最終更新:

1586
Comment

【2175122】日能研と四谷大塚とSAPIXの特徴について

投稿者: スカイ   (ID:aYqK2GAFIEA) 投稿日時:2011年 06月 21日 11:46

港区在住で、小学三年生の子供がおります。
自宅から通塾しやすい豊洲校舎の日能研と四谷大塚とSAPIXへの入塾を候補に考えております。

それぞれの塾の特徴や違い、どのような性格の子供に向いているか等教えて下さい。

塾は校舎によっても雰囲気等違うかと思いますので、豊洲校舎でのご意見をいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2407603】 投稿者: 悩み母  (ID:CHTvCuSjids) 投稿日時:2012年 02月 01日 10:10

    けん・たかくら様
    ありがとうございます。塾に聞いても、上の「そういう話題は」様がおっしゃるようにW板にいっても、どうしても本当の所が聞けずにいたので、偏ることなく色々な塾の話を聞くことができ、ありがたい限りです。

    しかし、Sは本当によくできていますね…。Sをみなさんが選ぶ訳がわかります。うちも、もう少し近ければ…悩まずにすむのに。
    自転車で5分の場所のW。かたや、徒歩と電車で45分(車なら20分)のS。これを鑑みても、やはりSの方が軍配はあがりますか?はあ…。ため息。

  2. 【2407799】 投稿者: けん・たかくら  (ID:Rq4G8s6eETw) 投稿日時:2012年 02月 01日 11:52

    悩み母様

    こんにちは、入試応援を終えて先ほど帰宅した男、けん・たかくらです。

    距離の点はみなさん、考えますよ。
    四谷にいたときも防犯を理由に自宅近くの提携塾に移った方は
    毎年、いらっしゃいました。
    みなさんが送迎できるわけではないですからね。
    自転車5分は魅力でしょう。

    要は中身重視で使い方を考えることです。
    以前に書かれていた内容からするとお母様はご自身が中学受験
    経験者ですか?
    そうであるなら結構わかっていらっしゃることもあると思います。

    私が家庭教師の仕事を通して知ったことをちょっとお教えしましょうか。

    まず家庭学習用のWベーシックなんですけれど
    以前にも書きましたように易しい教材なんです。
    ただ、社会はこれの本文、問題をマスターすれば大抵の学校の
    入試問題には対応できると思います。
    ですから社会に関しては予習シリーズとwベーシック(特に問題部分)
    の組合せで学習していくとよいでしょうね。

    国語はちょっと簡単すぎますね。
    これができたからといって大抵の学校の入試問題に対応
    できますとは言えない代物です。
    ですから国語については四谷の教材を中心に学習していくのが
    よいと思います。

    おそらく算数も易しいのだと思います。
    算数が不得意であるなら結構、重宝できる教材かもしれませんね。

    その他、気づいたことについてはまた後日。
    続きはまたあらためて。

  3. 【2408664】 投稿者: 悩み母  (ID:ezaZCR9Jajk) 投稿日時:2012年 02月 01日 23:12

    けん・たかくら様
    貴重な内容、本当にありがたく読ませていただいております。
    テキストの使い方、とても参考になります!たかくら様がおっしゃるように、わたしは、受験6年までの内容は問題なく教える自信ありです!ただ、親子ですと色々と感情的になるので、塾にベースを託すつもりです。だからこそ、塾の良し悪しを悩むわけなんですが…。
    前述いたしました通り、算数が苦手の娘です。Wベーシックはためになると伺い、なんだかホッとしています。

    理科に関しましても何かあれば、お願いいたします。

    それと、Wにいった際、難関校のYの実績は今やほとんどが、Wの実績だといってもいい、と言っていました。にわかには信じられませんでしたが、その辺りの実情はご存知でしょうか?

  4. 【2408796】 投稿者: 新4年四谷です  (ID:DoJVwqcl0/g) 投稿日時:2012年 02月 02日 02:39

    けんたかくらさま

    新4年になる、のんびりした女の子がいます。
    あつかましいのは承知なのですが、もしよかったらご指南いただければと思い、投稿させていただきます。

    こちらの掲示板を参考にさせていただき、四谷大塚の授業コースに決めたのですが、
    テキストが改定される関係で、週テストの過去問題集が発売されないそうです。
    過去問題集を利用して、知識の定着の確認をしようと思っていたので、あわててしまっています。
    まだ通塾が始まっていないので、予習シリーズと演習問題集のみで、大丈夫なのか、先走った心配なのですが・・・。
    アドバイスいただければ幸いです。

  5. 【2408815】 投稿者: けん・たかくら  (ID:Rq4G8s6eETw) 投稿日時:2012年 02月 02日 05:43

    悩み母様

    おはようございます。早朝のコーヒー男、けん・たかくらです。

    Wについて気づいたことの続きです。
    ここは授業についての講師の裁量幅が広いです。
    どういうことかといいますとたとえばサピの場合は
    テキストは当日配布ですから、システムの点で復習主義が
    徹底しています。
    日能研も復習主義です。予習禁止です。
    私は20年ほど前に日能研の講師をしていましたが当時からそうでした。

