:2011年 12月 16日 19:00

    ご返信ありがとうございます。

    穎明館は中学のうちから、将来を見据えて目標を持つということを
    何度も子どもたちに諭す機会を設けています。
    卒業生や専門職の親御さんを招いてのガイダンスなどがあります。
    単純に偏差値の高い大学進学を勧めるのでなく、ひとりひとりが
    持つ夢に向かって具体的にどうすればいいのかという視点で
    進学指導してくださいます。

    何年前か、東工大に結構な人数が合格したことがありました。
    その生徒さんたちは東大を十分狙えるくらいの力があったそうです。
    学校としては東大の合格率を取り上げられるので東大はどうかと
    言いたいところだけど、生徒の希望や将来が最優先ですから、と
    先生はおっしゃっていました。

    うちの子は理系ですが、文系の友人の志望校、その志望理由を
    リスペクトしていて頑張ってほしいと言います。
    自分も受験生なのに他人の受験を応援できるところが、集団競技の
    ようだと思った次第です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す