最終更新:

6
Comment

【126991】中高一貫校生の塾はどうすればいい?

投稿者: 寒天ママ   (ID:bhI.v.1jCzo) 投稿日時:2005年 07月 06日 23:03

はじめまして。
今年都内の中高一貫校に通い始めた息子の塾の事で相談です。学校の宿題以外の勉強をなかなかやってくれません。算、英の問題集を少しやったくらいでやった気になっているようです。学校も本人の自主性にまかせるという感じで、あまりスパルタンではありません。中学のうちは、予習復習をきっちりやれば大丈夫だと思い、経済的なこともあり、塾は行かせないつもりでした。しかし、中間テストは下から数えた方が早いという順位で、今回の期末試験もこんな勉強量でいいの?という具合です。
夏休みを機に塾を考えております。でも近隣の塾は殆んど高校受験か、公立中生補習塾みたいです。私立は進度も違うと思うので、ちょっと違うかなという感じです。私立の中学生は皆さんどんな塾に行かれているのでしょうか。クラスメイトも行っている子が多いみたいですが、それぞれ住んでいる所も違いますので・・・。
今回の通塾の目的は、家庭学習のやり方を身につけさせ、まずは、わからない所のフォローが出来れば良いかなという感じです。さしつかえなければ、具体的に塾名を挙げて下さってもよろしいし、z会などの通信制についてでもよろしいので、どなたか経験上良かったことなど教えてください。家は京王線の多摩地区で、通学は、新宿まで出ております。塾は自宅から近ければ理想ですが、新宿方面でも構いません。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【127014】 投稿者: 忍耐  (ID:qZp8bGbxSII) 投稿日時:2005年 07月 06日 23:25

    寒天ママ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > はじめまして。
    > 今年都内の中高一貫校に通い始めた息子の塾の事で相談です。
    学校の宿題以外の勉強をなかなかやってくれません。算、英の問題集を
    少しやったくらいでやった気になっているようです。学校も本人の自主性に
    まかせるという感じで、あまりスパルタンではありません。

    ポイント
    この先、大学やその上を目指すなら、中高一貫校に通い始めて
    「本人の自主性」を育てなくてどうする。
    ただし、親には強固な「忍耐と信頼」がないと失敗する。
    目先の成績に一喜一憂している親の子は、そのように育つ。

    from 一浪してT大に入った子の親

  2. 【127043】 投稿者: 明大前  (ID:vvny0UpChkc) 投稿日時:2005年 07月 07日 00:05

    寒天ママさん

    新宿寄りになりますが、京王線の明大前駅に進学院という塾があります。
    http://www.h3.dion.ne.jp/~sgi/
    ここには中高一貫コースもあります。
    参考になりましたら、幸いです。

  3. 【127044】 投稿者: あじさい  (ID:0fUx0sX4r6o) 投稿日時:2005年 07月 07日 00:16

     我が家でも同じような事で悩んでおります。忍耐さんのお考えはその通り。我が家も塾へ行かせずに本人の自主性を信じて見守っておりました。しかし成績は下降状態。本人は勉強したつもりになっていたので、中間の成績にはとてもくやしがっておりました。かといって毎日の勉強は今まで通り。落ちるところまで落ちた方が良いのでしょうか。
     思えば受験の時も最後には親がしびれ切らしてwスクールでした。いつまでも誰が助けてくれると心の奥で思っているであろう子供の為にも我慢我慢でしょうか?でも親にその勇気がありません。
     入学式の日の先生のお話に、これからは本人が本気にならなければ成績は伸びません。とありました。
     忍耐と信頼 苦しいです。

  4. 【127776】 投稿者: 寒天ママ  (ID:WJp./8f3HfY) 投稿日時:2005年 07月 07日 23:35

    忍耐様、明大前様、あじさい様、ご意見、情報等ありがとうございます。
    忍耐様のおっしゃる通り、勉強は自主性が大事という事は、中学受験の時しみじみ実感したことで、わかってはいるのですが、教科書すら持って帰らないなどあまりにひどい状態でしたので遂、口出ししたくなった次第です。まあ、今回の期末試験の結果を本人がどう受け止めるか、何も口出しせず見守ってみようと思います。
    主人はデンと構えているほうなのですが、女親はどうしても心配の方が先走ってしまいます。反抗期も始まっていますので、親の忍耐はかなり大変だと思いますが、がんばってみます。

  5. 【127915】 投稿者: 気休め程度  (ID:9mDbOeaMzrw) 投稿日時:2005年 07月 08日 08:44

    子供に自主性を持たせることが出来れば、子育てはうまくいったほうだと思います。
    自主性と自分勝手の見極めも難しいですね。
    私の考えですが、子供に自主性を持たせるには、何のために今勉強をしなければならないのか?
    を理解させることだと思います。
    偏差値の高い学校に行くのは何故か?
    有名大学を目指すのはどうして?等を子供に納得させることだと思います。
    一つの方法として、「職業観」を持たせることです。
    将来どんな仕事をしたいのか、またその仕事をするために必要な知識・技術は何か・・・
    そのためにはどんな勉強をして、どんな学校に行けば良いのかを日常の会話の中で話し続ける。
    その結果目指す学校が決まってくる。
    そんな工夫はいかがでしょうか?
    実際に大学の優劣は何が基準かと考えると「就職率」ではないかと思います。
    速い段階で、自分がやりたい事(仕事)が見つかれば、子供は自分から意欲を持って勉強をしていくはずです。

  6. 【132045】 投稿者: O妻高母  (ID:RkI81EWhx1k) 投稿日時:2005年 07月 14日 12:49

    書き込みを見せて頂きました。

    お子様のような私立一貫生の場合、
    ノウハウのある完全個別塾か経験のあるプロの家庭教師がベストです。
    しかし、塾の場合は学生講師の場合がほとんどですし、
    お子様の通われている私立中のカリキュラムを理解していないと
    指導が難しい時も・・・。

    うちの娘は現在私立中高生のみの指導にあたっている
    経験豊かなプロの先生に家庭教師として来て頂いています。
    英・数と現代文を週1で見て頂いてます。
    料金的にも大手個別塾とほとんど同じで、助かってます。

    個別指導塾は担当講師の当たり外れがありますし・・・。
    うちも一度塾(大手個別T)で失敗しています。
    実際に多くの私立生が通っている所なら宜しいと思いますが、
    多摩方面ではまだまだ少ないと思います。

    私が最近(1ヶ月程前)聞いたところによると、
    まだ若干名(1〜2名)なら受けられるようなことを
    おっしゃっていました。
    もし宜しかったら先生ご紹介致しますが・・・。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す