最終更新:

111
Comment

【1223557】慶応附属高校から東大

投稿者: 迷い   (ID:ZPNT7.hGHVA) 投稿日時:2009年 03月 13日 09:38

今年の4月から慶応附属高校に入学します。
いろいろな事情からあれれという感じで慶応に入らせて頂くことになりました。
僕が本格的に勉強しはじめたのは中2(市立中)からで、高校受験直前でも成績は上昇中でした。そんな状態で試験に突入し開成とかは絶対無理でやっと慶応には合格したという感じです。両親は喜んでくれていますが、自分ではまだ成績は伸びると思い、もっと上をねらってみたくなりました。東大に挑戦したいのです。しかし慶応附属の方は97%が慶応大学進学との情報を目にし、慶応の環境の中で東大を目指すのは無理があるのかなあと・・・。
どなたかアドバイス頂けると有り難いのですが。
慶応大学に進学しないのなら慶応附属に来るな!等のコメントは勘弁して欲しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「慶應義塾高等学校に戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【1247145】 投稿者: KOKO  (ID:cNCG6v0ddSU) 投稿日時:2009年 04月 03日 12:49

    約30年まえに慶應大学中退し国立を卒業したものです。
    現在、我が子は慶應の高校生です。
    スレ主さん、是非頑張ってください。
    慶應もよい学校ですし、その他にもよい学校は沢山あります。
    周囲に流されず、自分の進路を切り開いて行くたくましさを身につけることは、どんな道に進んでも大切です。

  2. 【1247370】 投稿者: スレ主  (ID:OZzFi50oK7o) 投稿日時:2009年 04月 03日 17:09

    KOKOさま
    明日入学式で、いよいよ慶応義塾高校生になります。
    もうおそらく最後でしょう(何回最後めいたレスしたかわからなくなりましたが)。
    僕だけでなく皆様も興味あるかと思いましたので、返信というか質問させていただければと思います。
    自分は慶応大学を中退されたのに、なんでまた子供さまを慶応高校に入れられたのでしょうか?

  3. 【1247492】 投稿者: KOKO  (ID:hfEo/A.N1cs) 投稿日時:2009年 04月 03日 19:28

    スレ主様

    子供は国立附属を辞退しての慶応入学でした。
    本人も慶應には落ちる気がしないと言って入試に出かけたものです。
    国立附属と慶應のどちらに行くかは、本人が決めました。
    親は「どちらもよい学校だから、好きな方に行きなさい」と言っただけです。
    (親が)「入れた」という意識は全くありません。
    実際、本心からどちらもすばらしい学校だと思っています。
    今後の進路も、子供の自由意志にまかせます。

    親としてアドバイスくらいはしますが、我が子がこれからどういう道を選ぶかはまだわかりませんし、今の段階で、何を学びたいかなどというビジョンはまだ無いようです。自分の十代後半から二十代前半もそうでした。何を学びたいかや何になりたいかをはっきりさせてから受験を云々・・・という書き込みを時々見かけますが、すくなくとも私は(そして我が子も)は、そんなはっきりとした目標はたてられずに学校を選んでいます。いろいろな考え方があるでしょうが、系列に従うか否か、現役で進学するか浪人してみるか、大学はひとつしかいけないのか・・・などなど敷かれたレール以外に横道があることに気づくのは楽しいものです。

  4. 【1247498】 投稿者: KOKO  (ID:hfEo/A.N1cs) 投稿日時:2009年 04月 03日 19:32

    今 気づきましたが、IDは同じPCで同じ回線でも変わりますね。私のIDも変わっています。この投稿はどうかな?

