最終更新:

79
Comment

【7115585】SAPIX、小石川合格50人の衝撃

投稿者: ついに   (ID:IfnTiSu63a.) 投稿日時:2023年 02月 15日 02:39

都立最難関小石川の合格50人はビックリしました。歴代最多だそうです。
講演会でもサピの先生から、一定の偏差値があれば(作文対策だけやれば)普通に合格しますというお話をいただいてましたが、それを証明する結果となりましたね。

共学校、広い校庭、中高一貫校の3点セットが揃った難関進学校は都内では小石川しかないので、共学志望にとっては純粋に嬉しいです。

サピから小石川合格はどういうルートが多いのか知りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【7147732】 投稿者: 東大合格  (ID:4/qtdl1DwCU) 投稿日時:2023年 03月 13日 22:26

    いや、恣意的も何も
    ここ2~3年の推移からしたら、もっと伸びても良さそうに思ったのですが。
    同じくらいの渋渋が伸びているだけに。
    このレベルで失速しているようでは、どんな指導しているのかって思う。ポテンシャル高い子が多いだけに。
    大学進学実績だけではないとは思うけど、やっぱりベンチマークになる。

  2. 【7147838】 投稿者: 国公立は厳しい  (ID:3ThWqRwuoN2) 投稿日時:2023年 03月 13日 23:40

    国公立全般に厳しかったみたいだね。
    とはいえ、2017年は筑附より小石川の方が偏差値低いのに、筑附より上ってのはすごいね。

    現役合格率
      '17 東大 東京一工
    筑附 S60 9.1% 14.5%
    小石 S58 9.8% 20.9%

  3. 【7153622】 投稿者: 人数  (ID:.9esGwCENeo) 投稿日時:2023年 03月 19日 12:58

    1学年160人と少ないから定員増やしてほしい
    東大合格者ランキングに乗ってほしいし

  4. 【7154305】 投稿者: うーん  (ID:1ZL0eJ9uiUc) 投稿日時:2023年 03月 20日 06:12

    優秀な子の数って限られているから、生徒の人数を増やしても下が増えて中学の偏差値が下がるだけだと思いますよ。

  5. 【7154353】 投稿者: でも  (ID:II/bHekrkXc) 投稿日時:2023年 03月 20日 08:17

    小石川は効率的・合理的な進学指導を徹底していますからね。
    今年は実績が低下してしまいましたが、また向上していくこともあるのではないでしょうか。

    毎年度、学校経営計画に進学実績目標を掲げて学校を挙げて進学指導を行い、目標を達成できたかどうかの自己評価も行っています。
    早い時期から習熟度別クラスを設け、行事も縮小して実績向上に邁進しています。

    こうした努力は今後も有効性を発揮すると予想します。

  6. 【7154754】 投稿者: 無理ですね  (ID:jJIc74S.Gzw) 投稿日時:2023年 03月 20日 17:01

    > 毎年度、学校経営計画に進学実績目標を掲げて学校を挙げて進学指導を行い、

    そういう努力はあるレベルまで行くとむしろ進学実績の足を引っ張ります。外部の予備校などで生徒が勝手に頑張るのをかえって邪魔するからです。正直なところ、公教育の学校は進学指導にかけては予備校や塾の足元にも及びません。

    本気で進学実績を上げるようとするなら見直すべきは入口です。
    変った入試をやめる。入試問題をオーソドックスにして、サピオープンの偏差値通りに合格者が出るようにして、開成落ち、桜蔭落ちを拾う。
    この戦略で豊島岡はハイレベルの進学校となりました。
    豊島岡と同じ事が小石川にできるかというと無理でしょう。なので、たぶん小石川の進学実績はここらへんで頭打ちです。

  7. 【7154757】 投稿者: いやいや  (ID:Ny6iMVYKobk) 投稿日時:2023年 03月 20日 17:06

    「大学受験対策は塾にお任せ。学校は塾の邪魔をしない」が一番効率的・合理的であることは、東大合格実績を見れば明らかだと思いますが。

    そのような学校の関係者が、塾に頼らず学習指導する学校を管理型とか効率的・合理的などと評しているのを見ると、なんだかね。

  8. 【7154767】 投稿者: 民業圧迫  (ID:Ny6iMVYKobk) 投稿日時:2023年 03月 20日 17:16

    >変った入試をやめる。入試問題をオーソドックスにして、サピオープンの偏差値通りに合格者が出るようにして、開成落ち、桜蔭落ちを拾う。 この戦略で豊島岡はハイレベルの進学校となりました。 豊島岡と同じ事が小石川にできるかというと無理でしょう。

    私立から、「民業圧迫!」と猛反発を受けますから、無理ですよね。
    適性検査である限り、偏差値も進学実績もある程度以上は伸びない、だから私立は助かっている、ということを私立関係者は自覚したほうが良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す