最終更新:

208
Comment

【7406964】筑駒中異変!繰り上げ激増

投稿者: ケルネル田圃   (ID:QxK8HR1wH1k) 投稿日時:2024年 02月 14日 23:39

ちょっとびっくりしました。

            2/6 2/14
2024サピックス合格者数 79  97(+18)
2023サピックス合格者数 79  80(+1)
(くりあげくんより)

他塾との重複合格が想定されるため、サピックスのみの合格者数の前年比較にしました。

考えられる要因は、
今年度から始まった学区拡大が裏目になった?
東京都高校無償化の影響が早くも出た?
近年の東大合格者数の伸び悩みの影響?

今までの少数精鋭筑駒の状況からは考えられません。
筑駒辞退してどちらの学校に進学するのでしょうか。
大きな地殻変動が始まっているのかもしれません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7420788】 投稿者: これでしょ  (ID:pI0PjojAyzM) 投稿日時:2024年 03月 04日 23:22

    > 「同様の行為をしていた可能性はあった」というほどのことをどなたかしていたんですかね?

    何度言っても繰り返してくる、この方のことでしょ。



    【7420373】 投稿者: 渋渋 (ID:fa32qxbsYkM) 投稿日時:2024年 03月 04日 11:49

    2月1日開成、2月2日渋渋、2月3日筑駒に受験し、開成は不合格で、渋渋と筑駒の両校合格するケースは有ると思います。でも、その場合、多くは渋渋第一志望
    ではないので、筑駒に進学すると思います。「共学を希望している人もいる」と書く方がいますが、共学志望なら、開成と筑駒は受けないと思います。また、10年前に筑駒合格で渋渋に進学した人がいると書く方がいますが、本当の話でしょうか?今回、いないはずの筑駒辞退・渋渋進学で、ここまで何度も投稿が有るのに、10年前のエデュに、そういう盛り上がり有りますか?

  2. 【7420795】 投稿者: 渋渋  (ID:vPnSWWBHyHY) 投稿日時:2024年 03月 04日 23:40

    渋渋を極度に嫌うのはなぜなのか?

    子どもが○○や○○に入学しており、当時は子どもが入学した学校より低偏差値だった渋渋が、今や筑駒より渋渋とか言われるのが我慢できないのではないのでしょうか?

    このスレに限らず、あらゆるスレで渋渋を否定し続けているよね。

  3. 【7420806】 投稿者: エビデンス提示依頼  (ID:J02qltXGv22) 投稿日時:2024年 03月 04日 23:55

    > それより、渋渋は自分の学校のこと心配した方がいい。
    > 大学合格実績落ちているよ。

    こちら、エビデンス教えてください。

    提示できない場合、開示請求させていただきます。

  4. 【7420960】 投稿者: たぶん  (ID:ESggYQxn4pU) 投稿日時:2024年 03月 05日 10:50

    嫌ってるわけではないんだけど
    エデュではいろんなスレで賑やかだから
    読んでてちょっとおなかいっぱいって感じになるかも。

  5. 【7421118】 投稿者: 投稿  (ID:GhUEqhzTnMc) 投稿日時:2024年 03月 05日 16:16

    私は正しい認識と思う事を投稿しました。他校は、どの学校も嫌ってはいません。筑駒の繰り上げが増加したとしたら、高校無償化と新校舎の影響で、従来同様の開成への進学が増えたと考えるだけです。通学エリア拡大影響が小さいのは記載した通りです。通学エリア拡大で埼玉が多いのは浦和区からの中学受験者が多い為です。埼玉からだと筑駒よりも開成が通い易いので、それも広く考えると通学エリア拡大とも言えますが。

  6. 【7421155】 投稿者: やっとできたね  (ID:yfsux54Pqjs) 投稿日時:2024年 03月 05日 18:05

    よくできました。
    その書き方なら問題ありません。

  7. 【7421300】 投稿者: 有り難うございます。  (ID:DePRLt9Uiig) 投稿日時:2024年 03月 05日 22:11

    どんな方か存じませんが、お褒めに預かり恐縮です。筑駒と渋渋が無関係だとようやくご理解頂いて深謝申し上げます。次の10年後に渋渋が最高峰の仲間入りする事を陰ながら応援しています。

  8. 【7421333】 投稿者: あれ?後退してる  (ID:yfsux54Pqjs) 投稿日時:2024年 03月 05日 23:16

    また後退しちゃったのね。
    筑駒と渋渋は無関係ではありませんよ。
    併願で受ける人はそれなりにいるし、辞退して入学する人も稀にいるので無関係とは言えません。
    あなたはこういうことがなかなか理解できないみたいね。

    スレのテーマである今年の筑駒の繰上げ激増と渋渋が無関係なことは私は最初から理解していましたよ?
    スレのテーマと無関係なのだから渋渋の名前を出すのはいい加減に止めたらどうですか。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す