最終更新:

45
Comment

【3191493】新四年入塾テスト 偏差値44

投稿者: 撃沈母   (ID:jiq7ER4UpUE) 投稿日時:2013年 11月 29日 12:05

こんにちは。
11月23日の新四年の入塾テストを受けた物です。

子供の結果が返って来ました…。
散々たる結果で、偏差値44でした。
学校の勉強と宿題以外はやった事が無く、最レベの様な問題には触れた事が無いので、当たり前の結果と言えば当たり前なのですが、正直ここまで悪いかとショックを受け、またサピックスの入塾テストを受けに来られるお子様のレベルの高さに驚いております。

こんな我が家の子供ですが、主人は御三家出身、私もそれに準ずる学校出身ですので、子供には高いレベルの学校受験を希望しております。

そこで質問なのですが、現段階で偏差値44でもサピックスでこれから這い上がって行く事は可能でしょうか?

主人は小さな塾に通い中学受験をし、私は当時の大手塾に通っており、どうしようか頭を悩ませております。

宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【3210687】 投稿者: テスト対策  (ID:f7eqebn9eX2) 投稿日時:2013年 12月 17日 13:41

    ヤフオクを先ほど見たら入室テストの過去問がでてました。
    なんとなく聞いたことがありますが、非常にできているお子様
    は購入して対策しているのではないでしょうか?

  2. 【3210691】 投稿者: は?  (ID:4JvxJxdw5eY) 投稿日時:2013年 12月 17日 13:46

    過去問やったからって全く同じ問題がでる訳でもないし、対策になるかは微妙ですよ。うちは上にいるのでヤフオクでなくても過去問はありますけど、参考程度には見返しますが、それが成績に反映しているかはわかりません。

  3. 【3210730】 投稿者: ?  (ID:P.BAXUGcmh2) 投稿日時:2013年 12月 17日 14:19

    まるで出来てる子はみんな対策してるような言い方、ちょっと引っかかりますね。
    6年ですけど、この時期の入塾テストなんて、何もしなくてもとても出来てるお子さんは山ほどいると思いますけどね。

  4. 【3211586】 投稿者: 教科別地頭  (ID:NGaETHBIPbw) 投稿日時:2013年 12月 18日 10:40

    自分(母)よりはるかに頭がいいと思っており、期待してテストを受けましたが、総合偏差値は47。
    あまり自信がなかった息子に合格したよ!と言ったら「よし!!」と喜んでいたので、
    その勢いで手続きしました。

    本当は4月からでもいいかと思っていたのですが、国語がさっぱりわからなかったらしく、偏差値も39。
    思いっきり足を引っ張っている国語の為に、2月から入ることに変更しました。

    入塾までに、何ができるでしょうか。
    男子平均点まで持っていきたいと思っています。
    地頭のの話を聞くと、つらくなります。

  5. 【3211669】 投稿者: 寄り道  (ID:enlcUwdhh9U) 投稿日時:2013年 12月 18日 12:19

    教科別地頭 様

    我が家も新四年で入塾します。上の子は終了しました。

    入塾テストの結果は、これまでの家庭学習によるのではないでしょうか。
    学校のみであったなら、これから学ぶので心配することもないと思いますが、公文や通信、最レベなどで素地を作ってきているならば問題と解答を親御さんが見比べて、設問が理解できていないのか、知識不足かなど出来なかった理由を把握して薄い読解問題集を冬休み用に準備されたらどうでしょうか。
    解答の仕方が解らないということもあるかもしれませんね。

    でも、1番身近なお母様が、お子さんの能力を直感的に優れていると感じるならば、塾に入って必要な栄養(授業)を受ければ、すくすくと伸びて行くのではないでしょうか。我が家は、入る前からネガティブになるより、入ってから切磋琢磨して成長して欲しいと思い、今は漢字と計算に重きをおいて家庭学習しています。
    お互いに息切れしないよう支えたいですね。

  6. 【5714790】 投稿者: Bonita  (ID:h5ajLb.P0uc) 投稿日時:2020年 01月 24日 12:02

    我が家の息子も学校の宿題しか勉強らしいものをしておらず、しかも発熱してフラフラの状態で受けた入室テストでは下から2番目のクラスでした。
    でもそれから半年でアル1まで這い上がりました(中規模校ですが)。
    まずは、親御さんがお子さんに、何故サピックスなのか、受験をするということはどういう事なのかを良く理解させる事がとても大事だと思います。
    その上で勉強のサポートをしていくのも必須です。
    基本的にSAPIXは親のサポートが必要な塾です。
    また我が家も主人は御三家出身ですが、今の中学受験と主人の時代の中学受験はかなり違うそうです。
    ご参考までに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す