最終更新:

392
Comment

【1992276】低学年からの通塾ってそんなに無意味なんですか?

投稿者: 新小3   (ID:ekt5kvKMGZQ) 投稿日時:2011年 01月 26日 03:54

新小3の男子の母です。
(スレたては初めてです。ご無礼がありましたらご指摘ください。)

EDUでよく言われる「定説」として、
勉強は家庭学習で充分。
低学年からの通塾は無意味、但し公文はおすすめ。
外遊びや博物館見学等に力を入れましょう。

というご意見をよく見かけます。

そんなに通塾って無意味なんですか?
学校の授業だけで、子供は(退屈すぎて)腐ってしまいませんか?

我が家では、一年生からsapixに通っています。
(徒歩圏です)

週一回で、公文よりずっと負担は少ないし、特に宿題も出されないし、
何より学校の授業にはない刺激があって
子供はsapixが大好きです。
(いまのところ)嬉々としてかよっているのですが・・・

どうしてこんなに否定的なご意見が多いのか疑問です。
曰く、そんなに早くから通塾すると、受験までに疲弊してしまうとか・・・

私は、小4まで学校の授業レベルに慣れてしまって
いきなり受験勉強を始める方が、よほどギャップが大きいのではないかとおもいますが。

ご意見をお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 11 / 50

  1. 【5165929】 投稿者: 先程伺った者です  (ID:LF/645H9kjI) 投稿日時:2018年 10月 28日 20:35

    答えは一つ?さん、終了組さん、教育熱心さん
    ご体験、ご意見ありがとうございます。
    私にはとても参考になりました。
    新4年からの受験カリキュラムに向けて、子供に負荷をかけ過ぎずに取り組みたいです。

    残念なコメントされる方がいらっしゃるので、お気を悪くされたのではと心配です。
    本当にありがとうございました。

  2. 【5166024】 投稿者: 本当かな  (ID:iT4XmEGl37U) 投稿日時:2018年 10月 28日 21:46

    うちは小4の途中から塾に入れ、塾のない日は遊びまくっていました。
    それでも筑駒と開成に受かりましたよ。
    低学年から塾に入れるなんて、おかしいんじゃない?

    これのどこが参考になるのですか?

  3. 【5166040】 投稿者: 夢  (ID:KZi/xx22SWw) 投稿日時:2018年 10月 28日 21:55

    夢みたっていいじゃない〜
    自由ですよ!
    現実に帰って来られるなら。

    ただ6年までは思いのほか長いです。

  4. 【5166105】 投稿者: 終了組  (ID:QyuvqCnmKuc) 投稿日時:2018年 10月 28日 22:38

    学年によって学習の効率も違うし、早く始めすぎると中だるみもあります。受験まで遠い時期に覚えたことは忘れます。
    そうしたことから、今は新4年で始めるのをスタンダードにしたカリキュラムにしているのでしょう。
    1年早くスタートすれば1年分アドバンテージがあるわけではないけれど、全くゼロでもない、というくらいではないかと思います。

  5. 【5166179】 投稿者: ?  (ID:iT4XmEGl37U) 投稿日時:2018年 10月 28日 23:51

    >全くゼロでもない、というくらい

    この表現の根拠は何?
    小3でトップクラスのアドバンテージはあると思うけど。
    考える力、取り組み方、家庭力。
    それらが身についていれば、小4から本格化した際にアドバンテージになるでしょ。

    ただ通わせているだけなら、あなたの表現も理解できるが・・・。
    一括りにされると違和感でしかない。

  6. 【5166289】 投稿者: うちは  (ID:VNHjsItw/4Q) 投稿日時:2018年 10月 29日 07:05

    3年秋のSO受けたら偏差値45。
    3年2月に入塾して5ヶ月経って4年7月の組分けで68。
    3年でやったことは数ヶ月で追い付き、追い越せると思っています。

  7. 【5166342】 投稿者: 4年5月  (ID:xze70wtDUi.) 投稿日時:2018年 10月 29日 08:21

    低学年スタートのアドバンテージは4年の5月くらいで無くなると聞いたことがあります。
    真偽のほどは分かりませんが、もし低学年スタートで有利になるなら塾側も商売なのでもっと数字根拠を出して推進してくるはずだと思うんですよね。。

  8. 【5166382】 投稿者: サピの創業者が  (ID:p9PYvFiG8j.) 投稿日時:2018年 10月 29日 08:55

    言っていますよ、
    塾は新4年生からで良いと!
    それまではいろいろな経験、体験、親との会話等に重点を置くべきで、家庭での時間は短くて良いので学習週間も付けられれば十分だと、どうしてもやることが無ければ通塾してもよいのではと・・・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す