最終更新:

171
Comment

【3712609】筑駒・東大合格率7割超え!

投稿者: 筑駒・東大合格率7割超え!   (ID:hvgfTM0P3gQ) 投稿日時:2015年 04月 14日 00:11

今年の東大合格者数112名!卒業者数157名ですので、東大合格率7割を超えました!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6726637】 投稿者: 筑駒入学予定  (ID:Rxkwk0rzH.Q) 投稿日時:2022年 03月 28日 22:21

    筑駒生の中で、鉄緑通塾生の合格率と非鉄緑生の合格率というのは有意差があるのでしょうか。母数が偏っているだけで他塾でも東大合格率はあまり変わらない気もしているのですが。

  2. 【6726739】 投稿者: ?  (ID:Sj0L4V/CSIM) 投稿日時:2022年 03月 29日 00:33

    対抗心なんかあるわけないでしょ。格が違います。

  3. 【6726778】 投稿者: 概して  (ID:tqfrHPXr4MQ) 投稿日時:2022年 03月 29日 06:31

    筑駒も開成も桜も、ついでに灘も、中の人は対抗心なんてないよ。比較してゴニョゴニョ言うのは、どことも無縁の評論家気取りだけ。

  4. 【6727026】 投稿者: まあ  (ID:BYFdvrthXRE) 投稿日時:2022年 03月 29日 12:03

    そうなんですけどね。
    親が結構過敏に反応する学校もあるわけですよ。

  5. 【6733672】 投稿者: 福田ままゆ  (ID:3Tpwq1DCLcA) 投稿日時:2022年 04月 05日 13:04

    筑駒は、東大の理科Ⅲ類を目指す生徒が多いようですが、
    どうして、そこまで理科Ⅲ類にこだわるのでしょうか?
    .
    東大病院には、世間の人が知らない腐った体質があります。
    たとえば、暴力をふるう医師、教授のイスを狙う権力闘争、
    他の人の足を引っ張る医師、裏工作をする医師など。
    .
    ・・・・ということが、下記の本に書いてありました。
    ●「東大医学部卒の医師が暴露! 医者のコトバで分かる
    良い医者・悪い医者」(福井一成、電子書籍)
    .
    東大の理科Ⅲ類を受ける前に、東大病院の裏事情を
    知っておいた方がよいと思いますよ。

  6. 【6749135】 投稿者: 福田ままゆ  (ID:x8ywnYWMaPk) 投稿日時:2022年 04月 19日 12:03

    . 
    筑駒の生徒は、やたらと 東大の理科3類を受験したがる
    人が多いですが、よく考えた方がいいですよ。
    . 
    理科3類を受験する人は、暗記科目が嫌い( or 苦手)で、
    「数学」や「物理」が得意な生徒がです。
    理科3類の合格ラインの点数は、メッチャ高いけれど、
    数学や物理で満点を取れば、全科目の合計点も高くなるので、
    理科3類には 合格するでしょう。
    . 
    だけど、医師国家試験は、完全な「暗記科目」なんです。
    試験範囲も広く、生物の教科書の100冊分あります。
    だから、数学や物理で理科Ⅲ類に合格しても、
    医師国家試験には、不合格になってしまう。
    . 
    東大卒で、医師国家試験の不合格者は、毎年10人くらい。
    その不合格者の出身校の1位は、毎年 灘か筑駒です。
    . 
    一方、開成は、数学や物理が得意な人は、理1を受験する。
    理3を受験する生徒は、「生物」を選択する傾向があるし、
    数学よりも、「英語」に力を入れているんです。
    医者になると、数学は不要だが、英語は おおいに必要。
    (医学論文は英語だし、アメリカ留学も必修)
    生物と英語に力を入れると、東大入試で高得点は取れない。
    だから、開成の理3の合格者は あまり多くない。
    . 
    ・・・・ということが、下記の本に書いてありました。
    ●「東大医学部卒の医師が暴露! 医者のコトバで分かる
    良い医者・悪い医者」(福井一成、電子書籍、500円)
    . 
    500円と手頃な値段なので、私も買って読みましたが、
    なかなか役立つ情報が書いてありましたよ。

  7. 【6820087】 投稿者: 2022年度  (ID:LsQlih.d.Uc) 投稿日時:2022年 06月 18日 08:47

    https://ameblo.jp/2022juken/entry-12740594544.html

    ・東大現役進学率は筑駒41.3%、開成34.3%と、筑駒の方がかなり上回っています。
    ・他方、国公立医学部は筑駒8.1%、開成8.8%と開成が上回っています。
    ・また国公立全体でも筑駒48.8%、開成52.8%と開成が上回っています。
    →ここからわかるのは、筑駒は東大進学にかなり偏っていることです。筑駒は場所が近いこともあって、東大志望者の割合が増えるのでしょうか。

    ・国私立問わない医学部現役進学者は筑駒9.4%、開成10.3%と、意外に少ない印象です。東大理Ⅰに筑駒生の25%、開成生の17.3%が進学しているところも合わせると、徐々に優秀な理系が医学部以外の選択をし出す時代になりつつあるのかも知れません。

    ・私立現役進学者割合はほぼ同等で11.5%前後です。やはりかなり少ないな、という印象です。

    ・海外は開成に軍配。それにしても進学者3人がそれぞれコロンビア、プリンストン、ウィリアムズカレッジと、すごい進学先です。

    ・筑駒から現役でHAL東京(情報処理専門学校)への進学が目を引きます。筑駒らしい尖った進学先ですね(笑)。先鋭的なクリエーターになって欲しいです。

    ・現役進学率は筑駒61.3%、開成65.5%で、これも開成が上回っています。両校とも自由な校風ですが、筑駒の方が浪人許容度が高いのかもしれません。

  8. 【6820091】 投稿者: 本郷なら  (ID:U22hEbl3ka.) 投稿日時:2022年 06月 18日 08:53

    >筑駒は場所が近いこともあって、東大志望者の割合が増えるのでしょうか。

    本郷なら開成の方が若干近いですけどね。
    駒場に4年間通う方は少ないので、基本的に本郷メインで考えると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す