最終更新:

4
Comment

【2509742】母親の出番

投稿者: 中学1年母   (ID:pJTTH5Ef4WI) 投稿日時:2012年 04月 17日 15:07

今月入学した中学1年生の母です。よろしくお願いいたします。

仕事の関係で、母親が学校に行く日を事前に把握しておきたいのですが、
学校から頂いた年間スケジュールでは、どの行事が親も行くものなのか、
午前なのか午後なのかもよく判りません。
先輩のお母様方、教えていただけませんでしょうか。

1.5月の後援会総会というのは、全員が参加するものなのでしょうか。
  参加するとしたら午前なのでしょうか午後なのでしょうか。
  小学校のPTA総会だと、委任状を出して欠席する方が多いと思うのですが・・・。

2.個人面談は年間スケジュールには載っていませんが、学期末の土曜日に
  行われると聞いたのですが合っていますか?

3.授業参観はないと考えてよいのでしょうか。

4.クラスごとの保護者親睦会は、午前午後どちらに行われることが多いのでしょうか。

5.SFDは平日のようですが、親も見に行くのでしょうか。

6.クラス委員になった場合は、その話し合いや集まりなどは、午前午後どちらに
  行われることが多いのでしょうか。

そのほか、親が学校に行く行事などありましたら(特に平日)、ぜひ教えてください。
アンケートに〇を付けて出したので、もしかしたらクラス委員になるかもしれません。
その場合の、バザーとその前日は承知しております。

思ったより平日に出向く機会が多いようで、仕事をしながらやって行けるのか
少々心配になっております。
よろしくお願いたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2510157】 投稿者: 高校在校生母  (ID:vXm1ADZStsA) 投稿日時:2012年 04月 17日 20:55

    私の認識してる範囲で答えさせていただきます。

    1. 参加しなくても大丈夫です。
    2. 個人面談は、夏休みに入る前に10分~15分の面談が
       あります。今年は、7月20日か21日のようです。
    3. 授業公開は、毎年11月にありました。
    4. クラス親睦会は11月の授業公開の後、学校の近所で1時位~
       ランチ親睦会があるのが多いようです。
    5. SFDは、中1と高3の保護者のみ観覧に行けます。
    6. ごめんなさい。まだ私は役員になったことがないので
       わからないのです。
    スレ主様は、アンケートに○をされたので、多分クラス役員になられると思います。
    頌栄はクラスで8人も選出しないといけないので、、、
    中学1年生と言うことで、早くやっておいた方が良いかと思いますよ。
    私も今年は誰もいなかったらに○にしましたので、ほぼ確実になると
    思います。
    仕事を持っていると、中々難しいと思いますので、引き受ける前に全てに参加できない旨をお話しし了解を得てから引き受けると良いと思いますがどうでしょうか?

  2. 【2510158】 投稿者: 在校生母  (ID:5lDjd4dMcSc) 投稿日時:2012年 04月 17日 20:56

    わかる範囲でお答えします。


    1.5月の後援会総会というのは、全員が参加するものなのでしょうか。
      参加するとしたら午前なのでしょうか午後なのでしょうか。
      小学校のPTA総会だと、委任状を出して欠席する方が多いと思うのですが・・・。


      出席するのは主に後援会の役員です。
      だいたいの方は委任状を出して欠席します。


    2.個人面談は年間スケジュールには載っていませんが、学期末の土曜日に
      行われると聞いたのですが合っていますか?
     

      年間予定表の7月20日・21日に「保護者会」とあるのが個人面談です。 
      金曜日の午後と土曜日を使って一人当たり10~15分面談があり、1学期の成績表が
      担任から手渡しされます。
      2学期以降の成績表は子供が持ち帰ります。


    3.授業参観はないと考えてよいのでしょうか。


      中学3年間は授業参観が1回あります。
      年間予定表には記載がありませんが、近くなるとプリントが配布されます。
      
      
    4.クラスごとの保護者親睦会は、午前午後どちらに行われることが多いのでしょうか。
     

      中1の初回の親睦会は午前中から校内で行われます。
      それ以降は校外のレストランでランチタイムにすることが多いです。
      

    5.SFDは平日のようですが、親も見に行くのでしょうか。


      例年外部会場で行われますが、観客席に限りがあるので観覧できるのは
      中1と高3の保護者(1名のみ)です。
      ほとんどの保護者が見に行きます。


    6.クラス委員になった場合は、その話し合いや集まりなどは、午前午後どちらに
      行われることが多いのでしょうか。


      午前中から行う場合が多いです。
      バザー前など仕事が多い時はお昼を挟んで夕方まで掛ることもあります。
     


    いろいろと気になさっていらっしゃるようですが、あまり心配することはないと思います。
    お母様にとっても楽しい6年間になりますよう。

  3. 【2510669】 投稿者: かしわげちゃん  (ID:4xaqS5Mdc7w) 投稿日時:2012年 04月 18日 09:31

    ご入学おめでとうございます。
    これから6年間、頌栄講演会の一員として保護者生活を楽しんでくださいね。

    さて、あくまでも私見ですが、
    4月最初の保護者会と、7月学期末の個人面談(成績表受け取りを兼ねる)の2つが
    出席推奨、もしくは出席しなければならない行事だと思います。
    保護者会は土曜日開催、個人面談も土曜日の希望を出すことができます。
    あとは、都合がつけば、程度とお考えになっても問題ないと思います。

    クラス委員は、中学2年次以外はそれほど大変ではないと思います。
    懇親会の設定、バザーのお手伝い、その他学校行事でお手伝いが必要な場合があるぐらいです。
    あとは連絡網を回すぐらいでしょうか。
    中学2年の役員は、バザーの出品物作成や当日運営にも携わるので、バザーが終わるまでは結構忙しくなります。

    学校行事にどの程度参加するかは、保護者同士で親密なお付き合いを望むかどうか、
    校内の情報をどの程度知っておきたいかによると思います。
    お母様方の集まりに参加すると、情報通の方からびっりするほどいろいろなお話を聞くことができます。
    確かに興味深いですが、知らないからといって子供の学校生活に影響が出るようなたぐいの話でもないことが
    ほとんどです。本当に必要なことは、学校側からお知らせが来ますし、不明な点は問い合わせをすれば
    先生が教えてくださいます。

    フルタイムでお仕事をされていて、役員になった方でも、
    平日は集まりに欠席するかわりに配布物の原稿をつくったり、家でバザーの出品物を頑張ってつくったり、
    その方なりの方法で貢献されています。
    スレ主様なりのかかわり方をされれば問題ありませんし、クレームが出ることもないと思います。
    頑張りすぎず、楽しんでくださいね♪

  4. 【2511286】 投稿者: スレ主です。  (ID:pJTTH5Ef4WI) 投稿日時:2012年 04月 18日 19:39

    高校在校生母さま、在校生母さま、かしわげちゃんさま、
    丁寧にいろいろ教えてくださいまして、ありがとうございました。

    毎日どんどん友達が増えて喜んでいる娘をまぶしく思い、私も少しは
    母親同士の交流を楽しみたいと思って、何とか仕事と折り合いをつけ
    行事や集まりに参加できるようにと、予定を事前にこちらでお伺いした次第です。

    皆さまのご配慮や思いやりのあるレスに、励まされました。
    これから6年間楽しんでいきたいと思います。

    本当にありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す