最終更新:

15
Comment

【235787】新5年からでは難しいですか?

投稿者: ミッフィー   (ID:2//.sACHDt2) 投稿日時:2005年 11月 27日 23:31

低学年の女子ですが、新4年からと思っていましたが、時間的に難しさが生じてしまい、迷っています。新5年からのスタートでもついていけるでしょうか。また、新5年からスタートする場合、それまでにやっておくといい教材などがあれば教えてください。現在は、公文に通い、家で「一歩先ゆくシリーズ」と「最レベ」をしている程度です。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【236976】 投稿者: BH  (ID:EtIxZ1FQOEc) 投稿日時:2005年 11月 29日 12:45

    やはり新4年からがベストだと思います。
    相当優秀なお子さんなら別ですが・・。
    友人が5年からの入塾でかなり苦労していたのを知っているので。
    サピのカリキュラムはやはり4年から始まっているんですよね。
    算数、社会は特に4年の間に基礎固めをしていたほうが後でラクです。

  2. 【237017】 投稿者: うちも5年からでした  (ID:L.KAE4RH9mw) 投稿日時:2005年 11月 29日 13:56

    受験だけを考えれば、お稽古もやめて4年からがいいのすが。
    うちの場合、大変だったのは夏休みまでで、あとは随分楽にはなりました。
    公文をやっていれば、計算での苦労はありませんし、
    文章題もすぐにこなせるようにはなりました。
    5年から入塾されるなら、地理をしっかりやっておけば大丈夫かと思います。
    市販の参考書や問題集で十分できると思います。
    後から入ってきた子に抜かれるという話はよく聞きますが
    結局、初めのうちは内容も簡単ですし、まだ小さいので親の言うことも
    よく聞いて素直ですから、よい成績をあげられます。
    早い遅いということより、勉強の質と量の問題ではないでしょうか。


  3. 【237066】 投稿者: うちも5年からでした?  (ID:ZVPJhWdCm3M) 投稿日時:2005年 11月 29日 15:00

    公文で数学・国語も高2レベルまで行っていたので、世間でよく言う地頭がいい方だと思い中学受験を甘くみていました。最終的には最難関校に合格できたものの、苦労しました。
    他人からみれば、「5年から入って、すごいわね」と言われましたが、あと一年早く入ればこんなに苦労しなくていいと思えば後悔ばかりです。普通は結果よけれべ全てよしになるのかもしれませんが。
    なので下の子は4年から入れました。絶対正解です。遅くまで勉強することもなく(夜10時半ぐらいで終わり)、効率よく勉強して合格できました。

  4. 【237125】 投稿者: 息切れ  (ID:mA6U4JGmuqY) 投稿日時:2005年 11月 29日 16:46

    先日、入塾しました。
    4年生です。
    宿題をこなすのが大変です。
    もっと早く入塾しておけばよかったと思います。
    要領の良いお子さんは違うのでしょうが、
    何度やっても覚えられず、時間ばかりすぎていきます。
    今はひたすら地道にやるのみですが、
    バカ息子に同情すらしてしまいます。

  5. 【237227】 投稿者: 初めは  (ID:L.KAE4RH9mw) 投稿日時:2005年 11月 29日 19:26

    最初は誰でも大変ですよ。
    とにかくコツコツやることです。
    そのうち要領もつかめてきます。
    頑張ってください。

  6. 【237242】 投稿者: リッシュ  (ID:FkRWbuehWD2) 投稿日時:2005年 11月 29日 19:53

    現4年の子供がいます。
    2月からの新5年からの入室を考えています。
    (来月、外部生のみのものですが、テストを受けます)

    実は、4年からの入室も、一度は考え、
    ちょうど、1年前にも入室テストを受けました。

    去年は2科目のみの試験だったこともあって
    結果は悪くありませんでした。

    悩んだ末、4年の長期休み(夏休み、冬休みなど)を
    まだまだ、満喫させてあげたかったこと、
    1年生からやっている、ピグマが4年生まであることなどを考えて
    結局、新5年からにすることにしました。

    今回、1年間サピで理科、社会を学習してきた人達に
    大差をつけられいて
    去年のような結果は出せないと思いますが
    頑張っていこうと思っています。

  7. 【238958】 投稿者: 正解なし・・。  (ID:VcL9k1ITsMQ) 投稿日時:2005年 12月 01日 16:59


     現4年生の次男が、サピで三人目の受験です。
    我が家の場合、意図したわけではありませんが、入塾時期はみな違います。
    スタート時の本人の大変さは、新五年から入った長男だったように思いますが、
    難関志望校に、入れたのは長男です。(ゴメンナサイ御三家ではありません)
    長女は、三年生の4月から入ったのですが、某御三家は落ちてしまい、違う学校に通っています。でも本人なりに大変そうでした。
    次男は三年生の夏期講習から始めましたが、今のところ自分で勉強していて私に手助けさせないため、結果はひどいです。結果がひどいので親子ともつらく大変。
    徹底的に面倒見たら、すこし上のクラスにいけるのかなと思いますが、我慢しているところです。
    サピでの目的は中学受験に成功することなので親掛かりなところがあり、結局大変です。
    どの時期で入ったら大丈夫と言えないのが、それぞれ子供の性格や要領が違う中学受験なのかもしれません。
    いずれにせよ、その先まだまだ勉強は続き、親にやらされてる勉強では到底追いつけません。御三家に入れたわけでもないのに、生意気にすみません・・。
    さぴは、御三家モードなのですよね?
    私は三人目にしてこの掲示板を知ったくらいで、
    情報量が極端に少ない二人の受験時代だったみたいです。
    個人面談だって新6年で、初めてあったので、先生の様子もいまいちわからなかったし、
    あまり親が顔出すものじゃないと思ってたくらいで。(それは間違いでしたが)
    正解なしなんて、正論を言っちゃってますが、
    三人目にしても悩みはつきません。子育ての一通過点の同志としてよろしくお願いします。
    とりとめない文章になり、申しわけありませんが、初心者ゆえお許しを・・。

  8. 【240966】 投稿者: サピ卒業生の親です  (ID:t1/Maz6o2Rg) 投稿日時:2005年 12月 04日 01:32

    早ければ、早いほどいい・・でも早すぎてはだめ!
    その子の能力と本人のやる気が成熟してきた時が適時です。
    我が子は5年からサピにお世話になりました。
    社会と理科はまったくはじめてで、当初はとまどいましたが、
    5年の夏頃には追いついて、希望の御三家に入学できました。
    後で思うのは、3年くらいで競争相手になるくらいの友人を
    みつけて4年から通わせればよかったと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す