最終更新:

10
Comment

【6899843】元お茶中生 気軽に質問どうぞ

投稿者: 匿名   (ID:a90usrTUzmc) 投稿日時:2022年 08月 20日 12:36

中学受験でお茶中に入り、卒業した女子です。
何でも質問どうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6899864】 投稿者: まっちゃ  (ID:h35P7Aeu2us) 投稿日時:2022年 08月 20日 13:09

    高校受験で志望校にしようか迷っています。
    質問してもいいですか?

    行事とか、盛り上がりますか?
    英語の授業は充実していますか?
    (ディスカッションやプレゼンなど、アウトプットできる機会が沢山あるか)
    地味系、オタク系にも居場所はありますか?
    大学受験するにはやはり予備校必要ですか?
    (附属大学に進学しない場合)

    お答え頂けると嬉しいです。

  2. 【6900294】 投稿者: 匿名  (ID:MLMB0C9pSW2) 投稿日時:2022年 08月 20日 20:32

    行事はとても盛り上がります。体育祭や文化祭など、自由な校風なのもあり、みんな積極的に楽しんでいます。
    英語の授業は、先生によるとは思いますが、ディスカッションやスピーチは多い印象です。ただ、進度はそんなにはやくないです。
    地味でもオタクでも溶け込めます!というかアニメ、ジャニーズ等のオタクがすごい多いイメージです。ギャル化する子たちも出てきますが、みんな優しく、分け隔てなく仲は良いです。
    お茶大にはそのまま上がれないので、ほとんどの子が塾・予備校に通っています。授業の進度が遅く、教科書と関係のない独自の授業を展開する科目が多いため、塾に通うことをおすすめします。

    参考になれば幸いです。

  3. 【6900746】 投稿者: まっちゃ  (ID:h35P7Aeu2us) 投稿日時:2022年 08月 21日 09:17

    返信ありがとうございます。
    行事が盛り上がるのと、オタク(アニメ)が多いとのこと、安心しました。
    今は周りにあんまり話が合う子がいなくてつまらないので、期待が持てそうです。
    塾、予備校はやっぱり行かなきゃなんですね…

    色々教えてくださり、ありがとうございます。
    受験勉強頑張ります。

  4. 【6913283】 投稿者: 通学経路  (ID:SKeU5uJcwXI) 投稿日時:2022年 08月 31日 12:58

    こんにちは。出願を検討している者です。
    我が家は埼玉在住でして、学校への最短経路は埼京線で池袋、丸の内線で茗荷谷駅となります。
    ただし、混雑する埼京線は回避したく、別路線で大塚駅に行き、バスで通学できないものかと考えております。
    学校HPのアクセスのページには、バスルートの記載もありますが、実態としてバスを利用している学生はいらっしゃるのでしょうか。
    バス自体の混雑や渋滞等の道路状況で現実的でなかったりするのかなと思い質問させていただきます。

  5. 【6915374】 投稿者: ちゃっちゃ  (ID:ycqcLxjsBuk) 投稿日時:2022年 09月 02日 03:26

    初めまして
    現高校在学生の保護者です
    バス通学者は普通にいますよ
    学校の目の前がバス停なので通学は非常に楽々です
    ただ私が知る限りではバス通学は文京区やその周辺の地元在住の子ばかりだったような気がします(幼小上がりの方々がいるので徒歩圏や近隣在住者も結構います)
    基本的には殆どが池袋経由または後楽園経由での茗荷谷駅利用ですね
    埼玉から通学してくる子達も東武東上線や埼京線京浜東北線など沢山います
    ただ親御さんが混雑する路線を心配する気持ちはよく分かります
    考え方は色々なので安易に「大丈夫ですよ」などとは言えません
    特に女子での埼京線利用は色々と心配事もおありだと思います
    やはり一度今のうちに親御さんだけでもよいので登校時刻に間に合うように電車に乗って体験してみるのがまずはよいのではないでしょうか
    個人的な意見としては電車を乗り継いでからのバス利用は色々と負担が大きいと思うのでお勧めは出来ません
    普通に埼京線利用での通学を考えた方が良いと思います

    ちなみに高校に上がると始業時刻が更に早くなるのでその辺りにもご注意下さい
    しかし高校になると外部生の学区縛りがなくなるので非常に遠方からすごい頑張って通学してくる女子達が沢山増えてきます(朝何時に出てるの???って子もちらほら)
    うちも決して近距離とは言えない所からの通学ですが「ラッシュとか別に〜」とうそぶくほどすっかりたくましくなりました笑
    ただラッシュや混雑という意味ではどこまで影響があるかは分かりませんが来年度から中央大学の法学部キャンパスが茗荷谷駅に移転してくるという件があります
    お茶の通学路方向に出来るので駅から学校方面の歩道が学生でかなりごった返すのではないかと容易に想像出来る状態です
    中大法学部も学生が多いので(しかも割と真面目な子が多いので)朝の丸の内線の混雑は拍車がかかるだろうなと思います
    ちょっとした懸念材料になるかもしれませんね

    ちょっと脱線しました
    お子様に良い進路が見つかる事をお祈りしております

  6. 【6915948】 投稿者: 通学経路  (ID:T7GFD/xWm.o) 投稿日時:2022年 09月 02日 15:33

    ちゃっちゃさん、現況だけでなく、高校進学後から中央大の移転のことまで教えていただきありがとうございます。大変よくわかりました。
    確かに電車を乗り継いで更にバス、、、は自分が通勤するルートとして考えても躊躇しますね。
    新学期も始まったことですし、実際の通学時間に合わせて確認をしてみたいと思います。
    どうもありがとうございました。

  7. 【6917518】 投稿者: 報告書について  (ID:/S39BDyMa8w) 投稿日時:2022年 09月 03日 23:18

    他の都立中学に比べて、報告書の情報が少ないのですが、成績が明確に何点換算にされて…といった事はないからでしょうか。欠席数などを参考にする程度の報告書でしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す