最終更新:

88
Comment

【1686020】2010年度結果偏差値;サピックス版;

投稿者: 知りたがり   (ID:a.y8OSTnjuY) 投稿日時:2010年 04月 08日 11:42

首都圏大手塾・NとYとそして優秀層の宝庫:サピの3大集団。
毎年、NとYは春になると結果偏差値を公表し、それぞれ、色々どっちが高いの低いのと、物議をかもしています。
今年のサピの結果偏差値は出たのでしょうか?結果偏差値でなくても、来年度指標の偏差値でも良いのですが、女子のサピ内部の偏差値を知りたい人は多いと聞きます。


なぜなら、優秀層は、サピに集約される傾向があり、御三家・そこに次ぐ難関校は、開けてみると、サピ通塾者が圧倒的。
もちろん早稲アカなどの、特別講習で一時的に他塾へ入試直前にお世話になるケースはあっても、サピのしめる優秀層の割合は本当に高いものです。


難関校といわれる中学受験に望むにはサピでの学校評価レベルは大切な指標。
ご存知な方、今年の結果偏差値:サピ発表女子を一覧でお示し頂けませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【1735981】 投稿者: 最難関  (ID:72gNcd6k2Us) 投稿日時:2010年 05月 20日 18:08

    >α上位クラスに来る事はない、とてもマイペースの素直な屈託の無いお子さんもいました。


    これはかなりレアケースです。



    好奇心さんはやる気がみられ、筑駒に合格できそうですよ。
    最低でも、サピックスから合格した人数の順位までには入るようにしておいて
    下さい。合格する方なら、必ずできます。
    これからも目標を高く持って頑張って下さい。数年後に感動の涙を流しましょう。

  2. 【1736000】 投稿者: 好奇心  (ID:fhL05ywo4cE) 投稿日時:2010年 05月 20日 18:17

    有難うございます。
    二桁と三桁の行ったり来たりをしています。
    集中力がないことはないのですが、ながら勉強します。
    塾の友達が真剣にならない限りこのままゆっくりと進むようで
    ヤキモキしています。みんなが真剣になった時では
    すでに遅くて、追いつかないのでは?と不安ですね。

  3. 【1736086】 投稿者: 便乗  (ID:O.jalZihVMU) 投稿日時:2010年 05月 20日 19:18

    すみません、便乗させてください。
    5年女児で、マンスリーや組み分けでは過去半年間に、男女別順位で20位台から300台まで幅があります。
    現時点では志望校が決まっておらず、漠然とα上位にいることを目標とした学習姿勢になっています。
    本人も今一つモチベーションが足りず、宿題やらなきゃ、程度の姿勢です。ですからサピのテキストや宿題となる指定教材以外はしていません。
    興味のある学校は、昨年は豚インフルのせいで文化祭を見れず、それっきり「どの学校」の話題はしません。
    志望校をいつ頃までに決めるべきなのか、サピの先生からの志望校のアドバイスはいつ頃どの程度具体的にあるのか、先輩保護者の方、ご教示ください。宜しくお願いします。

  4. 【1736719】 投稿者: 流れ  (ID:hiM/qXp3v5I) 投稿日時:2010年 05月 21日 08:31

    便乗さま
    校舎により差があるかもしれませんが、参考までにかきます。

    5年の秋のサピックスオープンで時志望校判定をするため、10校ほどピックアップして書きます。
    この時点では本当に志望校でなくともいいですが、多少とも興味のある学校がご家庭で上がるでしょう。

    5年の冬休みか1月ごろ志望校のアンケートを塾に提出します。
    これを参考に土特のクラス名を決めますが、実際は男女別成績順なのであまり関係ありません。

    6年のゴールデンウィークに3日間の講習がありますが、これは完全な志望校別になる校舎もあるようです。
    土特のクラスと変わらない校舎もあります。
    志望校別の場合は、あらたにアンケートを取る場合と冬のアンケートをそのまま参考にする場合があるようです。
    志望校が変わる場合はその都度連絡すればよいようです。

    6年の第1回のサピックスオープンの結果が出るころ、春の個人面談のためのアンケートを提出します。
    実際に先生と志望校の話をするのはこれがはじめてになりますが、春の面談ではあまり厳しいことは言われないようです。春の面談は5月の終わりから6月のはじめ。
    秋の面談では併願校決めも含め、厳しいことも言われるようです。

    夏期講習の最後と6年の9月からはSSという志望校別授業もはじまるので、第1志望校をしっかり決めるのは6年の夏でいいと思います。SSがはじまってから、自分のクラスでの成績順位により志望校を変える子もいるようです。

  5. 【1736782】 投稿者: 便乗様  (ID:fcPFbNYiMwg) 投稿日時:2010年 05月 21日 09:19

    便乗様
    実際には、明確な志望校のないまま最終学年を迎える子は少なくないと思います。
    我が家も、いまだこれといった目標がないのですがあまり心配していません。今は目先の課題を着実に消化することを心がけ、過去問対策が本格化するSSで決めようかと。
    類は友を呼ぶ、なのでしょうか、知人(終了組&現在進行形)が皆そんな感じなので、一般的には、志望校への強いモチベーションが必要といわれていますが、そういう受験もアリかなと思っています。

  6. 【1737410】 投稿者: 便乗  (ID:O.jalZihVMU) 投稿日時:2010年 05月 21日 18:15

    お二人からの御丁寧なお返事、ありがとうざいました。
    5年秋のSOで志望校判定があるのですね。
    その頃までに10校ほど挙げられるように、心にとめておきます。
    その後の流れもとても参考になりました。
    どうもありがとうございました。

  7. 【1737529】 投稿者: いい加減な事言いなさんな  (ID:Bs25zuPkmBI) 投稿日時:2010年 05月 21日 20:05

    > 好奇心さんはやる気がみられ、筑駒に合格できそうですよ。
    いい加減な事言いなさんな。

    http://www.yotsuyaotsuka.com/njc/point/graph/2009/pdf/dan/0060[削除しました]
    これは四谷大塚(2009)の学校別結果偏差値だけど、これから明らかなように、
    極小数のトップ層以外は半分は落ちる。それが筑駒。
    それゆえサピ偏差値も72(1学年4800人のうちのトップ35人)と高い。

  8. 【1752461】 投稿者: いいじゃない  (ID:iGYqLoIc0RY) 投稿日時:2010年 06月 03日 13:56

    励ましだよ。
    いいじゃない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す