最終更新:

37
Comment

【763674】桜蔭と筑波

投稿者: 北風   (ID:bC.zhyTAixI) 投稿日時:2007年 11月 14日 06:13

桜蔭と筑波、両方合格した場合どちらをお勧めしますか。
大学受験に向けた体制(授業のカリキュラム)で桜蔭のほうが
良いかなと思っていますが、合格後も塾ならば筑波でいいかなと
迷っています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【803494】 投稿者: 大昔の感覚  (ID:wL7dW3iWIGc) 投稿日時:2008年 01月 06日 13:40

    50歳以上で中学受験を経験された方なら、
    当時は迷わずに、筑波(教育大附属)だったでしょう。
    今で言えば御三家の上に君臨する筑駒のような存在でした。

    今でも、通学時間が短ければ学費が安くてすむ筑波だと
    思います。桜蔭で成績が中位になるより、筑波で上位
    のほうが精神的にいいし6年後の結果も期待できるかも
    しれない。

  2. 【804691】 投稿者: 桜蔭!  (ID:Aem9MC6LxEQ) 投稿日時:2008年 01月 08日 11:03

    皆さんいろいろ書いていらっしゃるけど、現時点ではやはり「桜蔭」ではないですか!!
    特別な事情がない限り・・・・。もちろん中学進学時点で将来のはっきりとした希望がある場合は、それに合わせた学校選びが必要でしょうが。

  3. 【808832】 投稿者: 月とスッポン  (ID:n6k1QVbWyyM) 投稿日時:2008年 01月 13日 17:47

    1965年 東大合格者数
    http://www.[削除しました].co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/tokyo.htm


    教育大附(現筑波大附) 87名
    桜蔭  0名


    昔は比較にもなりませでした。
    両校では月とスッポン、大学と幼稚園ほどの差がありましたからね。
    桜蔭は完全な「なり上がり校」です。
    昔の桜蔭は実践や大妻の次善校でした。
    だから昔から東京に住んでいる人の多くは桜蔭のことを嫌う傾向が非常に強いです。
    理由はなり上がりだからです。豊島岡と良く似ています。

  4. 【808871】 投稿者: はな  (ID:ij8JyzZ/esw) 投稿日時:2008年 01月 13日 18:55

    過去の伝統にこだわるならばもちろん「筑波」です。
    しかし、過去は過去ですよ。
    私は中学受験で四谷Fを蹴って国立に進学しましたが、大学は浪人して私立女子大です。
    学校の面倒見の良さも必要かと・・・。
    桜蔭と実践両校合格でこの時代桜蔭選択しないご家庭は無いと思いますので。

  5. 【809226】 投稿者: 悪意  (ID:94DX/J.ZdpQ) 投稿日時:2008年 01月 14日 09:45

    月とスッポン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > 桜蔭は完全な「なり上がり校」です。
    > 昔の桜蔭は実践や大妻の次善校でした。
    > だから昔から東京に住んでいる人の多くは桜蔭のことを嫌う傾向が非常に強いです。
    > 理由はなり上がりだからです。豊島岡と良く似ています。

    試験直前期に、無神経な悪意に満ちた発言をしてどういう
    意図があるのかしら?

    1960年代のことを言っても、意味がないのでは。

    今は、2008年ですよ。


  6. 【810517】 投稿者: もうすぐ受験  (ID:nHTiC7zu/T2) 投稿日時:2008年 01月 15日 19:02

    40代後半ぎりぎりの年代の者ですが、当時から桜蔭は立派な進学校でした。
    東大合格者は7名位いたと思います。
    それに、1965年といったら、それこそ女子は東大にはほんの少人数しか
    進学しなかった時代です。
    確かに東大に進学するような女子は学附か教育大附、お茶の水に進学しましたが、当時の教育大附属も東大合格者の大半は男子でしょう。
    私立の女子校自体が東大合格者は少なかったのです。

    昔のことをいっても仕方ないですし、桜蔭が成り上がりなんて誰も思いませんよ。

    それよりも現在の教育の中身が大切です。

    桜蔭は家庭科、音楽など副教科に大変力を入れる学校です。
    特に家庭科の充実ぶりは目を見張るものがありますし、厳しいです。
    女一通りのことは出来るようになります。
    その点、筑附は共学、国立でもあり、家庭科はさっぱりです。
    また、桜蔭は先生方の配慮が温かです。
    殆どが女の先生ですので生活、学習、友人関係、きめ細やかにみていただけます。
    こういうことは学校生活でとても大切なことです。
    部活を一生懸命やり、共学生活を楽しむなら筑附でしょう。
    学習面はそれほど気にすることはないように思います。

  7. 【810602】 投稿者: 時代は変わる  (ID:zryjLZPAUPo) 投稿日時:2008年 01月 15日 21:08

    月とスッポン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 1965年 東大合格者数
    > http://www.----.co.jp/Playtown/6710/column/s40juken/tokyo.htm
    >
    >
    > 教育大附(現筑波大附) 87名
    > 桜蔭  0名
    >
    >
    > 昔は比較にもなりませでした。
    > 両校では月とスッポン、大学と幼稚園ほどの差がありましたからね。
    > 桜蔭は完全な「なり上がり校」です。
    > 昔の桜蔭は実践や大妻の次善校でした。
    > だから昔から東京に住んでいる人の多くは桜蔭のことを嫌う傾向が非常に強いです。
    > 理由はなり上がりだからです。豊島岡と良く似ています。



    確かに当時は実践・大妻に合格が無理な人が桜蔭を受けていましたね。
    ただ、実践・大妻>桜蔭の差はかなり大きかったと思います。
    昭和30年代の桜蔭は私立中堅下位校でしたね。

  8. 【810666】 投稿者: うん  (ID:Qs5pE76tzi6) 投稿日時:2008年 01月 15日 22:27

    時代は変わる さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    >
    > 確かに当時は実践・大妻に合格が無理な人が桜蔭を受けていましたね。
    > ただ、実践・大妻>桜蔭の差はかなり大きかったと思います。
    > 昭和30年代の桜蔭は私立中堅下位校でしたね。
    >
    1978年、今から30年前には、桜蔭、女子学院、双葉の御三家
    の序列が出来上がっていたから、桜蔭が伸びたのは、50年前から
    30年前にかけてということになるね。
    古い話だけどねえ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す