最終更新:

106
Comment

【6325054】偏差値上昇?

投稿者: 暁   (ID:AMgaEq8ii.g) 投稿日時:2021年 05月 05日 07:44

一年でかなり上がりましたね、何があったんですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7256768】 投稿者: たまたまです  (ID:Gb64AtP5Cos) 投稿日時:2023年 07月 06日 13:24

    >難関国立を狙う子が多かったのかもしれませんね。

    娘の話では先生が「今年は国立を目指している人が例年より多い」と仰っていたそうなので、それは当たっています。

    >上智のカトリック推薦が減ったのは、制度が変わったからかもしれません。

    上智のカトリック推薦の制度が変わったのは2020年からですので、去年の卒業生も今年の卒業生も条件は同じです。
    以前は上智大学側が教育提携高校として認めた高校だけが出願できたのですが、2020年度からカトリック高校全ての学校から出願できるようになり、大学側が受験生を落とすようになったのです。

    しかし晃華は昔から上智の教育提携校であり、晃華側が「上智のカトリック推薦は他の推薦制度とは大きく違う」ことを認識しており「どのような人物を上智が求めているか」を熟知しているので、晃華から出願している生徒はあまり落とされない印象を持ちました(ここではあまり深く書けませんが)。

    >いずれ娘を現役で早大・慶大・上智のどれかにぜひ進学させたいと考えており、

    目標としている大学がこの3つに絞られているのなら、晃華は尚更ピッタリだと思います。
    晃華みたいな小規模学校でこれだけ早慶の指定校推薦枠を持っている学校は他にはありません。
    早稲田も今年推薦枠9名きてましたが半分ぐらい残っていました。
    慶応も確か4名だったかしら?ありましたよ。
    全国津々浦々の進学校から何千名と受けにくる受験者と競う一般入試より、わずか140名弱の同級生と競う指定校推薦で進学する方が当然ラクですし確実です。
    学校の成績が良くても国公立や医学部志望で、最初から指定校推薦を考えていない人達も沢山いますし。

    >こちらの学校に私大蔑視とか私大専願を許さない雰囲気があるのかどうかを知っておきたいです。

    それは全くありません。
    娘が高3の時通っていた塾で親しくなった子は同じ中高一貫の女子校の子で早稲田志望でしたが「うちの高校は国公立を目指す人が多く、私みたいな私大専願者は肩身が狭い」と言っているのを聞いて驚いていました。
    たしかに高1の頃から「国立受験も視野に入れましょう」と言われますし、高2になると「国立もまだ諦めるな」と先生方は仰います。
    でも決して私大専願を許さない雰囲気は決してありませんし、進学したい大学を尊重して色々アドバイスをくれます。

    学校によっては、生徒が国立に行きたいと言っても、入試科目が多く教えるのも大変な国公立の受験指導を面倒がり、やんわりと「君は私大向き」と言って断る学校もあるんですよ。
    手間がかかる国公立指導は最初から重点を置かず私大だけの合格者数で勝負しようとする学校が。

    晃華の受験指導を一口で言えば「難関私大はもちろんのこと国公立受験者も歓迎し応援する」でしょうか。
    とにかく受験指導に熱心な学校です。

  2. 【7256873】 投稿者: 志望校選び  (ID:VWC7n3uJlQc) 投稿日時:2023年 07月 06日 16:51

    早大に9枠、慶應に4枠も推薦枠があるのですね。
    上智の推薦も努力次第で合格の可能性がある、と。
    6年後の早大慶大上智を目指して、まずは中学受験に臨むわが家にはありがたい情報です。
    はっきり言って国公立の進学実績などどうでもよく、都内私大専願のわが家にとっては早大慶大上智の実績を重視しています。
    娘には、人も情報も集まる東京の大学で勉学に励み、首都圏で就職してほしいからです。
    世間はリケジョ・ブームのようですが、わが家の場合は娘の体力的負担を軽減させたいので文系に進ませたいと考えています。
    一橋や外語やお茶も素晴らしいけれど、わが家の場合は確実に現役で早大慶大上智に受からせたいです。
    説明会ではなかなかここまで突っ込んだ質問はしづらいので、こちらで早大慶大上智の受験指導ついて聞けてよかったです。
    ありがとうございました。

