最終更新:

25
Comment

【515336】附属中学からの進学

投稿者: ふらふら   (ID:OR/PE8ODgOE) 投稿日時:2006年 12月 08日 06:45

附属竹早中学校受験を希望しているものです。

附属中学から附属高校の内部進学を目指していますが、附属中学では他の私立高校や都立高校への推薦枠みたいのはあるでしょうか。

よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【516287】 投稿者: 竹中生の親です  (ID:GqbVz3qE1k.) 投稿日時:2006年 12月 09日 06:42

    現在、3年生の子供を通わせていますが、内部進学の枠は非常に厳しく、成績上位者しか行けないので、他高校受験を余儀なくさせられます。また、他私立高受験等で、特別の推薦枠などはなく、一般の公立高生と同じ条件で臨みます。内申書も、一般公立高と比較して、厳し過ぎる(まじめにつけ過ぎる)というのが実感です。従って、自信があれば別ですが、私立の一貫校のように、お考えなら大間違いです。塾に通わせて高校受験をまた一からさせることになりますのであまりお勧めできません。週5日で、やたら休みも多く、教育実習生の実験台の学校なので、受験効率・費用(結局塾代がかかり私立と一緒か、それ以上かかる)を考えればメリットはなく、当校はお勧めできません。

  2. 【516293】 投稿者: 竹中生の親です  (ID:GqbVz3qE1k.) 投稿日時:2006年 12月 09日 07:02

    すいません、先の投稿の中で、「公立高(生)」というのは、「公立中(生)」の誤りです。訂正いたします。 それと、内部進学も、一般中生とまったく同じ試験を受験して、その成績が、まずは問われますので、内部進学という言葉は適当ではありません。むしろ、いい内申書を得るために、マニアックな(奇妙な)問題を出す先生の定期試験対策や文化研究(1・2年)、卒業研究(3年)の提出ために時間を強いられ、一般受験勉強(塾の勉強)がおろそかにされ、その両立がなかなか難しく、子供もノイローゼになって、いろいろトラブルで悩みました。そういう意味で、内進生の附高受験は、ある意味、ハンデがあって難しい(併願受験にもマイナス面多い)といえます。

  3. 【516441】 投稿者: 竹早じゃないけど附中  (ID:9AvpTQFJ7EM) 投稿日時:2006年 12月 09日 10:51

    他私立高校や都立高校の「推薦枠」を期待するタイプの受験を、はなからイメージなさっているならば、学芸大附属中学の生活は、かなり期待外れでしんどいものになるのではないかな、と思ってしまいます。  受験する高校へ、自分を「推薦」して下さい、なんて、一笑に付されそうで、とてもじゃないけど言えない様なムードの中で、受験生活を送ってます。 

  4. 【516502】 投稿者: 推薦枠?  (ID:TsueP3fSwk6) 投稿日時:2006年 12月 09日 12:21

    推薦枠を期待したり、内部進学だから有利だろうと考えるような軟弱野郎は、
    仮に希望が叶って学芸大附属高校に進学できても大成しないだろうなぁ〜。

  5. 【516550】 投稿者: ごもっとも。  (ID:Mmz7QdjNdKA) 投稿日時:2006年 12月 09日 13:38

      中学受験で竹早に希望するには、それなりの覚悟がいると思いますよ。
      中受の大変さを思えば、なにも高校受験をする学校を選ばなくても。と思いますが。
      もう高校受験も終わって今は、のんきにしていますが、推薦枠さんの言う通り、
      附高に行ってからが又、大変です。
      
      高校受験での推薦枠をお考えなら、
      最初から私立の方がいいかもしれません。附高を第一希望にする子供は基本的に推薦は
      とれませんから。附高を蹴って私立の早,慶に推薦をもらう事はできます。(附高が合  格ラインの内申で)
      都立も同じです。ただし併願が大丈夫な高校もありますから、そのような高校は推薦は  もらえますよ。

      ただ、それだけではない魅力のある学校だとは思います。
      確かにレポートも多いし、受験勉強には程遠い授業ですが、受験勉強ばかりが勉強では
      ありますんから。

      受験勉強がすべてになってしまうと、苦しいですね。附高はもっとすごい!!!
      竹中は少し余裕をもって入らないと、きついかもしれません。

  6. 【516965】 投稿者: gakuseta  (ID:dtV0cfR2r5s) 投稿日時:2006年 12月 10日 00:11

    世田谷の場合も、竹早と同じですか
    中学入試の偏差を見ると世田谷、小金井、竹早、大泉かなり差があり、世田谷に中入し、それなりに上のほうにいれば、附高の内部試験ぐらいはどうにかなるかなと思っているのですが、ちょっと甘いかななどと思ったり、先の見えないところが不安です。

  7. 【516988】 投稿者: 先輩の話  (ID:hG1SVeFMQgI) 投稿日時:2006年 12月 10日 00:46

    世田谷の今年の卒業生は、160名中79名が附高に進学しているそうです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す