最終更新:

848
Comment

【3740412】4年生アルファ組の広場《2015年度》

投稿者: 3年後合格!   (ID:.N8jsYBkgok) 投稿日時:2015年 05月 16日 07:05

3年後合格目指して意見交換しましょう!

頑張りましょう!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 91 / 107

  1. 【3937477】 投稿者: 大規模の競争  (ID:Amn4zh6kKg2) 投稿日時:2015年 12月 23日 15:41

    激しいようですね。
    うち小規模ですから、ついついアルファにいれば安心してしまいます。
    小5から大規模に転校しようかなと正直悩んでいるところです。

  2. 【3937495】 投稿者: そんなことは  (ID:G6pLLXktC4M) 投稿日時:2015年 12月 23日 15:59

    それぞれのご家庭で判断はいろいろあると思いますが、小規模校舎で上位にいると、一度は大規模校舎が羨ましくなることはあります。
    でも、そのまま小規模校にいても、やることは同じですし、結果も出ますよ。
    通塾時間の差は、バカにできないです。

  3. 【3937503】 投稿者: ありがとう  (ID:ngIEEsAckfM) 投稿日時:2015年 12月 23日 16:03


    そうですよね。
    本人も慣れているとこから離れるのは、なかなか難しいかもしれません

  4. 【3937509】 投稿者: 寄らば大樹の陰  (ID:wVig6XR4Gl2) 投稿日時:2015年 12月 23日 16:13

    大規模校でアルワンに常駐できると、絶対的な安心感が生まれるのは確かです。

  5. 【3937542】 投稿者: そんなことは  (ID:G6pLLXktC4M) 投稿日時:2015年 12月 23日 16:56

    大規模アルワン常駐、でも、毎回二桁順位、でも、同じことなので、クラスを気にするか、偏差値や順位を気にするか、の違いだけだと思います。
    幼い子には、クラスの方がわかりやすいかもしれませんが、5年6年となると、偏差値の意味もわかってきます。

  6. 【3937633】 投稿者: 寄らば大樹の陰  (ID:wVig6XR4Gl2) 投稿日時:2015年 12月 23日 18:06

    同じ毎回二桁でも、成功したら一桁の子と、失敗をしたらクラス落ちの子がいます。常駐メンバーは、前者です。

    校舎の規模とクラスは、それぞれにメリットがあるでしょう。
    一番大切なのは、その校舎の室長のカラーと、各科目の先生との相性だと感じます。
    校舎を選ぶ基準は、規模より先生ですね。

  7. 【3937670】 投稿者: そんなことは  (ID:G6pLLXktC4M) 投稿日時:2015年 12月 23日 18:33

    そういう意味じゃなく、クラスで考えるか、順位で考えるかだけの違いだということです。
    確かに、大規模校には、規模の経済が働き、最上位クラスの場合は、メリットはあると思います。実際悩みました。
    でも、遠くまで通うほどのメリットではないという結論に至っています。距離が同じなら、大規模校にしていたと思います。

  8. 【3937731】 投稿者: 先生  (ID:mZJGBgqeYXM) 投稿日時:2015年 12月 23日 19:35

    校舎の先生って変わっていきませんか?
    同じ校舎でも5年生になるとまた違う先生になりますし。
    ちなみに校舎室長もわりと最近変わりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す