最終更新:

78
Comment

【1867044】SAPIX偏差値では都立高は未だ中央付属より下

投稿者: 修正者   (ID:f/KbKY0yA1U) 投稿日時:2010年 09月 30日 03:52

高校受験カテゴリにて間違ったSAPIX偏差値が垂れ流されているようなので正しい表を貼っておきます。こちらが昨秋発行された「2010年 DATA BOOK」の正式なデータです。

2010年 SAPIX偏差値
65 ◎筑駒
64
63 ○開成 ◎学芸
62 ◎筑附
61 ○慶応志木
60 ○慶応義塾 ○早大学院
59 ○早大本庄
58 ○慶応藤沢 ○早実 ○中央大
57 ●日比谷 ●西
56
55
54 ○ICU
53
52
51 ○巣鴨

SAPIX高校偏差値に関する話題はこちらを本スレとするようによろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1974539】 投稿者: 日本人  (ID:VJr555Yg7gU) 投稿日時:2011年 01月 10日 19:26

     >それじゃあなたのいう「志」(笑)ってなんですかね??

    説明するのもバカらしいけど、暇だから書きましょ

    志の意味にあなたも私もありません。
    『ある方向を目指す気持ち。心に思い決めた人生の目的や目標』
    大辞泉より
    具体的には人それぞれでしょう。
    東大、東工大に行って化学を勉強したい、京大で物理を極めたい、医者になりたい子、ある子はスタンフォードでITを学び将来起業したいかもしれません。
    一般論として、中高で大学付属に言った場合にその後の選択が自由にできますか?
    トップの一握りは可能なのでしょうが、残りの何百人は系列の大学に進むしか選択肢がなくなるでしょ。
    多くの受験生とその親は大学受験競争を避けるのと、それなりのブランドを求めただけでは?

    あなたの考えを聞きたいですね?

  2. 【1979955】 投稿者: ん?  (ID:AhMkfd7OCZM) 投稿日時:2011年 01月 15日 19:52

    >多くの受験生とその親は大学受験競争を避けるのと、それなりのブランドを求めただけでは?



    結局あなたの勝手な思い込みに過ぎないってことですねw
    ご自分のレスを読み返して恥ずかしくなりませんか?
    例えば大学受験を避けることで好きなことに熱中したいというのも立派な志ですよね^^



    >残りの何百人は系列の大学に進むしか選択肢がなくなるでしょ。


    何を言ってるんでしょうか?
    その系列の大学で学びたいから附属を選んでるのですよ。



    いやはや、こういった視野の狭い方がいることは
    同じ日本人として残念でなりませんね。


    「進学校で大学受験の勉強してる俺様SUGEEEEE!!!」w

  3. 【1981834】 投稿者: 日本人  (ID:H14k1Rm0mms) 投稿日時:2011年 01月 17日 18:27

    これだけ?

    >例えば大学受験を避けることで好きなことに熱中したいというのも立派な志ですよね^^

    違いますね。好きなことの熱中してそのアウトプットがないといけません。例えば世の中の役に立つ、人のためになる、感動を与える等々、それを志というのです。好きなことをやるだけで、普通『これが私の志です』と言葉を使いますか?

    >結局あなたの勝手な思い込みに過ぎないってことですねw
    >その系列の大学で学びたいから附属を選んでるのですよ。

    こちらは経験と一般論で話をしてるのだが、
    こういうからには何か根拠があるのでしょうな。
    それを書かないと話になりませんな。
    人の揚げ足取りのレスばかりで恥ずかしくありませんか?
    あなたの考えを聞いているのですよ!

    >「進学校で大学受験の勉強してる俺様SUGEEEEE!!!」w
    志望するだけなら誰でもできる・・・と言ったのはどこの誰?
    矛盾だらけだな。

  4. 【1982271】 投稿者: アウトプット  (ID:acaVMa9Rm1I) 投稿日時:2011年 01月 18日 00:39

    横から失礼しますが



    >好きなことの熱中してそのアウトプットがないといけません


    何を言ってるのでしょうか?学生時代はインプットの期間ですよ。アウトプットは社会に出てから出せばいいことです。どういった形で出すかも、時間がある大学時代にじっくり考えればいいことです。


    そして何かに打ち込むことは、長期的に十分アウトプットにつながるでしょう。例えば私は学生時代に剣道に熱中してました。剣道の技術自体は社会人となった今何も役に立ってませんが、そこで培われた体力や精神力、組織の中での立ち回りなどは仕事でアウトプットを出す上でとても役に立ってますよ。(もちろん、今の私がどんな仕事をしてどんな形でアウトプットを出しているかなど、高校時代の私は全く想像してませんでした。)


    また「1つのことに打ち込む」ことから得られる心身の充実も健全な人格や心の健康につながり、アウトプットを出す上で欠かせない要素ですよ。


    近視眼的に見ても、例えば早慶附属にいって部活で結果を出せば十分周囲に感動を与えられますよね。マスコミからも注目される早慶戦、甲子園、花園、クリスマスボウルなど。バンド組んでのライブなんかも然り。


    従って少なくとも、中学生が「~附属高校で~、受験がない時間を活かして○○をやりたい」と思うことは立派な志ですね。


    視野の狭い貴方にはわからないかな?まだ学生さん?
    学生さんにしてもだいぶ歪んだ人格ですな。


    入学後の話にしても、進学校の生徒にそんな高い志やビジョンがあるのですか?あなたこそまずその根拠を教示すべきでは?いい大学に入ることだけしか考えてない生徒、目先の偏差値ばかりに目を奪われてる生徒、最高峰だからというだけで何となく東大を志望する生徒は大勢いるのではないですか?


