最終更新:

40
Comment

【7402819】御三家との併願について

投稿者: 受験生母   (ID:q4kVfx3eJk6) 投稿日時:2024年 02月 09日 20:41

初投稿失礼します。
親子共に鴎友をとても気に入っていて志望しているのですが、自宅から遠いこともあり、現時点で娘は御三家を第一希望としています。
まだ成績もどうなるかわからないので、直前まで2/1の受験校は決めないかもしれません。
しかし、塾の志望別コースをどこにするかという問題が生じます。
鴎友の問題は特殊だと聞きますので問題傾向が近い御三家はないかもしれませんが、強いて言えばどこが一番鴎友に近いでしょうか。
鴎友以外の学校を志望別コースを取ることによって鴎友受験にデメリットが生じないか心配です。
娘の御三家志望は塾に流されているところがあり、どこもいいなーというレベルです。母もカラーは全然違うけどどこも娘が楽しめそうだと思っています。娘が志望するならどこでもいいかなと。しかし、鴎友は明確に娘が楽しく過ごすイメージがつきます。
鴎友合格者の併願者数よりも、問題傾向が少しでも近い御三家が知りたいです。逆に御三家対策が鴎友を受験する上で有効にならない御三家も知りたいです。

どこで質問すべきかわからないままこちらに投稿してしまいましたが、相応しくないようでしたら失礼しました。また、もしこの投稿でご気分を害される方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7404056】 投稿者: 受験生母  (ID:Xi93J/8A5Rk) 投稿日時:2024年 02月 11日 10:46

    記述が多く、問題の中身が特殊というわけではないんですね。
    過去問のやり込み具合で得点率も変わってきそうですね。
    御三家コースを取っていても過去問に十分な時間を割けば可能性はありそうで安心しました。
    ありがとうございます。

  2. 【7404070】 投稿者: 受験生母  (ID:Xi93J/8A5Rk) 投稿日時:2024年 02月 11日 10:57

    早稲アカ以外を受講してはいけないということはありませんが、早稲アカの自校舎が十分手厚いため他塾の併用は検討していませんでした。
    投稿者さんのお名前の通り、そのことを懸念しておりました。御三家コースを取ることになる場合は覚悟します。
    早稲アカに入り浸っているので、他塾の志望校別コースを受けると早稲アカの先生に相談したくてもできないことが増えてきそうというのを心配しています。今の何でも相談できる環境はありがたいです。

  3. 【7404084】 投稿者: 受験生母  (ID:Xi93J/8A5Rk) 投稿日時:2024年 02月 11日 11:07

    NN入れ圧すごいですよね。小4のときに娘がいわゆる前受け校を第一志望にしていることを何度か伝えたのですが、その時のリアクションがショックでした。じゃあ◯◯(御三家)も考えてみようかななんて言うとそこにしましょう!!と大喜び。いや、勝手に第一志望決めないでよなんて思ったり。
    確かに武蔵だと併願対策が心配になりますね。息子さんは早稲アカのプッシュに惑わされず確固たる第一志望をお持ちだったんですね。後期NN取らない選択は受験のキーポイントになったかもしれませんね。その場合、難プロも取らなかったんでしょうか。
    前期だけNNを受けて様子を見るのも良さそうですね。NN校欲が強くなって成績も安定して絶対に行きたいとなれば後期もNN、成績が落ちたりNN校への欲がそこまでなければ後期は取らない方がいいですね。ありがとうございます。

  4. 【7404086】 投稿者: 受験生母  (ID:Xi93J/8A5Rk) 投稿日時:2024年 02月 11日 11:11

    問題形式への慣れがキーポイントなんですね。
    具体的な過去問の取り組み時期を教えてくださりありがとうございます。とても参考になります。
    1月後半は鴎友に絞って取り組んだ方が良さそうですね。
    貴重な経験談、ありがとうございました!

  5. 【7404095】 投稿者: 受験生母  (ID:Xi93J/8A5Rk) 投稿日時:2024年 02月 11日 11:16

    御三家対策をすると鴎友に受かりにくくなるわけではないということがわかり安心しました。ありがとうございます。
    鴎友を受けることにした場合は、御三家は諦めて2/1も受ける予定です。現時点では2/1に受ける学校を迷っています。
    早稲アカには鴎友コースはありません。過去問で各々対策していくしかありません。他塾は併用しない予定です。
    前期NNを受けつつどこを受けるかは様子を見て決めていこうと思います。ありがとうございました。

  6. 【7404112】 投稿者: 受験生母  (ID:Xi93J/8A5Rk) 投稿日時:2024年 02月 11日 11:28

    おっしゃる通りですが、鴎友の志望度がかなり高いため、御三家も鴎友のことを加味して選んだ方がよいのかなと思った次第です。
    3校の校風も全く異なることを理解しています。説明会にも文化祭にも行きました。説明会には何度も足を運び、先生方にも直接質問したりしました。書籍でも確認しました。
    その上で、どの学校でも娘は楽しくやっていけそうだなと思っています。娘も見学した上で迷っています。
    御三家はたまたまそう感じましたが、もちろん合わなさそうだなと感じて候補から外した学校もたくさんあるので、御三家だからどこでもいいと思っているわけではありません。
    確かにカラーが全く異なるので3つとも候補にするのは全然学校を知らないと思われたと思います。失礼しました。
    レベル感としては現時点では塾にはどこを選んでも問題ないと言われています。ただ今後どうなるかわかりません。過去問を始める時期は塾の指示に従いますが、相性も考えて鴎友をどうするか考えたいと思います。
    ありがとうございました!

  7. 【7404386】 投稿者: 鷗対策  (ID:dJfwyvGDABw) 投稿日時:2024年 02月 11日 18:28

    鷗友の算数は昨年から難化傾向です。特に今年の1回目は例年より難しかったと思います。日頃から難関校レベルの問題をしっかり解けることが今後は必要だと思います。
    国語は記述の内容自体はそんなに難しいことは問われておらず、御三家レベルの記述の方が断然難しいです。とにかく早く必要条件を書く練習が必要です。
    社会も難関校の対策をしていれば、記述問題も他校よりヒントが多く難しくはありません。社会が得意な子であれば得点源になると思います。
    理科は他教科と比べ難易度が高めですが、こちらも問題をしっかり読めば得点出来るところも多いため過去問対策が大切です。
     
    算数のことを考えると、今後鷗友第一志望だとしても難関校レベルの対策は必要になってくると思います。今年の第1回入試で算数に泣いた子は少なくないのではないでしょうか。

  8. 【7404486】 投稿者: 基礎固め  (ID:u.8YJfMTs/w) 投稿日時:2024年 02月 11日 21:13

    今から志望校対策とか早すぎだと思います。

    サピしか知りませんが、サピでは9月までは四教科全てでそれぞれの科目の基礎学力を上げつつ固めていくことのみに時間を費やします。6年生から始まる土曜日特訓やGW特訓では具体的な学校名を冠したコース分けが出てきますが、生徒(保護者?)の気分を上げるために名付けられているだけで授業内容はどの学校にも特化していませんし、クラス分けも個人の志望に関係なく単純に偏差値順です。

    具体的には、算数は新6年2月から9月までに全単元の復習を2周します。国語もそれまで通り淡々と進みます。理科では金星や地震のP波、S波の計算などの難関校向けの内容を扱ったりもしますが、基本的には基礎固めで4分野の総復習。社会も前半は新たに公民分野を学習しますがそれ以外は地理・歴史の総復習のみです。

    早稲アカの方針はわかりませんが、まだまだ基礎学力を上げつつ固めていく時期だと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す