- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: みつ (ID:qHdL9A.DmvQ) 投稿日時:2005年 07月 21日 21:58
1歳1ケ月になる娘がおります。
学習院幼稚園の受験を考えております。
周囲から、波多野ファミリスクールが学習院受験には向いているとの情報を得ているのですが、学習院にお詳しい方、はたしてどういったお教室が学習院に強いのか、教えていただきたいと思います。
また、波多野ファミリスクールに通われている(いた)お子さんをお持ちの方、スクールの特色などお話いただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
-
【4693803】 投稿者: ささづか (ID:dL/SjUALNzU) 投稿日時:2017年 09月 06日 20:20
じょうこう先生が強いと思いますよ
-
【5600973】 投稿者: 3歳児クラス (ID:Yba3wmmb6Is) 投稿日時:2019年 10月 11日 02:52
今年は熾烈ですね
-
-
【6152731】 投稿者: 目白 (ID:0jYmyW7KbS6) 投稿日時:2021年 01月 10日 10:52
今年、ここからすごい人数合格したみたいなんだけど、どうしてだろう。半分はまったくのフリーだと。受けたけど、残念だったのが3人とからしい。ここに通ってるのが身元保障になってるってこと?ささづかよりすごくない?
クラスのほとんどが同じ幼稚園に進むってすごいよね。それ以外の子ってどこに進むんだろう。九段とか四谷とか? -
【6155290】 投稿者: コラムにかいてある (ID:avMKx8M4wrc) 投稿日時:2021年 01月 12日 07:55
今年は集団考査ができず、社会性の発達は「集団生活の経験」いわゆる「保育歴」で判断せざるを得い。
子ども集団の中に身を置いたことがあるかだけでなく、どんな子ども集団かなどが問われた。
・幼稚園は遊びを中心とした集団生活をするところ。大人から一方的に何かを教わるような集団では幼稚園が求める「経験」とは言えない。
子ども同士、遊びを通じた横の繋がりのある集団であることが大事。
→お教室で受験対策した子ではない。
学校ごのみの育歴だったのでしょうかね。
保育園も、児童館も通うのは難しい年でしたから。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"幼稚園"カテゴリーの 新規スレッド
"幼稚園"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"幼稚園"カテゴリーの 新着書き込み
- おやつについて 2021/01/22 22:35 豊明幼稚園を志望園の一つと考えております。 幼稚園でおや...
- 東高殿幼稚園 2021/01/22 13:37 現在、幼児教室に通わせていますが、こちらの先生はできてい...
- 幼児教室、塾選び 2021/01/22 12:58 はじめまして。 幼稚園受験、小学校受験を考えております二...
- 若葉会幼稚園について... 2021/01/21 13:16 今年、受験を考えております。 通園30分程で幼稚園を探して...
- Kids Duo Internationa... 2021/01/21 10:21 初投稿の者です 宜しくお願い致します 入園を考えていま...