最終更新:

644
Comment

【4435047】3年生の広場【2017年度】

投稿者: 白椿   (ID:w/MJucJhzmg) 投稿日時:2017年 02月 06日 11:01

当方、大規模校にこの2月から通う予定のこどもがおります。
平日・土曜日の計10コース(新小3にしては多いですね)でスタートするそうで
少人数の学校でのんびり過ごしているこどもがついていけるのかしら?と
少し心配しているところです。

何かあればこちらでご相談できればいいな…と思って立ち上げました。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 42 / 81

  1. 【4763985】 投稿者: びっぐあいらんど  (ID:IU5xo.c6Yc.) 投稿日時:2017年 11月 06日 21:08

    我が家は【きらめき算数脳】【宮本算数教室の賢くなるシリーズ】【立体王】【チャレペー】等をやっておりました。
    只今、4年α継続中です。

  2. 【4766137】 投稿者: 初心者  (ID:iD.H287ZG46) 投稿日時:2017年 11月 08日 13:13

    9月より入室しました。
    初めての復習テストを経験し、範囲のあるテストはこんな感じなんだー。と親も子もひとつひとつ経験しながら学んでいる最中です。。

    次は1月の新学年の組分けテストですね。
    範囲のない実力テストとありますが、みなさんはどのような対策を取られますか?

    今までのテキストの復習をさせた方がいいのか、別で漢字や言葉、きらめきなどのドリルをやらせた方がいいのか、、悩み中です。

  3. 【4766535】 投稿者: 1月の組み分け対策  (ID:9BgVolEZcMo) 投稿日時:2017年 11月 08日 18:33

    うちはとりあえず「サピ漢」の1年~3年の熟語はすべて覚えさせようと、毎日少しずつ書かせています。

    あとこれは組み分け対策ではありませんが、基礎トレと塾の復習だけでは量が足りないので、算数と国語のトップクラス問題集やってます。定番ですが、新4年から入ってくる優秀層も自宅学習で使っている人が多いと聞いたので。

  4. 【4767981】 投稿者: 男子  (ID:WK53YdQB3uQ) 投稿日時:2017年 11月 09日 18:22

    すみません、横から失礼します
    冬期講習、サピ以外の塾に行かれる方、他塾と併用される方、どこにも行かず親塾される方はいらっしゃいますか?

  5. 【4767993】 投稿者: ↑  (ID:SQIQmQcUl.w) 投稿日時:2017年 11月 09日 18:35

    サピに通塾してるのに他塾の冬期講習にも行くの?
    3年からの通塾でも早めなのにダブルスクール?
    公文は併用してるかもね。

  6. 【4768377】 投稿者: ロボット  (ID:LPhVtdLM0W6) 投稿日時:2017年 11月 10日 01:25

    ブーストして最上位クラスに入るとスピードについていけないから3年生のうちからやり過ぎない方がいいですよ。4年はレベルに合ったクラスで授業を受けるのが一番です。
    ブーストして最上位にいっても、基礎が抜け抜けで頭に入った子が5年からどんどんクラス落ちしてしまいます。

  7. 【4768514】 投稿者: 他塾  (ID:CcTpfkeREzY) 投稿日時:2017年 11月 10日 08:23

    東京校男児です。
    長文で失礼します。
    うちは、夏期講習に早稲アカと併用しました。

    うち以外にも早稲アカとサピに通われている子はいたみたいです。

    予習型、復習型の授業のちがい、というところまでは分かりませんでしたが、先にテキストを配布されている早稲アカと、その日配られるサピですが、うちの息子は、シールたくさんもらいたいからと、ことわざや、算数その日やることをあらかじめ予習して行ってました。

    なので、テキスト先に配られるタイプもまんざらではないと思いました。

    学習量ですが、1日の時間が倍ほど違ったので、サピのほうが膨大なボリュームかつ、復習は親がつきっきりでないと無理でしたが、早稲アカは、1人で宿題ができるレベルでした。

    国語は知識問題も多くおうちでできるよ、という内容、算数は、先取り学習もしましたので、お勉強という感じでしたが、やはりやり方さえ分かればできるという内容でした。
    サピの夏期講習は条件整理と場合わけが多かったと思いますが、解いてて、こちらのほうが楽しいと思います。

    うちは、一人息子で受験は初めての経験ですか、最難関を目指せないようならば、やみくもに沢山のボリュームを学習させるのもかわいそうなので、転塾も視野にいれようと思い、他塾がどんな様子なのかを知りたく今のうちに通わせてみました。

    塾の雰囲気や、テキスト、先生の質なとが少し見えてよかったのですが、サピの復習が手薄になってしまい、若干後悔しました。

    そして、サピが素晴らしいと私は感じております。

    勉強の内容が若干違うので、講習をうけたからサピの実力テストの点がアップするのでは?などという気持ちではなく、様子見に覗きに行くのは今回の冬が最後のチャンスかと思いますので、日程が合うなら検討されてよいのでは?と思います。

    この冬は、1月組み分けテストに向けて家庭できらめき算数脳や、論理エンジン4年生、サピ漢などをやろうと思っています。

  8. 【4781158】 投稿者: 23日入室テスト  (ID:ufQKwxkzWRk) 投稿日時:2017年 11月 21日 09:00

    今週木曜日に新四年生の入室テストを受ける者です。
    新3年生のタイミングでも入室テストを受け、その時1番上位のクラスの入室許可を頂けたので、あと1年は通塾しなくても良いかな、と未だに入室せずにおりました。
    ただ先日のサピックスオープンを機に学校のお友達(結構勉強ができそうな子)が入室したそうですが、上から2番目のクラスだったと聞来ました。我が子もそれを聞き「やっぱりサピックスすごいよ…」と、戦々恐々としております。
    我が家がまだ良いかなと思ってしまっていた一年で通塾されていた優秀層はかなり伸びたのだろうな〜と、我が子の結果ではなかったとしてもお友達の結果を受け親も焦りを感じています。
    ようやく本題ですが、外部からの入室の際、塾側が様子見のために少し下のレベルのクラスわけにする、というようなことはあるのでしょうか?
    お友達がたまたまその時出来なかったのか、少し実力より下目のクラスから開始するものなのか、私が勝手に優秀と思い込んでいたお友達が本当は上から2番目の実力のお子さんだったのか……
    我が子の入室テストを前に1人で色々と考えてしまいます。
    何かしらアドバイスを頂けると嬉しいです。
    よろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す