最終更新:

40
Comment

【7402819】御三家との併願について

投稿者: 受験生母   (ID:q4kVfx3eJk6) 投稿日時:2024年 02月 09日 20:41

初投稿失礼します。
親子共に鴎友をとても気に入っていて志望しているのですが、自宅から遠いこともあり、現時点で娘は御三家を第一希望としています。
まだ成績もどうなるかわからないので、直前まで2/1の受験校は決めないかもしれません。
しかし、塾の志望別コースをどこにするかという問題が生じます。
鴎友の問題は特殊だと聞きますので問題傾向が近い御三家はないかもしれませんが、強いて言えばどこが一番鴎友に近いでしょうか。
鴎友以外の学校を志望別コースを取ることによって鴎友受験にデメリットが生じないか心配です。
娘の御三家志望は塾に流されているところがあり、どこもいいなーというレベルです。母もカラーは全然違うけどどこも娘が楽しめそうだと思っています。娘が志望するならどこでもいいかなと。しかし、鴎友は明確に娘が楽しく過ごすイメージがつきます。
鴎友合格者の併願者数よりも、問題傾向が少しでも近い御三家が知りたいです。逆に御三家対策が鴎友を受験する上で有効にならない御三家も知りたいです。

どこで質問すべきかわからないままこちらに投稿してしまいましたが、相応しくないようでしたら失礼しました。また、もしこの投稿でご気分を害される方がいらっしゃいましたら申し訳ございません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7404694】 投稿者: サピ6年  (ID:BLhKDd5L1ak) 投稿日時:2024年 02月 12日 07:17

    基本的な考え方としては、完全に同意なのですが。我が家もサピですし。
    煽るつもりはないのですが、鷗友は特殊な気がします。
    娘と校舎のおともだち(サピ生3人)が全員2/1落としました。3人とも鷗友より偏差値の高い学校から合格をいただいています。
    うち一人は鷗友大本命で、十分対策をやってきた子でした。
    合否が読めない学校というイメージです。

  2. 【7404753】 投稿者: 受験生母  (ID:wbDdXfZ63kk) 投稿日時:2024年 02月 12日 09:25

    レベルが上がってきているのですね。各科目の傾向について教えていただきありがとうございます。
    難関校対策も役立ちそうで安心しました。

  3. 【7404758】 投稿者: 受験生母  (ID:wbDdXfZ63kk) 投稿日時:2024年 02月 12日 09:36

    今から志望校対策をするつもりということではありません。今後志望校別クラスの募集が始まるので、入って大丈夫かなと思っていた次第です。
    早稲アカでは春から志望校別クラスのNNが始まりますが、あくまでも通常授業がメインです。前期NNはおまけのようなものです。
    サピックスとはカリキュラムが異なるのでやり方は異なりますが、早稲アカでも復習をしつつ残りのカリキュラムも進めます。
    さすがに基礎を疎かにするつもりは毛頭ありません。今から過去問対策をしたいわけでも全くありません。
    現時点で志望校が確定しているわけではないので、鴎友を基準に考えたらどこか相性がいい最難関はあるのかなと、先を見据えて質問しました。
    誤解させてしまい、余計なご心配をお掛けしてすみません。

  4. 【7405288】 投稿者: 問題特殊かもしれませんが  (ID:N4YzO1yBdVg) 投稿日時:2024年 02月 12日 20:54

    我が家も実質的に鷗友第一志望でしたが、5,6年の模試で80%出ていたため、子の性格的にあぐらをかいて危うくなりそうだから、御三家クラスで負荷をかけ、鷗友は家庭で過去問対策をするのが良いでしょうと塾の先生に言われそうしました。元々記述得意女子だからの判断かもしれませんが。
    最終的には桜蔭JGには届かないけれども雙葉は戦える程度の偏差値になりました。結局御三家は回避したので、1日の鷗友は余裕を持って合格できたのではないかと思ってます。
    子供が御三家に強い希望を持つようになり、確率低いまま特攻するとか言い出したら怖かったですね…。

  5. 【7405690】 投稿者: 経験者  (ID:D8eml2YM8u2) 投稿日時:2024年 02月 13日 12:09

    今年、子供が鴎友に合格した者です。
    (鴎の字は違いますが、正式な字は機種依存文字になるのでご容赦ください)

    まず、鴎友は、2月1日と3日の両方を受験すると、「ボーダーの場合に考慮する」というのが、学校説明会でのコメントでした。鴎友は補欠合格は出さず、第一志望者を求めているようです。どの程度の「考慮」なのかは不明ですが、いずれにせよボーダーラインまでは得点しないといけないわけです。

    次に、鴎友の学校説明会に出ると「入試対策資料集」が配布されます。これには、正解と解説だけでなく配点や部分点についても説明があります。対策には有効な資料です。御三家との類否についても、こちらをご覧になられてご判断いただいてはと思います。

    個人的には、国語、社会については記述が多く、理科は独特と思いました。理科は今年の1日の問題は、今までとは傾向が少し変わったと感じました。御三家の中では、JGとは全く違い、桜蔭に近いという印象です。

    ご参考になれば。

  6. 【7408634】 投稿者: 受験生母  (ID:rThVuDbXQOY) 投稿日時:2024年 02月 16日 20:00

    合格おめでとうございます。
    説明会には何度も参加していますが、資料は気になるところだけ読む程度だったので、そちらもよく見返してみます。残念ながら問題の分析力には全く自信がありませんが。
    理科が特殊でJGと全く違い桜蔭に近いのですね。とても有益な情報ありがとうございました。

  7. 【7408722】 投稿者: 既卒  (ID:biN56lwpLs6) 投稿日時:2024年 02月 16日 21:53

    熱望しているか否か。
    過去問をやり込んだか否か。
    この2つはもちろん大切なんだけど、この2つとは全く関係ない次元で、この学校のテストは「合う合わない」があるように感じます。

    「過去問やり込みました、記述は割と得意です→鷗友のテストは何故だか全く合いませんでした」
    みたいな層が一定数いるような。
    志望校の修正が効くタイミングで一度過去問を子どもに確認させてもいいかもと思います。

  8. 【7410689】 投稿者: 経験者  (ID:D8eml2YM8u2) 投稿日時:2024年 02月 19日 09:51

    既卒様

    おっしゃることは、とても理解できます。
    我が子の場合、算数をやや苦手にしていましたが、なぜか鴎友の過去問は得点が伸びました。鴎友より低い偏差値の学校よりも、過去問の点数は良かったので、「これが相性なのか」と思いました。
    過去問も2周すると、子供曰く「聞かれ方や解き方が分かってきた」と言っていたので、訓練である程度は補えるかもしれませんが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す