最終更新:

18
Comment

【332955】修学旅行廃止

投稿者: まりも   (ID:0Aait4YBMgc) 投稿日時:2006年 03月 26日 13:30

先日在校生から、S2の修学旅行が2007年度より廃止されることを聞きました。
現J3(07年度S2)の生徒・保護者の方には既に説明があり、
反論は一切受け付けない状況とのことです。


私にとって、S2修学旅行は大変良い想い出となっているので
この知らせを聞いた時はとても残念に思い、憤りすら覚えました……。


OG、在校生、受験生、およびそれぞれの保護者様方、
この件についてどう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【340648】 投稿者: でも・・・  (ID:/29LqKrlxno) 投稿日時:2006年 04月 07日 01:05

    修学旅行は5月だから良いのであって、それ以降の場合、部活や文実に所属するS2にとってはどうなんでしょう。
    OGとしては、期間がずれるとかじゃなくて良かったね、と言いたい気もします。

    私は広島研修の期間を延長して修学旅行を兼ねるというのがいいのではないかなと思います。

  2. 【340653】 投稿者: ぱぱ  (ID:S6Sx4d8gNZk) 投稿日時:2006年 04月 07日 01:26

    さまざまな意見が披露されてますが、私としては、娘には
    京都奈良よりは広島に行ってもらいたいです。

    学校の修学旅行で京都奈良に行き、社会人になってから広島に行きましたが、
    広島の方が、いろいろと考えさせられました。多感な高校時代にこそ
    広島に行って欲しいと思います。

  3. 【340795】 投稿者: やはり・・・  (ID:zIJsGcWgZs2) 投稿日時:2006年 04月 07日 10:43

    色々な問題は別にして新S1は可哀そうですね。

    広島研修は勿論大事ですが中身が濃くとても重たいですね。

    各種行事は有意義ですが色々頑張る彼女達には他者のために責任も多いのですが、

    修学旅行は自分の為の行事で仲間同士で楽しめました。


    変な例えですが、中高をフルコースにたとえるなら、注文して食べ進んだところで、
    栄養過多なのでデザートはカットすると、言われた気分ではないでしょうか。


    この言いようの無い寂しさを、何とか受け止めて善処して頂けると良いですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す