最終更新:

25
Comment

【2596154】滑り止めとしての

投稿者: 悩んでいます   (ID:umakUa90aZI) 投稿日時:2012年 06月 27日 11:38

東京純心女子中学校・高等学校

ブログ最新記事

恵泉女学園大学と高大連...

東京純心女子中学校・高等学校は2月15日、 恵泉女学園大学と高大連携協定を締結・...続きを読む

塾の先生から「滑り止めとしてのうまみが無い」
と言われました。

早稲田の推薦枠も、慶応の推薦枠も数年前から無くなったそうですし、
英語のテキストもProgress in English(プログレス)は
採用されなくなったそうです。
入試上位で学費が援助されても。
学園生活が楽しくて、成績が振るわなくても、
内部推薦で
大妻女子や共立女子の方が、大学名としては通っているし。

説明会にも出ましたが、心の教育や女性としての教育は
学校であえてしてもらうもの?とも思いました。

塾の先生も「中高のナイーブな時期、一神教の道徳の時間を
週一回受けさせるのは、どうかと思う。
世界の紛争が、宗教がらみである点からも疑問で、
そもそも、私立に行かせようという
教育熱心な親御さんの子供たちは、
道徳的な部分は完成されているのでは」と言われました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2698214】 投稿者: 在校生の母  (ID:rfCRCTFyyrg) 投稿日時:2012年 09月 24日 00:14

    在校生の母です。

    スレ主様は、塾の先生のお話だけで、受験校を決められるのでしょうか?

    純心の良さは、学校を見て初めて感じることができると思います。
    我が家では、大妻多摩や共立第二を見学しても感じることの出来なかった、学校の良さを感じることができた純心を第一志望として受験しました。

    毎日とても楽しそうに学校に通っている娘を見ていると、純心に入学できて本当に良かったと心から思っています。
    中高の6年間、どんな学生生活を送ることが出来るか…が、志望校選びの何よりも大切なことだと思います。

    スレ主様も、塾の先生の話を鵜呑みにせず、是非、候補の学校に足を運ばれてはいかがでしょうか?

  2. 【2834608】 投稿者: 本当のよさを知りたい  (ID:VPB7q9qKRzI) 投稿日時:2013年 01月 27日 05:42

    昨年、受験を終えた者です。
    こちらにするか、それともよその学校にするかでさんざん迷って、結局、通学時間のことを考えて、よその学校に入学しました。
    しかし、とても後悔しています。
    自然のあふれる、ゆったりとした雰囲気の中で、少人数の教育を受けた方がよかったのではないか。

    単なる隣の芝生なのかもしれませんが、純心女子は、入学はしなかったものの、中身に対してはものすごく期待していただけに、もっともっと発展してもらいいたい学校です。

    学校もスクールバスをもっと増やせないのでしょうか?
    この学校の最初のデメリットは、今も昔も交通の便です。
    交通の便の悪さは、6年間のことでもありますから、最初に選択肢から外す要因になってしまっています。
    入りさえすれば、その良さがわかるというのなら、先ずは入る条件を学校側が整えないと。

    調布にある明大明治中学は、純心女子よりもはるかに便利なところにありますが、スプールバスは純心女子よりも遙かに充実していて、日曜日も含めてしょっちゅう、夜も相当に遅い時間まで運行しています。
    よく見ると、ほんの数人どころか、一人しか乗っていないこともあります。
    それでも生徒の利便性のために運行する。
    このような姿勢があるからこそ、受験生は学校を信頼するのではないでしょうか。

  3. 【2834630】 投稿者: 南無阿弥陀仏  (ID:2qk.5u433Y2) 投稿日時:2013年 01月 27日 07:00

    純心は駅からも遠すぎ。近所に住んでるんじゃなきゃやめるべき。

  4. 【2834692】 投稿者: ゆき  (ID:NzauGHXGKUA) 投稿日時:2013年 01月 27日 08:39

    皆さんスルーされていますが、この塾の先生はちょっと変ですね。一神教がどうとか宗教紛争がどうとか、かなり左傾しているようです。

    この理屈で言えば、JGもふたばも白百合も聖心もフェリスも、栄光も聖光もラサールも、やめた方がいいのでしょうか? いずれも、生徒・保護者ともども非常に満足度の高い学校ばかりです。

    私は別にクリスチャンではないし、上記の一流校にも縁がありませんが、この塾の先生が偏っていることはわかります。

    私立中を目指す子は道徳的に完成されているなんて、軽々しく言う神経も疑います。親としては、帝王学とまでは言わなくても、社会で活躍する人間にふさわしい価値観や倫理観を培ってほしいもの。それを学ぶのが中高の6年間でもあるはずです。この先生は、きっとろくな道徳教育を受けてこなかったのでしょうね。

  5. 【2834706】 投稿者: 田舎  (ID:bTlIT1UxcfQ) 投稿日時:2013年 01月 27日 08:58

    純心はひと昔はアットホームな地域密着型の「お嬢様学校」でしたよ。

    大学受験だけを目指した教育ではなく、みなさんそれぞれ志望の進路に進み
    のんびりとした校風。そういう時代が合っていて、今は完全に時代の波に乗り遅れてしまったいるようです。

    宗教教育の是非はこれこそ、「ご家庭の方針」ですので塾の先生のお話はスルーされていいと思いますが、
    学校にも「旬な学校」があることは事実です。

    個人的には、敬虔はカトリック校で真面目な堅実な校風でありながら、最近の人気の落ち具合は残念ですが、
    仕方がないのかもしれません。

    大学附属ではない中学高校は、進学率で評価させてしまう時代ですからね。

  6. 【2835795】 投稿者: 退学者  (ID:HjIvcxeCQVQ) 投稿日時:2013年 01月 28日 01:30

    私はこの学校を選んだのが人生の失敗になりました。
    田舎の良き、自由がない学校です。

  7. 【2836395】 投稿者: 便利すぎる世の中  (ID:2YSFLWkYW3w) 投稿日時:2013年 01月 28日 15:35

    在校生の母です。

    我が家も駅からバスというのは最初はどうかなと思いました。
    生徒のみのスクールバスではなく、あくまでも路線バスというのは少し不便にも思えました。

    しかし、入学してからは娘からの不満はありませんでした。
    朝、バスの中で過ごすわずかな時間や、帰り道のバスの中でのおしゃべりは、娘にとってとても楽しいひと時のようです。
    あこがれの先輩と同じバスに乗るのを楽しみにしている友人もいるようです。

    今、娘は朝の6時半過ぎには家を出ています。
    この生活を続ければ、大学生になっても、社会人になっても、1時間くらいの通学、通勤は問題なくできそうです。
    地域の中学校、家の近くの高校に通い、毎朝8時に起きても間に合っているいうような子は、大学に入って朝起きるのが大変と聞きました。

    私は、便利であることがいいことだとは思いません。
    今の日本は便利すぎるのです。
    だから子どもたちが楽な道ばかりを選ぶのだと思います。

    自分が大好きな学校だったら、多少遠くても、バスの便が悪くても、楽しく通えると思いますよ。

  8. 【2854979】 投稿者: flourish  (ID:BA0X5yv9rnQ) 投稿日時:2013年 02月 09日 22:36

    昨年受験した娘が今南武腺沿線カソ女に通う、父です。

    同感です。お仕事と教育は目的が違いますから。

    通勤経路で色々な学校の生徒さんを見かけますが、6時半過ぎに家を出るのは普通と言う感じです。当方も娘と一緒にその時分に出ています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す