最終更新:

210
Comment

【1820080】在校生が答えます!

投稿者: SFC生   (ID:cfgR8IEzedI) 投稿日時:2010年 08月 10日 22:01

現在高校生の女子です。
何か受験に際しまして疑問・不安に思われていることや、校風、授業内容など私が答えられる限りお答えしたく思います。
どんな些細なことでも大丈夫です(^ω^)

お気軽にどうぞ^^/

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1830287】 投稿者: SFC生  (ID:GePy317Zwio) 投稿日時:2010年 08月 24日 10:03

    レベル分け様

    確かにレベル分け様がおっしゃってる通り、私も「帰国入試で英検二級までしか持っていないのにα入ってしまって苦労している人」を知っています。
    ですが一応外部の人には入試とは別に「プレイスメントテスト」が行われて、そこで英語のクラス分けがなされています。
    でもそれもマークシートで、「適当にやったのになんかαに入れちゃった」という人も少なからずいます。
    また内部でも隠れ帰国で高校に上がるときに学校側からαに行かないか、と勧められたのに「αだと成績が落ちる」とあえてβに残っている人もいて、結構きっちりとはなっていないみたいです。
    ですが、同じクラスでも差がある方がお互いに刺激し合えていいかなと私は思います。

    人数については帰国も一般も大体20人くらいです。

  2. 【1830330】 投稿者: SFC中等部在学中(娘)の親  (ID:vuQzgTIc4uo) 投稿日時:2010年 08月 24日 11:04

    面接様

    >親子面接の際、父親、母親どちらかだけでもいいようですが、
    >その場合のデメリットはあるのでしょうか。
    >面接は主人だけで受けようと考えております。

    気になりますよね。
    先ずは面接について実体験をお話します。
    うちは慶應に実績の少ない中堅塾でしたので、面接に関する情報が全く無く、娘もたった1回の形だけのシュミレーションを受けただけでした。
    したがって、親子ともほぼぶっつけ本番同然で、おまけに我が家は2日ダブル出願で受験前夜に志望校を変更した不届き者でしたので、1次合格後にあわてて基本事項(志望理由や将来の夢等10項目程)を確認し合っただけで臨みました。
    当日のバスの中で、レポート用紙にぎっしりと書き込まれた準備資料を読み込んでいる親子を目にし、プレッシャーも感じましたが、結果として合格できたという事は、面接とは合否に当たってそれほど重きを置かれているものではないのではと考えています。
    (あくまで私の個人的感想です)
    面接は子供が2回、親が1回ですが、子供が面接で話した内容についての親の見解や、小学校時代の生活に関する質問、SFCに期待する事などごく一般的な事のみで、お互い笑顔の内に終えました。
    ご質問についてですが、学校側が両親どちらか一人でも構いませんとはっきりと言われていますので、SFCの場合はご主人様のみでも全く問題はないと思います。(但し、向かうバスの中や校内で見る限り、一人でこられている方はかなり少なかったように記憶しています。)
    うちは両親揃って臨みましたが、一方に質問されている時に隣で冷静に考える事が出来、落ち着いて自分の意見をまとめたり、補足等ができた事は良かったと思っています。
    一人では緊張やあせりがでてこうはいかなかったと思いますので、その点においては二人で臨んだ事は正解だったと考えます。

    以上、ご参考になれば幸いです。
    夏休みも終盤を迎えこれからが大変と思いますが、頑張ってください。

  3. 【1831346】 投稿者: 青田  (ID:gH.SIFjFIcg) 投稿日時:2010年 08月 25日 11:58

    SFC生様
    SFC中等部在学中(娘)の親様

    こんにちは。お二方のご丁寧なアドバイス、とても参考になります。

    当方、北米東部から直接受験する予定の小6女子の娘がおります。SFC生様は中学から帰国子女入試されたとの事、9月以降からどのような勉強方法でしたか。又、直接受験するに当たって何かご存知の事がございましたらご教示いただきたく。英検は2級しか持っておらず、次回(秋)に準1級取得に向け勉強させるか、それともこの時期、国・算に集中して勉強させた方が良いのか迷っております(3科受験予定)。又、過去問はいつ頃から始められましたか。娘は運動が大好きで9月からも引き続き現地校で運動部を続けたい、と言っているのですが、日本ではこの時期からは追い込み時期ですよね。クラブ活動はあきらめさせた方が良いでしょうか。

    またSFC中等部在学中の親様の面接のコメントも、とても参考になりました。試験日当日の雰囲気はいかがでしたでしょうか(大手塾の応援、声かけ等、我が家の様なマイノリティーは圧倒される雰囲気なのでしょうか)。もし面接までこぎつけられた場合、我が家は片親(母親)のみ参加になりそうです。女子の受験服スタイルも宜しければアドバイス願います。

