最終更新:

5
Comment

【1150624】将来

投稿者: 牛年   (ID:MF//gugf4As) 投稿日時:2009年 01月 20日 09:36

新一年生です。一番近い塾がこちらなので、通うならSAPIXかなと、漠然と思っています。

将来なので事情は変わっていくとは思いますが、そうなった場合、ピグマを通信でやっていた方が授業についていくのが楽でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1150746】 投稿者: はっきり  (ID:vQmOW/E8B9.) 投稿日時:2009年 01月 20日 11:14

    関係ないです。

  2. 【1150779】 投稿者: 入室テストでは  (ID:O.jalZihVMU) 投稿日時:2009年 01月 20日 11:40

    ピグマに慣れると、サピ入室テストへの適応はしやすいのではないでしょうか。うちは、3年生までこどもチャレンジだけだったので、サピの入室テストでは初対面のタイプの問題にびっくりしました。上の子の入室と同時に、下の子はチャレンンジからピグマに切り替え、その内容をみて「なるほど、、」という印象をもっています。他の通信教材に比較して、明らかに問題の質が異なり、入室テストや授業テキストにも類似の傾向がみられると感じました。

  3. 【1150870】 投稿者: 大いに関係あります  (ID:O//xAbu4dEA) 投稿日時:2009年 01月 20日 13:04

    ピグマは1年生からサピックスの立派な教材のひとつです(作成しているのが同じ小学部なので当たり前です)。
    チャレンジが単なる手作業であるのに対して、ピグマは頭の作業です。
    この頭の作業ができるか否かが、将来のサピックスへの適応に影響すると思います。
    「入室テストでは」さんもおっしゃているように、テストやテキストにもこの精神が一貫してみられます。

  4. 【1152026】 投稿者: 教材を一読されたら。  (ID:PauNsdWQKQY) 投稿日時:2009年 01月 21日 10:40

     こんにちは。家の息子も1年生からピグマをやって3年生から入塾しました。
    ピグマ・知の翼・Z会の?を比較してピグマを選択しました。とてもいい教材ですよ! お近くに校舎があるのなら実際の教材が置いてあるのでご覧になってみると良いと思います。また、塾から頂いてくるプリント教材の表紙の裏には「ピグマに挑戦」との表題でピグマの問題が算数・国語共にカラーで印刷されていますので内部生にもやることを推奨しているものだと思われます。子供さんと一緒に実物をご覧になってみたら如何でしょうか?

  5. 【1152116】 投稿者: はっきり2  (ID:6I1uJjou01g) 投稿日時:2009年 01月 21日 11:33

    子供によって違うと思いますが、ピグマは基礎が弱いわが子に対して、全然役に立たなかった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す