  5. 【1247576】 投稿者: スレ主  (ID:OZzFi50oK7o) 投稿日時:2009年 04月 03日 21:17

    KOKOさま
    質問に答えて頂いて有り難う御座いました。
    僕の考えも少しは認めていただけたようで有り難う御座います。

    さて、皆様、これで最後とさせていただきます。
    なんだか寂しいですけど・・・。
    本当にいろいろなアドバイス有り難う御座いました。

  6. 【1263407】 投稿者: 大学付属校から  (ID:nc09YYJhljQ) 投稿日時:2009年 04月 19日 14:28

    今年、わが子は東京大学に現役合格しました。ですからスレ主さんも
    大丈夫です。まず、「大丈夫だ」と自信を持ちましょう。世間は
    「付属校からは無理」「流されるし受験に向いていない」と言います。
    そんな事を気にする必要はありません。受験は「個人の問題」で、
    あなたが所属している場所は全く問題ではありません。あなたが、
    試験が出来れば通ります。わが子は予備校にも行きませんでした。Z会のみ
    です。地方ですから慶応のようにいい付属校でもありあません。しかも
    この地方の私立は公立の滑り止めです。ですから
    「慶応付属に行かれるぐらいの優秀なお子さん」とも言われませんでした(笑)。
    決して、公立に行けないわけではなかったわが子は、自分でそこの教育が
    好きだからと選んだんです。ご両親とあなたが「出来る」と思えば出来ます。でも、周りに惑わされたら出来ませんよ。自分を信じてくださいね。
    付属校には様々なメリットがあります。あなたは慶応にいて、慶応大学の
    情報が具にわかるでしょう。大学に行く機会も多くなります。高校時代から
    慶応大学の教育の一部を体験できるのです。そのメリットを12分に使って
    ください。慶応大学とのブリッジ講座などには、「僕は東大だから」と
    言わずにどんどん、参加して下さい。付属の教育はそこらの進学校より
    魅力がありますよ。だから、もし、あなたが東大に合格したらなら、あなたは
    本当にラッキーな東大生になれるでしょう。今の学校に誇りを持ち、
    人脈を作ってください。難と言っても慶応付属ですからね(^^)。
    その上で東大へ進学してくださいね。東大はいい学校ですよ。わが子が
    入学するまで、私は東大の良さを知らなかったと思っています。
    どうぞ、悔いの残らないようにがんばってくださいね。

  7. 【1284899】 投稿者: 塾高卒業生  (ID:If.mw1k5qBQ) 投稿日時:2009年 05月 10日 22:57

    はじめまして
     たまたまここに来てしまいました
    途中を読んでいないので、重なっていたら失礼します

    さて、塾高から東大はその気になれば可能だと思います。
    それには、まず学校の成績をどのようにするのか悩むと思います
    また、予備校にも通わなくては絶対に無理です。

    参考までに
    毎年、医学部の推薦を諦めた人、ダメだった人が
    10数名、浪人しますが結果として

    国公立の医学部に3~5名、私立大医学部に5~10名は入学しています

    因みに、20年度は東大理Ⅲ、京都府医科、横浜市大医学部などです

    私が知っている過去で東大に3人同時に入った年があったと思います

  8. 【1922745】 投稿者: OB  (ID:qfdeKnQqVl.) 投稿日時:2010年 11月 17日 01:12

    終わったトピックに投稿するのはどうかと思いましたが、もしかしたら受験を考えている後輩の参考になるかもしれないので。志木高からだったら2年に一度くらい東大に合格者を出していますが、塾高から東大はまず不可能です(自分の二年下に東大理三合格者がいますが完全に変異種です)。第一に、受験をする人が誰もいないのでモチベーションの維持が出来ないです。仮に入学当初東大受験を考えていても、関東圏だと慶応にブランド力があるので慶應でいいやという雰囲気にどうしてもなってしまいます。また殆どの学生が試験期間以外は全く勉強しないうえ、競争する雰囲気が全くないので、勉強の話を持ち出すとウザがられます。第二に授業も受験には全く役に立たないです。また内部生が考えている以上に内部生の学力レベルは受験生に比べて劣ります。友達の医学部内部進学決定者がヒマつぶしにセンターを解いたのですが、得意教科でも7割程度でびっくりしていました。また医学部推薦惜敗の人でも帝京大レベルに2年浪人して入りました。医学部進学者でもこのレベルなんですから、他学部の事情は推して知るべしです。
     塾高は受験をしに来るところではないです。逆にいえば受験以外のことをする場所です。だから受験をしたかったら塾高に比べて偏差値の低い高校であってもそちらに進学すべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す