最終更新:

1710
Comment

【3993580】4年アルファの広場【2016年度】

投稿者: さくら咲け   (ID:9OB0JKhCgVs) 投稿日時:2016年 02月 10日 19:45

2019年に満開の桜が咲きますように。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4312730】 投稿者: 同じ間違い  (ID:BNQTPuurJX6) 投稿日時:2016年 11月 06日 16:01

    大抵の子供は同じ間違いをするとおもいます。
    我が家は間違いを全てノートに書き出してます。
    (親がやってます)
    それを見せるだけでも子供が
    「なんか同じ問題はっかり間違えてる?」
    と気付くので、結構効果ありました。
    子供には間違え直しの横に「何を間違えたのか、何で間違えたのか?」のコメントを書かせています。
    同じ間違えをしていると、コメントも同じものばかりになるので、やはり自覚するようです。

  2. 【4313273】 投稿者: マンスリーの曜日  (ID:pp2s3LnMF2M) 投稿日時:2016年 11月 06日 22:44

    4月マンスリー:火曜&水曜
    5月マンスリー:木曜&金曜
    6月マンスリー:火曜&水曜
    7月復習テスト:木曜&金曜
    10月マンスリー:火曜&水曜
    11月マンスリー:金曜&火曜
    12月マンスリー:水曜&木曜

    回数では圧倒的に火曜&木曜組の方が不利なことが多かったけど、文句を言うのは水&金組なのはなぜなんでしょ(笑)?
    ま、学校ごとの行事も異なるし、休みの期間も異なるし、あまり考えずにわかっているスケジュールの中で出来る準備をする、ってのが精神的にもいいんでしょうね。

    来年はどこの校舎でも月&水&金が通塾日になるんじゃなかったでしたっけ?

  3. 【4313355】 投稿者: 対策や復習の日程  (ID:2Bpi3kA7Zpk) 投稿日時:2016年 11月 07日 00:45

    今回は水金より、火木が長めにとれるからでは?

  4. 【4313358】 投稿者: マンスリーの曜日  (ID:MP0hKWBgN56) 投稿日時:2016年 11月 07日 00:52

    「今回は」(初めて)そうですね。そしてそれに対して色々なコメントを出す方が多いなあ、と。

    これまではずーーーっと火曜&木曜組が損?してきたけど、特にコメントする方は見かけたことなかったなあ、、と。言っても仕方ない話をなんでするのかしら?

  5. 【4313532】 投稿者: ???  (ID:xRpwt07TTJ6) 投稿日時:2016年 11月 07日 08:30

    火曜日&木曜日組はすぐに直しが出来ない点は損?でしたけど、対策や復習する日数の点は損したことないですが?

  6. 【4313587】 投稿者: ポジティブに  (ID:p49x/G06AVo) 投稿日時:2016年 11月 07日 09:08

    天気の良い土日に、直しに縛られずにゆっくりできたと思えば…。
    校舎内のクラス分けには関係ないですし、まだ四年生、駆け足になりがちな中 息抜きできる時間を強制的にもらえてよかった位に思いましょうよ。
    すぐ12月マンスリーテスト、そして冬期講習もありますし、休む時はしっかり休んで、頑張る時はしっかり頑張っていきましょう。

  7. 【4313667】 投稿者: 水曜組です  (ID:SodkcqEpCcg) 投稿日時:2016年 11月 07日 10:06

    今週末は毎回のマンスリー対策に縛られずに久々にゆっくり過ごせました。
    我が家は3人目の受験です。
    本当に本当の勝負は五年の後半からです。
    飛ばしすぎて6年になって失速してしまう子も見てきました。

    マンスリーは水曜が多いですが、
    できれば毎回このリズムの方がありがたいです。

  8. 【4313800】 投稿者: 我が家も水曜組  (ID:xRmqS2nEtYo) 投稿日時:2016年 11月 07日 12:04

    我が家も水曜組です。
    同じく、マンスリーの直しに追われず、のんびりと外出を楽しめました。
    毎日の学習の積み重ねを大切に過ごしながら、テストは今月の復習がうまくいったかどうかの診断基準くらいに考えてます。
    我が家はあえてマンスリーテスト前に見直しとかはさせてません。
    なので、テストはどちらの組が早いか遅いかは全く気にしてません。
    子供の日頃の復習の進み具合をみるためのものくらいの感じです。
    なので11月のマンスリー前の祭日も一日中親子で外出を楽しんでました。
    日々の復習が今のところはうまくいってるようで、四年生で入塾して以来ずっと総合100番以内をキープしています。
    今後子供が大きく成績を落としたとしても親が一喜一憂する事なく、子供の気持ちに寄り添いながら中学受験を終わらせたいなぁと思ってます。一番大切なのは、子供の身体と心ですから。親はそばで寄り添い、励ますだけです。中学受験はあくまでもゴールではなく、一つの通過点ですから。
    中学受験は学力を身につけるだけではなく、社会に出てから必要とされている色んな力を身につける為に挑戦させてます。
    日々の積み重ねを大切に、子供に寄り添うだけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す