最終更新:

1465
Comment

【2852543】6年生アルファ組の広場【2013年度】

投稿者: 絶対、合格!   (ID:E/Df6OXkBn.) 投稿日時:2013年 02月 08日 09:53

スレッドがないので立ち上げました。
お子様の第一志望校への願いを込めて、有益な情報交換の場にしましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 11 / 184

  1. 【2890563】 投稿者: だからね  (ID:T.6EOQcvEkk) 投稿日時:2013年 03月 09日 00:28

    初見だから焦るなんてレベルの人は受からないから関係ありません。
    初見でもできなきゃ意味がないわけで。

    その対策として「過去問で類似問題解きまくって対応」なんてのはナンセンスですよ、ということ。

    「あえてやらない」んじゃなくて、「過去問は過去問」でしかない。
    変に特化したことやらなくてもっと普遍的な基本のお勉強をしたほうが、学力つきますよ。

    なんでそんなに過去問信仰が高いのだろうかと。

  2. 【2890574】 投稿者: 目的による  (ID:EwwO/nIpvls) 投稿日時:2013年 03月 09日 00:37

    >初見だから焦るなんてレベルの人は受からないから関係ありません。

    では過去問なんてやる必要ないですね。そういう方はぶっつけ本番で行って下さい。
    サピ親に二言はありませんよね。

  3. 【2890600】 投稿者: やることないし~  (ID:GClyd6J3URA) 投稿日時:2013年 03月 09日 01:04

    という人は、過去問やればいいのでは?

    今、過去問をどれだけやっても無駄よ!
    という方、ひょっとして、優しい?
    初見で解けないぐらいなら、基礎固めでしょ、
    と受け取りました。

  4. 【2890608】 投稿者: やることないし~  (ID:GClyd6J3URA) 投稿日時:2013年 03月 09日 01:15

    「過去問のパターン学習で点をとっても意味がない」
    という要旨なら、主義はご家庭それぞれなので、
    各自お任せした方がいいのかもね。

  5. 【2890656】 投稿者: s  (ID:T3d.pTu04Pc) 投稿日時:2013年 03月 09日 02:05

    過去問は①本番で自分の力がどれだけ通用するかの力試しと
    同時に②志望校の傾向を分析する道具でもありますね。
    サピでは、夏までは基礎固めをして、秋から志望校のタイプに
    合わせた対策を行っていくので、ほとんどの方は秋以降に
    過去問に取り組みます。

    ①の意味では、初見でどれだけできるか?が力試しの意味なので、
    前期のうちから過去問に目を通してしまうと、秋以降に力試しする
    チャンスをみすみす潰してしまうことになります。
    やはり模試と過去問では、イミテーションと本物の違いがあるので、
    過去問でしか計れないものはあります。

    ②の意味では、早い段階から傾向を知る意味は大きいという考えも
    一理あるでしょう。ただ、それでも、確かに親はある程度知っておく必要は
    あるかもしれませんが、基礎の固まっていない子どもが、今それを知った
    からといって、たいして意味はありませんし、実際にやらせてみて、今の力で
    歯が立たないという結果が、かえって自信喪失や志望校の過去問に対する
    無用かつ過剰な恐怖を招く可能性すらあります。

    したがって、前期のうちに過去問を解くことは、メリットよりデメリットの
    ほうが大きいので取り組まないというのが、サピでは主流の考えだと思います。

  6. 【2890663】 投稿者: 凡人  (ID:db5fuu.kaTI) 投稿日時:2013年 03月 09日 02:25

    やることないし~様に同意します。
    一般的にはやらない方が良いというのはその通りだと思います。
    でも、6年の今の時期には物凄く差がついています。既に今年入試を受けても合格できる(少なくとも算数だけなら合格点が取れる)お子様は何人か(20人位?)はいらっしゃると思います。毎週7-8時間余裕があって、中学への算数も5年の時からやっていて、理社も国語も苦手科目はなく、他に特にやることがない、というレベルのお子さんであれば、通常の勉強では物足りないでしょうから、過去問をやらせてみてもよいのではないかと思います。
    うちは凡人なので、ほかにやらせるべきことをいくらでも思いついてしまいますけど。

  7. 【2890696】 投稿者: 過去問  (ID:1bmafKrazWo) 投稿日時:2013年 03月 09日 06:18

    勿論、志望校の過去問には手をつけません。
    例えば、筑駒と雙葉の国語は傾向が似ていると伺いました。また、桜蔭の算数は男子難関志望者には解く価値ありとも聞きました。
    今現在、平常授業のテキストは全問復習はしています。
    土特は指定題のみです。
    平常テキストは何度も取り組むほどの内容でもありませんし、土特のテキストは基本の羅列ばかりになってますので。6年前半の比較的余裕のある時間を上手に使いたいです。

  8. 【2891423】 投稿者: 時間を  (ID:UrSeGkKQtQI) 投稿日時:2013年 03月 09日 21:08

    上手に使いたいなら、サピの先生に何をすべきか聞くのが一番効率がよく、効果的だと思いますよ。

    ここで過去問に拘っているお母様がたは、そのアクションを起こされたのかなと思います。
    ひょっとしたら、過去問まだ不要と止められたから、ここで同意見の人を探してるのかな、なんて印象も。

    FBと筑駒の国語って似てますか?
    むかーしのFBで詩が出てたから?

    ご自分の目でご覧になったら、特に似てないのは分かると思いますよ。

    掲示板や噂話で膨れ上がるより、お子さんを知っている先生を活用するほうが吉。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す