最終更新:

17
Comment

【769514】サピ以外で合格するには?

投稿者: 少数派   (ID:7Y/q3.AOoFA) 投稿日時:2007年 11月 20日 06:16

小4からの塾を検討していますが、サピですと電車通いになるので、通えないことはないものの、下の子もいるため、できれば近所の塾のどれかにしたいと思いますが、サピ以外で合格された方は、桜蔭対策(特に記述)はどうされていたのでしょうか。 


子供の学力の発展は未知なので、近所に通塾させて小6で見込みがあれば、学校別に通えば良いと思いましたが、それでは遅いでしょうか。


実はもう一つ質問があります。
娘は学校生活の全てにおいて積極的です。 
時には男子の中に混じって、サッカーをやるなど、男女訳隔てなく接しています。
彼女の性格を見て、中3から研究論文(?)を書き、自立・自律する女性を育てる桜蔭が志望校としてちらっと頭に浮かびました。
しかし、同時に男子がいた方がこのような娘にとっては良い環境かもしれないとも感じます。


元気一杯のお嬢様の在校生の保護者の方から、桜蔭に決断された際の思いや悩みなど振り返って教えて頂ければ幸いです。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1249794】 投稿者: 桜蔭クラスの雰囲気  (ID:XoNBRaUyYV.) 投稿日時:2009年 04月 06日 13:11

    すみません・・・様

    桜蔭クラス、元気なお子さんはだいたい戸惑うようです。教室がまず
    静か過ぎる(笑)。女のお子さんだからか、私語が無く、マジメで。
    皆さん、緊張感が痛いほどでした。その点、男子は能天気なのか、
    大人しくしていられないのか、男ばかりになると、余計に騒ぐように
    なるようで。

    なので桜蔭に入学したら、いつもこんな感じなのかな~と暗い気分に
    なったのは事実です。

    それでも入学させる決意が変わらなかったのは、OBをたくさん
    見て来て知っていたからですね(子どもはその点不安感を抱いた
    ままだったと思いますが……)。

    共学出身者に比べて、変に周りに気を使わない。ユニークなまま
    大人になった人が女子校出身者に多く、特に桜蔭OBは自分の世界が
    しっかりしていて(これが社会人として良いかどうか別ですが)、
    自分の娘の個性をより伸ばせると思ったわけなのです。

    で、入学して最初の中間試験が終わる頃からようやく生徒も
    地が出てきまして、女子校生特有のにぎやかさを発揮し始め
    ました。それまでジーッと周りを伺っていたようです。まあ、
    あの国語問題が解ける知能の高さからして、そういう行動に
    出てしまうのも分かる気はしますが。

    入学後の娘の話からして、生徒さん、相当ユニークな方(共学に
    進学したら、浮いてしまうような子)がいるようで、生徒間の
    付き合いがドライな桜蔭だからやっていけるのだろうな~と
    納得することがよくあります。

    とはいえ、よしながふみさん(都立青山高校ご出身)の
    「フラワー・オブ・ライフ」などを読んでしまうと
    共学の学園ライフも捨てがたいな~なんて思ってしまい
    ます。多くの桜蔭生が入学後すぐに塾に通うのも、その
    辺の理由があるんでしょうかね。

  2. 【1251074】 投稿者: すみません・・・  (ID:9OJvWn0A41Q) 投稿日時:2009年 04月 07日 17:46

    桜蔭クラスの雰囲気様


    本当にありがとうございます。


    個性豊かな仲間たちと6年間を過ごせることにたまらなく魅力を感じながら、
    それでもあと一歩踏み出させる勇気がでないのは、


    勉強が好きで好きでしかたがない、というほどではないため、優秀なお嬢さんたちの中で居場所を失うのではないかということ、
    将来進む道はこれから探すので、入学当初から東大や医学部を意識するどころではないこと、
    など、不安材料があるからなのです。


    結果、向いてる、と思ったり、合ってない、と思ったり、を繰り返しています。


    最終的には本人が自分で決めるしかないのですが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す