  3. 【7256880】 投稿者: 早稲田9枠!  (ID:dPGhFKLOiMI) 投稿日時:2023年 07月 06日 17:09

    さすがは伝統校です。
    早稲田9枠はなかなか聞きません。その半分が余ってしまうなんて!
    上智の推薦もありますし、私立文系の子にはとてもいい大学ですね。
    おっしゃるように、一橋外語お茶と、早慶上智だと、
    入るための努力は 一橋外語お茶(多科目受験)>>>早慶上智(2~3科目)なのに対して、
    社会に出てからの評価はほぼ同じと思います。まあ、一橋は突出しているかもしれませんが、、、それにしても他は同じです。
    子供の負担を考えると、早慶上智に狙いを定めて、それに適した環境選びをするのは良い判断だと思います。
    私立文系の場合は民間企業に就職する可能性が高いので、朝日新聞が調べた就職力のランキングを置いておきます。英語がよくおできになるのならば、ICUも良いようです。



    https://www.asahi.com/edua/article/14818564?p=5
    朝日新聞EduA
    □国公立大学 ■私立大学

    □60.5 一橋大学
    ■60.4 慶応義塾大学
    □60.3 東京大学
    ■60.1 国際基督教大学
    □59.9 京都大学
    □59.7 東京工業大学
    ■59.6 早稲田大学
    ■59.4 上智大学
    □59.4 大阪大学
    □59.2 北海道大学
    □59.1 神戸大学
    □59.0 筑波大学
    □59.0 東北大学
    □58.9 名古屋大学
    □58.8 九州大学
    ■58.7 東京理科大学
    □58.7 千葉大学
    ■58.5 立教大学
    □58.4 電気通信大学
    □58.4 大阪公立大学
    ■58.3 青山学院大学
    □58.3 横浜市立大学
    ■58.1 明治大学
    ■58.1 同志社大学
    □58.1 岡山大学
    ■57.8 関西学院大学
    ■57.7 中央大学
    ■57.4 立命館大学
    ■57.4 法政大学
    ■57.0 創価大学
    □57.0 神戸市外国語大学
    □56.9 新潟大学
    ■56.7 芝浦工業大学
    ■56.3 東京電機大学
    ■55.7 昭和女子大学
    ■55.4 日本大学
    ■55.3 國學院大學
    ■54.9 近畿大学

  4. 【7268640】 投稿者: 偏差値は49~50で固着したまま  (ID:zvHKyDKhFx2) 投稿日時:2023年 07月 22日 12:23

    いくら「早稲田9枠!」あっても、偏差値は49~50に固着したまま。もう全く上昇しません。
    裁判沙汰を起こした学校がどうなるか。ほかの私立校にも、晃華学園の事案は貴重な教訓です。同じ事態を招かないよう、他山の石としてよく研究されることをお勧めします。

  5. 【7269048】 投稿者: 目的意識が高い  (ID:3BHG2MpYGCI) 投稿日時:2023年 07月 23日 06:47

    この学校はあなたは何になりたい?将来像は?というような、未来への考えをいつも意識させて促す教育を6年間、じっくり落ち着いて行うようで、とても教育環境が良いと聞いてます。
    早稲田が余る理由も、偏差値重視や大学ブランドよりも、自分がどの方向に行きたいかが明確なので、早稲田でも学びたいものがそこにないと判断すれば、推薦枠を利用しないようです。

  6. 【7269806】 投稿者: 利用せず!  (ID:C809bsQRALg) 投稿日時:2023年 07月 24日 06:05

    そう、おっしゃる通りで、昔からそうでした!

  7. 【7270777】 投稿者: 受験予定者  (ID:TvZxId9KfZE) 投稿日時:2023年 07月 25日 13:55

    全く同じ様な話しを別の学校で聞きました。オチ?まで一緒。多摩地域の準御三家です。
    意外と、あるある、なのかな?

  8. 【7336082】 投稿者: おめでとう  (ID:4JBvJNT1cE.) 投稿日時:2023年 11月 08日 10:14

    SEGの23年合格体験記の一番目に晃華の卒業生が出ていますね。中学から英語をはじめて英検1級取得、塾でも学校でも熱心に英語活動に取り組んでだ様子がよく読み取れました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す