- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 東大合格者ランキングマニア (ID:SV9zwE7xM9o) 投稿日時:2020年 11月 15日 21:44
今年8月の東大実戦のC判定以上が、昨年どころか一昨年よりも大幅に増えていることが明らかになりました。
来年3月の東大合格者はどのくらいになるのでしょうか?
もしもベスト10入りすれば、学附復活ということで、東大合格者ランキングの大ニュースになると思います。
マニアとして注目しています。
現在のページ: 1 / 5
-
【6095952】 投稿者: ぽんず (ID:rT1xYxh3Wy6) 投稿日時:2020年 11月 19日 21:32
大ニュースになってからスレッドを立てて下さい
-
【6103293】 投稿者: 名無し (ID:uUvoDhEgeoY) 投稿日時:2020年 11月 26日 07:13
学附の今の2〜3年は、外部模試の結果を踏まえて、かなり優秀だと聞いています。東大模試の結果もB判定以上が5割増しとのこと。
大量辞退者が出た学年にも関わらず、結果が出ているのは、3年前に着任された大野校長の学校改革が上手くいっているからかもしれませんね。
いじめ問題などもあり、最近の進学実績はパッとしませんでしたが、名門復活の兆しが出てきています! -
【6105337】 投稿者: おろし (ID:dLrv3XXikOM) 投稿日時:2020年 11月 27日 21:16
名門復活してからスレッドを立てて下さい
-
-
【6105916】 投稿者: 土壌 (ID:qBqxG5p7m36) 投稿日時:2020年 11月 28日 12:27
国立=ハイレベルな学校を目指す受験生、国立のエリート校は不要とするサヨク、法人化で予算がなくて困窮している学芸大学、やる気はあるけどなかなか結果が出ない校長。
-
【6136177】 投稿者: 根も葉もない? (ID:sRYl0YXZXvw) 投稿日時:2020年 12月 26日 08:14
結果が出る前は、何とでも言えますわなあ。
-
【6136684】 投稿者: 根も歯もあるんだよね (ID:lSSKoUKg0e2) 投稿日時:2020年 12月 26日 16:27
校長の話にあるように、根も歯もあるんだよ。
だからどうにかしてそれを潰そうと、画策されたのが、今回の騒動なんだよね。
なぜ今の時期なのかを考えればすぐに分かることだよ。 -
【6136752】 投稿者: 根も葉も? (ID:Hq3t4lXJAtE) 投稿日時:2020年 12月 26日 17:50
根も「歯」もある、と。いやあ、すごい校長先生ですこと。
ま、誤字はご愛敬として、模試の結果を得々と語るかね普通。そういう話。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"国立高校"カテゴリーの 新規スレッド
"国立高校"カテゴリーの 新着書き込み
- 附高愛 2022/07/06 14:04 最近、塾関係者が「附高愛」という概念を提起しています。 ...
- 東工大附属から内部進... 2022/07/04 08:48 東工大附属の高大連携特別入試が無くなるって本当ですか? ...
- 附高の制服について 2022/04/27 18:59 本日、内進組で、合格いただきました。制服取扱指定店は、?茗荷谷...
- 説明会で東大模試を持... 2022/04/23 19:45 どうしちゃったのでしょうか。 説明会で東大実戦模試の志望...
- 来年の東大合格者はど... 2022/04/12 00:54 今年8月の東大実戦のC判定以上が、昨年どころか一昨年よりも...