最終更新:

6
Comment

【1778449】国立附属間の転入

投稿者: 西日本   (ID:ijaEZjcYag2) 投稿日時:2010年 06月 24日 15:56

西日本の国立小の保護者です。
おそらく数年後、子供が中学に進学した頃に主人の転勤予定があります。
その際、地方の国立中学から、都内の国立附属への転入は可能なのでしょうか?
オリラジの中田敦彦が、山口の中学から小金井中に転入できたと聞き、
そのような例は稀なケースなのか、それとも毎年受け入れがあることなのでしょうか?
竹早・世田谷についても、ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1778547】 投稿者: 枠ではないので  (ID:l.yEQ4o6CdI) 投稿日時:2010年 06月 24日 17:21

    転入枠がある訳ではなく、あくまでも転出した生徒がいた場合に、その分だけ転入が許可されるということだと思います。
    空きがあるかどうか、その時になってみないと分りませんし、学校に聞いてみるしかないでしょう。

  2. 【1778680】 投稿者: 経験者  (ID:LrwIWwJF5HY) 投稿日時:2010年 06月 24日 19:07

    都内附属から地方附属に転出しようとした経験があります。

    相手校との連絡は学校を通じてのみ可能で、個人で問い合わせても
    欠員の有無や編入資格など一切なにも教えて頂けませんでした。

    うちの時に条件として言われたのは、
    在籍校に半年以上在籍していないと附属間交流(附属間の編入をこのように呼んでいらっしゃいました)
    の対象にはならない。相手校に同学年なおかつ同性の転出者がいて、その学校の編入募集の時期
    (うちが希望した附属は年に一度、3月のみでした)に在籍校を通じて出願し、選考される。
    在籍校に5年生進級時までに戻るという希望を出しておけば、再度、戻ってくることができる。
    というあたりでした。

    うちは、結局、相手校に欠員があるということは先生を通じて分かっていましたが、
    評判が(在籍校の先生に言わせると)いまひとつだったせいもあり、敢えてその附属ではなく、
    その地方の良い公立を探して転居し、再度、進級にあわせて、元の在籍校に戻ることができました。

    都内附属から転出される方は国内海外合わせてそれなりの人数がいらっしゃると思いますが
    ほとんどの場合、再度また東京勤務になることが多いようで、学籍を『また戻ります』と確保したまま
    転出されるため、『空き』として編入者募集対象枠にならないように聞いています。

    以前は編入募集は学芸大系の附属しかなく、文科省から筑波やお茶の水も欠員募集するようにという
    お達しがあってからは、ごく少数ながら運が良ければ欠員募集がある、という噂も聞いています。
    ただし、広く一般公募という話は聞きませんので、やはり附属間交流で、学校同士を通じての
    やりとりで募集があるのだと思います。

    ご参考になれば幸いです。

  3. 【1778758】 投稿者: 連絡編入  (ID:Y3j46vBsDqA) 投稿日時:2010年 06月 24日 20:21

    こう呼ばれていましたが、都内から地方は可能でも、地方から都内は事実上出来ないと言われました。
    空きがあっても帰国編入のみとしているところが多いからです。

  4. 【1779038】 投稿者: アンデルセン  (ID:egBHRmLouZw) 投稿日時:2010年 06月 24日 23:38

    都内国立中も空きがあれば転入を募集しますが、空きが出ることは余りないようです。
    運よく空きが出ても、募集1名に対して全国の地方国立中から転入希望者が殺到するそうです。
    したがって、運よく空きが出て、その空きに対して大挙して募集してくる全国の優秀な地方国立中の子供の中で、1番を取れば転入できるのではないでしょうか。
    それは、超難関中学校に合格するよりもはるかに難しいようです。

  5. 【1779181】 投稿者: 西日本  (ID:ijaEZjcYag2) 投稿日時:2010年 06月 25日 05:57

    短時間に多くの情報をいただき、心より感謝いたします。
    皆様ありがとうございました。

    小学校の附属間交流は、我が子の学校でも度々行われ、
    タイミングが合えば可能とは思っておりましたが、
    中学の場合は、その先の高校進学も絡みますので、
    学芸附属中学の転入は、どのようになるのか不安でした。

    私自身が東京出身で、実家近くに戻れることはうれしいのですが、
    女子の高校受験は私立都立ともに選択の幅や難易度などで、
    かなり厳しいことも承知しており、
    子供を転勤に同行させるか、単身赴任になるのか、
    まだ先の話ですが、今から考えるところです。

  6. 【1780304】 投稿者: アンデルセン  (ID:/Q.8qXJKVJ.) 投稿日時:2010年 06月 26日 00:56

    今一度ですが・・・。
    地方国立中から都内国立中への転入を期待するのは、止めた方がいいと思います。
    中田敦彦は慶応経済ですから、相当な実力があったものと推察されます。
    地方国立中から都内へお子様をお連れになうのであれば、相当な運×相当な実力がある場合の1%を除き、99%普通の公立中学校への転入になるでしょう。
    また、公立中学校への転入も、転入する時期によっては内申書で不利になり、高校受験の選択肢が狭まる可能性があるので注意が必要です。
    このまま国立小から国立中を経て地元の有力高校に進学する方がよいと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す