    質問ばかりで申し訳ございません。
    周りに日本人向け塾がなく、情報がまるでないので便乗させていただきました。

  4. 【1831669】 投稿者: SFC生  (ID:GePy317Zwio) 投稿日時:2010年 08月 25日 19:07

    お答えします。

    私は小5の途中に日本に帰国して、それからは普通の受験塾に通っていました。
    そして四科受験だったので九月以降は塾の勉強を中心にしていました。
    塾の授業、テストの復習でいっぱいいっぱいでした。
    過去問は10月頃からちょっとずつやっていきました。(9月の時点ではまだ基礎が完成されていなかったので)
    力がついていないのに過去問をやっても無意味だし、落ち込むだけだったので・・・。
    でも、(矛盾してることを言っているようですが)いくら基礎ができていなくてもやはり遅くても11月には始めてておいた方がいいと思います。

    英検の件ですが、私個人的には国算にしぼった方がよいかと思います。
    はっきりいって帰国生の英語力なんて同じようなものだし、英検が二級か準一かだけで合否が決まるとは考えにくいです。(すみません、完璧な独断です)
    それよりも国算で差をつけた方がいいと思います。

    運動部は続けられた方がむしろいいと思います。
    SFCは勉強以外でどれだけ光るものをもっているかも見ている気がするからです。
    入学して分かったことですが、みんな勉強以外に何かひとつ、できることを持っています。
    逆に勉強しかできない人はあまり知りません。

    参考になれば幸いです。

  5. 【1833941】 投稿者: 青田  (ID:pDIm0jnicqo) 投稿日時:2010年 08月 28日 09:48

    SFC生さま


    早速ご丁寧な回答をくださりありがとうございました。


    SFC生さんは4科の試験で帰国生枠を受けたのですね。国・算の偏差値はやはり一般受験生と同じ位迄届いていらっしゃいましたか。失礼な質問でしたらばごめんなさい(我が子は模試でそれなりの偏差値がでず、焦ってしまうのですが・・・)。


    又、受験日当日の様子も憶えていらしたら何でも結構ですのでお答えできれば教えてくださるとありがたいです。


    矢継ぎ早の質問ばかりでごめんなさい。

  6. 【1834852】 投稿者: SFC中等部在学中(娘)の親  (ID:6If.7M0oZCs) 投稿日時:2010年 08月 29日 15:25

    青田様

    >試験日当日の雰囲気はいかがでしたでしょうか(大手塾の応援、声かけ等、我が家の様なマイノリティーは圧倒される雰囲気なのでしょうか)。

    当日はSFC裏門まで車で送り、後は娘が一人で行きましたので試験当日の状況は解りません。
    しかし、その他受験した2校の状況では、混雑した正門近辺の両側に各校塾講師が陣取り、時の声をあげたり背中をたたいて活を入れるといった風景がみられました。
    しかしながら、当方も本番を直前に控え緊張や集中をしています、敢えて言うなら駅のホームの雑踏を通過するような感じで、特に圧倒されるようなことはありませんでした。
    数秒で雑踏を通り抜け校舎に入れば、そこには張りつめた空気が漂う落ち着いた空間があろうかと思います。
    我が家も中堅塾でしたので特に声かけもありませんでしたが、何も心配はないと思いますよ。
    また試験が終わるまで、ほとんどの保護者は大学の食堂で過ごしておられたようです。

    >女子の受験服スタイルも宜しければアドバイス願います。

    帰りに迎えに行った時の様子では、上下ブレザーに黒のハイソックスという「面接仕様」が多かったように思いますが、私服や私立?の制服も散見しました。
    うちは子供の希望で下はコーデュロイのズボン、上はブルーのポロの上にセーターとジャケットで受験しました。
    お子様が落ち着いて臨まれれば、服装はあまり気になさる必要は無いのではないでしょうか。

  7. 【1838418】 投稿者: 面接  (ID:sY4kr5ffe16) 投稿日時:2010年 09月 02日 10:06

    こんにちは。
    以前にもアドバイスをしていただいたものです。

    受験をするにあたって、一番気になってしまうのが親子面接で、
    なにしろ母親である私があがり症なもので、
    娘の足をひっぱってしまわないかと本当に心配です。

    当初は主人だけ面接に行ってもらおうと考えておりましたが、
    ほとんど両親揃っての面接とのことで、
    あがり症だからうんぬん言ってる場合ではないようですね。
    親の面接トレーニングをしたほうがよさそうでしょうか。

    娘がこちらの学校を熱望しているだけに、
    私もどうにか乗り切りたい気持ちです。

    1次試験はさておき、体育の実技には自信満々の娘です。

  8. 【1838546】 投稿者: 6年母  (ID:6VBea/bBc2g) 投稿日時:2010年 09月 02日 12:24

    SFC生さま
    当方、子どもが同じく5年生途中での帰国ですが、英検は準2級ですし、日本人学校出身ですし、一般枠で受験しようと思っています。
    公表されているデータをみる限りでは、偏差値・倍率ともに帰国の方が若干低いようですが、3科と4科からそれぞれ合格者を出すとなるとさらに絞られて倍率アップになると思われる中、SFC生さまが敢えて帰国受験(4科)の方を選択されたのはなぜですか?
    差し支えなければ教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す