最終更新:

156
Comment

【4876773】啓進塾2018

投稿者: 親父   (ID:QTwfcUNqFBw) 投稿日時:2018年 02月 10日 10:07

今年の結果が出ましたので立てました。
校舎別のどうだったんでしょう?実績知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4878027】 投稿者: 今年終了組  (ID:/R3x2.faSbk) 投稿日時:2018年 02月 10日 22:38

    無事に御三家から合格いただきました。うちの子供が通っていた校舎は大変先生が熱心で本当によく面倒を見て下さいました。通塾日数は多いですが親はお弁当作りと送迎、プリント整理くらいしかやっていません。過去問も全て塾で採点と直しまでやって下さいます。
    家でやることは大手他塾と比べてかなり少ないと思います。
    家では勉強に集中できないタイプでしたので、うちの子にはピッタリの塾でした。

  2. 【4878423】 投稿者: 2018親  (ID:VNPPS/LZKYw) 投稿日時:2018年 02月 11日 08:12

    面談は定期的な実施以外にも、相談すれば個別に実施してくれます。電話でも相談に載ってくれます。
    保護者会も定期的に実施されますし、親サポートが足りないとは感じませんでした。
    塾開催の学校説明会も良かったです。
    他塾は行ったことないので比較出来ませんが、啓進で良かったと思います。結果としては、第一志望〜第三志望まで合格いただけました。
    偏差値より過去問の点数との比較が参考になりました。偏差値は6年でサピックス模試を受けた時に合格可能性とともに見れましたが、参考になるのはやはり過去問との相性ですね。
    合格実績は寂しいですね。ただ、入塾テストの結果で断られることはないので、入塾する層に変化があるのも一因かも知れません。
    語弊を恐れずに言うと最初から出来る子は大手に行ってしまう傾向が年々強くなってきていると思うので。

  3. 【4883024】 投稿者: 上の子の他塾では  (ID:mnEMuTbe72s) 投稿日時:2018年 02月 13日 19:53

     6年なのに一度も保護者会も無く、親にはオプション講習の案内と請求書しか
    来なかった。こちらの塾は年に数回の保護者会、面談は2回プラス希望すればいつでも可能なので、親のフォローもしっかりしていると思う。

  4. 【4886066】 投稿者: 数年前終了組  (ID:EZvjl.nr2TQ) 投稿日時:2018年 02月 15日 12:14

    啓進すごいと思います。
    分母がちがいますし。
    Sは在籍生徒数は5000人越え。
    啓進は4校舎でも350人行かないくらいではないでしょうか。
    男子や他校舎はわかりませんが、
    文庫女子の今年度はフェリス20人受験で16人合格2人繰り上がり合格だそうです。繰り上がりなどまた変わってるかもしれません。
    足切りなし入塾でこの結果はすごいと思います。

    うちはSからの転塾でした。
    全然ちがいます。
    うちの子は転塾後いきいきして、Sで嫌いになった算数が大好きになりました。
    ネットでは色々な情報が飛び交いますが、
    入試報告会や体験授業など出向かれて実際のお話をお聞きになるのが1番だと思います。

    お子様の性格によると思いますが、うちの子はSではダメでした。啓進のおかげで第一志望に合格できました。
    本当に塾には感謝しかありません。

  5. 【4888051】 投稿者: 今年終了っ子  (ID:L6k5ScvFOuI) 投稿日時:2018年 02月 16日 14:11

    数年前終了組さまのような書き込みをたびたび目にして、思い切って5年生の時にこちらに転塾しました。
    結果は、正直ちょっとショボいかも。
    まあ、移っていなかったとしても、こんなものだとは思いますので、お世話になって感謝しています。

  6. 【4894013】 投稿者: 振り返り  (ID:5xaZVOJ6A2.) 投稿日時:2018年 02月 20日 09:36

    特に知識系ですが、日々の積み重ね、特に反復学習が非常に薄く、授業でやりっぱなしで全く力になっていなかったので思い切って転塾しました。今思えば知識系の土台ができていませんでした。他塾に優秀な生徒を取られているとの単純な理由ではないと思います。

    反復学習中心の大手塾から啓進に転塾してきた生徒はよい結果となったようです。
    進学塾を検討する際は純粋に4年生から通っていた生徒、途中転塾してきた生徒がどのような実績を出したのか確認された方がよいと思います。

  7. 【4894513】 投稿者: 新5年生保護者  (ID:YSVoVbd1Mso) 投稿日時:2018年 02月 20日 14:42

    父母会にて、知識系の土台を積み重ねることの大切さについて、やはりお話がありました。
    知識がなければ、記述も試行錯誤もできないと。

    知識の定着にはやはり家庭学習が必須です。それも子供たちが自発的にできるように促していく方針のようですが、家庭での見守りや働きかけは必要だと感じました。
    入塾をご検討の方は、5年生まではとにかく基礎と知識をしっかりされれば(塾で出される毎日の課題を大切にこなす、テストの解き直しなど)、良い結果に結び付くと思いますので、そこのフォローは怠りなく…でしょう。巷で言われる、全部お任せ…の塾ではないです。ほんの少しの家庭でのフォローが、しかしとても重要だと思います。

    家庭での基礎と知識の積み重ねを土台とし、塾では、じっくり粘り強く考えることに時間を費やしたい様子でした。

    今年の実績、とくに文庫は男女ともに健闘し、素晴らしかったと思うのですが。

  8. 【4895141】 投稿者: 卒塾生  (ID:5fLME26HCEw) 投稿日時:2018年 02月 20日 21:58

    文庫女子、フェリス合格者17名中5名は2日校不合格です。
    たまたまフェリスに合格しただけで、一歩間違えば満足いく進学先を確保できなかったという事です。
    女子1組にいれば、必ず鎌女、湘白には合格できると言われていましたが、今年は全く違っています。
    これからは凋落の一途だと思います。
    やはりサピックス選択が無難ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す