    >こちらは経験と一般論で話をしてるのだが、


    その経験と一般論とやらほど客観的な根拠と離れているものはありません。




    社会人として言わせて貰うと、貴方のような視野狭窄な方は多様な価値観が渦巻く社会では必要とされないと思います。

  5. 【1982294】 投稿者: そもそも  (ID:FfHNNXTx8gk) 投稿日時:2011年 01月 18日 01:23

    >違いますね。好きなことの熱中してそのアウトプットがないといけません。例えば世の中の役に立つ、人のためになる、感動を与える等々、それを志というのです。好きなことをやるだけで、普通『これが私の志です』と言葉を使いますか?



    この理屈を当てはめると、「好きで頑張ったけど結果には結びつかなかった部活・体育会の部員」や「勉強したことが直接は役にも立たないし感動を与えるわけでもない文系の学生」は価値が無いということになりませんかね?まぁ東大理系の学生でもそんな高尚なアウトプットが出せてる方は滅多におらんでしょうが。


    >一般論として、中高で大学付属に言った場合にその後の選択が自由にできますか?


    私は慶應附属卒ですが、特に選択が狭いとは思いませんでしたよ。もともと慶應が好きで入りましたし、学部は医学や看護など職業直結型から文学部まで一通りありましたしね。今では薬学もあるんでしたっけ?どの学部も本人が望めばそれ相応の教育が受けられますし、就職もどの道であれ、少なくとも学歴で弾かれることはありません。結局国際政治が勉強したかったので法学部を選び、今では大手メーカーで働いております。もちろん好きで専攻した政治学の知識自体は全く役に立ちませんし、どんどん忘れてます。


    早慶附属なら受験がなく・且つ学部は一通り揃っており(医薬は慶應のみですが)、それこそじっくり、「大学で何を勉強するか」という「志」について考えることも出来ましょう。


    それ以外の附属は他大学進学も念頭に置いた指導もしているところが多く、推薦保留で他大受験も可能な学校だってたくさんあります。まぁ中途半端な附属校に行くぐらいなら最初から別の学校行くべきだとは思いますが。



    ついでに…

    >>「進学校で大学受験の勉強してる俺様SUGEEEEE!!!」w
    >志望するだけなら誰でもできる・・・と言ったのはどこの誰?


    これは進学校至上主義に対する皮肉にしか見えませんが。

  6. 【1982299】 投稿者: そもそも  (ID:FfHNNXTx8gk) 投稿日時:2011年 01月 18日 01:33

    ということで、附属校にもいろいろあるので「一般論」などというものに意味はないと思われますね。脳内で作り上げられた偶像です。



    それなりに名の知れた進学校でも、巣鴨のような受験少年院から麻布のような自由な学校、武蔵のように進路指導に無頓着な学校まで色々でしょう。

  7. 【1983375】 投稿者: すみませんが  (ID:NuyIk31C3B6) 投稿日時:2011年 01月 18日 21:59

    揚げ足を取るようですみませんが、


    「東大、東工大に行って化学を勉強したい、京大で物理を極めたい」


    ↑これはアウトプットが想定されてませんよね。
    日本人さんのレスには一貫性が見られません。

  8. 【1986097】 投稿者: 日本人  (ID:emDVwwj5UC6) 投稿日時:2011年 01月 20日 22:17

    アウトプットさん

    >何を言ってるのでしょうか?学生時代はインプットの期間ですよ。アウトプットは社会に出てから出せばいいことです。・・・

    志と言うには、アウトプットとしての目標がセットであるべきだと言ったまで、学生時代にアウトプットを求めているわけではありません。
    そんなことは分かりきっています。
    前後のやり取りを見てもらえると容易にわかりますが・・・。
    横するならきちんと読んでね。

    >また「一つのことに打ち込む」ことから得られる心身の充実も健全な人格や充実につながり・・・
    話が飛んでますね。これはこれで必要なのでしょうけど。


    >従って少なくとも、中学生が「~附属高校で~、受験がない時間を活かして○○をやりたい」と思うことは立派な志ですね。
    視野の狭い貴方にはわからないかな?まだ学生さん?
    学生さんにしてもだいぶ歪んだ人格ですな。

    これを志と思い込むレベルの低い人はそれでもいいのでは?
    貴方の志の使い方が違うのでしょう。価値観は人それぞですから。
    高校って本来将来に向かって勉強するところですよね。
    付属の人も含めてね。
    もちろんスポーツ推薦等で一部のクラブに打ち込む人は除きますが。


    >入学後の話にしても、進学校の生徒にそんな高い志やビジョンがあるのですか?あなたこそまずその根拠を教示すべきでは?

    ありますよ。というか、その割合は高いですよ。
    あなたがそういう経験をしていないか、回りにそのような人が少ないかららわからないのでしょう。


    >社会人として言わせて貰うと、貴方のような視野狭窄な方は多様な価値観が渦巻く社会では必要とされないと思います。

    早くから選択肢を狭める方向にもっていってる方がよほど近視眼的だと思いますが。欧米にエスカレータ式のシステムが存在してるんですかね。
    日本のガラパゴス現象にどっぷり浸っている貴方に言われたくないですね。どちらが必要とされるかは社会が答えを出してくれるでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す