    ところがWの場合はいろいろなんです。
    予習シリーズの予習をしてこいという講師もいれば
    予習をしていくと子どもを叱りつける講師もいます。
    よく校舎によって違うといういい方をされる方がいらっしゃいますが
    校舎単位で指導方針を決めるということはそんなにあることでは
    ありません。
    ですからこれは講師によって違うということです。

    私が指導していたお子さんでも授業で使う教材が
    予習シリーズONLYだったのが講師が変わったことによって
    予習シリーズプラス演習問題集になったというケースがありました。

    何を申し上げたいのかといいますと
    授業で使う教材、進め方、宿題についてお母様の方で
    きちんと把握しておく必要があるということです。
    保護者会で説明があればよいのですが、もしなかったら
    各教科の講師にそれぞれ尋ねてみることですね。
    お子さんがちゃんときいてくればよいのですが
    小学生の場合、そのあたりちょっと甘いところがありますから。

    合格実績の実情についてはまた後日。
    続きはまたあらためて。

  6. 【2408818】 投稿者: けん・たかくら  (ID:Rq4G8s6eETw) 投稿日時:2012年 02月 02日 05:58

    新4年四谷です様

    はじめまして、けん・たかくらです。
    明日、お返事いたします。

    おじさんなので許してやって下さい。
    V(^∇^)o\o(^∇^)V フォフォフォ

  7. 【2410192】 投稿者: けん・たかくら  (ID:Rq4G8s6eETw) 投稿日時:2012年 02月 03日 04:33

    新4年四谷です様

    おはようございます。
    早朝のカステラ男、けん・たかくらです。

    週テスト問題集の件ですけれど
    結論から申し上げるとなくても大丈夫ですよ。

    特に4年生の週テストは算国2科目ですし、問題集に出ている
    のは算数だけです。
    国語は著作権法上の問題とやらで掲載できないんです。

    これから通塾なわけでそうするとすぐにわかるかと思うのですが
    そんなに時間の余裕というのはないですよ。
    演習問題集にしても算国それぞれ3種類ありますよね。
    これ全部なんてまず無理ですし、全部やるとさすがに多すぎます。

    大抵のお子さんは同じところを同じように間違えます。
    ですから間違えたところについてノートをつくったり
    繰り返したり、やり方はお子さんによって違うのですが
    いずれにしてもその部分について理解を深めていくのが
    学力を伸ばしていくポイントになりますね。

    理社はサブノートもありますよね。
    これが宿題になるはずです。
    予習シリーズを見なくても空欄補充できればかなりの学力が
    ありますし、そうなるためにはそれなりに時間がかかりますしね。

    私が指導している教科について更に具体的に申し上げると
    国語
    ①予習シリーズ
    ②演習問題集(どれか1冊)
    ③漢字とことば

    社会
    ①予習シリーズ
    ②サブノート
    ③演習問題集

    これらについて努力と工夫で理解を深めていくということです。

    テストは5週に1度くらいがちょうどよいですよ。
    公開組分けで良い成績をあげることを具体的な学習目標に
    していく方が毎週の学習を組み立てやすくなります。
    週テストがあるとどうしてもそれに気を取られてしまい
    毎週の学習が中途半端になりがちです。

    実際、通塾して経験してみればわかりますよ。
    がんばってくださいね。 

  8. 【2411624】 投稿者: けん・たかくら  (ID:Rq4G8s6eETw) 投稿日時:2012年 02月 04日 03:38

    悩み母様

    こんばんは。深夜3時の男、けん・たかくらです。

    実績の実情なのですが「ほとんど」というのはちょっとぼかした
    言い方ですよね。
    でもその通りだと思います。

    四谷大塚のHPで提携塾を調べてもらえればすぐにおわかりになると
    思うのですがほとんどが小さい塾なんです。
    大手といえるのはWだけです。

    四谷の直営校舎は20くらいしかなく、また1校舎あたりの生徒数も
    そんなに多くはないのです。
    6クラスあると大規模校舎になります。
    サピの場合、6クラスならαは1クラスだけの小規模校になります。
    ですから四谷直営の難関校実績も数の上ではそんなにすごくはありません。

    学校別のコースを設けている校舎ですごい実績をたたき出しているところ
    もありますが、それは他校舎から集まってきている生徒の数も
    カウントしているためです。

    「ほとんど」がどの程度か私も正確には把握していませんが
    低くみても6割以上はWだとお考えになってもよいと思います。

    あとWの実績は四谷に計上しているものとそうでないものが
    あります。
    NNクラスにだけ在籍という場合には四谷の学習システムは
    一切、使っていないので四谷の実績にも計上されていません。

    来週から始まりますのでお子さんのクラスの授業の進め方、
    宿題、使用教材について早めに把握して
    点に結びつく学習パターンを確立していくことですね。

    がんばってくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す