- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: れこ (ID:PPeDqK91S9I) 投稿日時:2023年 03月 02日 08:36
筑波大附属高校の保護者の方々(母)はどのような服装の方が多いですか?
・入学説明会
・保護者会
の服装を教えてください。
私は30代でおそらく最年少です。
都外の田舎で、子供が恥をかかぬようしたいのでぜひ教えてください。
-
【7134834】 投稿者: バラバラ (ID:RZx/M1Ib4RE) 投稿日時:2023年 03月 02日 19:10
保護者会だと、無難な服装が多いと思いますが、決まりはなくバラバラですね。
説明会になると、いろいろなコミュニティの方がそれぞれの考え方で参加されます。
説明会に何を着てくるかは自由なので、何とも言えません。
暑い時期だと、半そで短パンの父親(?)がいて驚いたことがありました。
一つ言えるのは、小学校受験、中学校受験と比べると、高校受験の説明会は結構カジュアルです。
もちろん、先のような服装だと浮きますが、浮いても別に気にしなければそれまででしょう。 -
-
【7134897】 投稿者: れこ (ID:PPeDqK91S9I) 投稿日時:2023年 03月 02日 20:15
入学説明会は春ですよね?
暑い日というのは、学校説明会でしょうか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"国立中学校"カテゴリーの 新規スレッド
"国立中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"国立中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 東京学芸大学附属国際... 2023/06/04 19:14 はじめまして。小学校生活をほぼ英語圏で過ごしている息子の...
- ご質問等あれば 2023/05/31 15:47 現在東附に在校しているものです これから東附を考えている...
- 寄付金について 2023/05/29 11:03 先日、PTA総会・後援会総会に初めて参加しました。 その中で...
- 筑駒の授業のスピード... 2023/05/28 11:34 ヤフーの知恵袋や、2ちゃんねる の書き込みによると・・・・、 ...
- 中>高の連絡進学に関... 2023/05/23 16:31 様々な所の情報をベースにしているが、基本推測に過ぎないの...