最終更新:

3
Comment

【77462】進学塾にはいつから?

投稿者: 小学生の母   (ID:xd.sRA2PzD.) 投稿日時:2005年 04月 16日 01:44

現在小5の子供を持つ母です。
中学受験をしようとN研に通塾しておりますが
理・社がまったくダメなので高校受験に切り替えても・・と思っております。
算・国はN研で偏差値55くらいです。
様子をみてN研はやめてもと考えてます。

皆さん、Wアカなりサピなり通塾して合格頂いているようですがやはり
通塾開始時期は中1からですか?
小学生まではやはり公文などである程度、下地をつくられた方が多いのでしょうか?

中学受験から高校受験にスライドで一番上の子の受験なので手探りです。
よろしくお願いします。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【77768】 投稿者: 在校生  (ID:9Q1EVpkIT/Q) 投稿日時:2005年 04月 16日 15:08

    中学になると英語が入試科目に入ってくるので、
    受験をやめるならそれも考慮したほうがいいかもしれません。
    私は名も知られてないような小さな塾でしたが、入塾したのは中2の夏休みからでした。
    しかも学校の勉強でさえ分からないような状況だったので、
    一番下のクラスからのスタートでした。
    けれども勉強していくうちに、どんどん分かるようになり、無事合格しました。
    やる気があれば、塾に入るのは中2くらいからでも平気ですが、(中2の冬以降の入塾は少しキツイと思います)やはり途中から入塾すると、授業についていくのが大変だったので、中一から入塾したほうがいいかな、と思います。
    ちなみに私は小学校の頃は何もしていませんでした。

  2. 【77913】 投稿者: 在校生母  (ID:sXHHcbKJX7w) 投稿日時:2005年 04月 16日 20:06

    娘も中学受験を断念した口です。

    彼女の場合は四谷大塚の通信教育を最後まで続け、中学に入ると同時に塾に入れました。
    四谷の偏差値は6年最後で2教科57くらいでした。
    中学から入った塾では最初から一番上のクラス、学校の授業も余裕があったように思います。
    二年の夏にはLAにホームステイをさせ英語に興味をもたせたのもよかったようで英語が得意科目になりました。
    そんなわけで中学受験ではとても手の届かなかった慶女に合格をいただきました。
    あの時中学受験をしなくて本当によかったと娘とよく話しています。

    彼女自身は中学受験できず悔しいも思いをしたようですが、そのための勉強はむだにならなかったようで予習シリーズで習った問題が当日の試験にでたと喜んでいました。
    スレ主様のところが高校受験に転換するのであっても、ある程度の勉強はしておくと後が楽かもしれません。



  3. 【77974】 投稿者: 小学生の母  (ID:xd.sRA2PzD.) 投稿日時:2005年 04月 16日 21:46

    在校生さま
    レス頂きましてありがとうございました。
    きっと、ご本人が行きたくて努力なされたのでしょう。。
    やはり中1がスタート時期なのですね。ありがとうございました。

    在校生母さま
    レス、ありがとうございました。
    お嬢様、よかったですね。
    中学受験を断念したとの事ですが、結果、慶女合格したのですから
    判断は正解だったと思います。
    我が家も中学受験2科目をして受験で中間校に進むなら、高校受験に切り替え
    3科で大学付属校したほうがいいと思っております。

    >四谷大塚の通信教育を最後まで続け
    という事ですが、中学受験をやめ高校受験を視野に入れた場合、中学受験用の勉強
    は回り道になってしまうかなと思っているのですが。。
    算数なども、鶴亀算やその他算数は中学受験にしかにないやり方が多いですし
    (中学校は方程式で解きますよね)
    中学受験独特な勉強は、中学受験しないのならスッパリ切ろうかなと今、考えているのですが。。
    なので、通塾しているN研をやめ、小学6年までは公文で英・算・国で下地を作り
    中1からはWアカなりサピへ通塾したいと思っているのですが。。。
    なんせ、上の子のはじめてづくしの受験なので手探りでおります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す