最終更新:

64
Comment

【467287】自由が丘校について

投稿者: 5年の保護者   (ID:h3KbwJDI46w) 投稿日時:2006年 10月 16日 23:55

現在小5の息子を渋谷校に通わせております。
ですが、場所的な制約として自由が丘校を検討している最中です。
そこでお聞きしたいのですが、自由が丘校は大規模校と伺いました。校舎の評判はどうなのでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【482982】 投稿者: 6年親  (ID:Gk9bIfrPXjQ) 投稿日時:2006年 11月 02日 09:18

    ダブル!? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > サピ自由が丘+家庭教師
    > 6年生で家庭教師の入り込める時間あるなんて。
    > 自分で考えて解く時間はあるのかしら。
    > 宿題をこなす(いえ、こなしていられない)のに時間がいっぱいいっぱいです。
    > ある意味余裕なのかしら。
    >

    思いもよらず皮肉たっぷりのレスがついてしまい、かえって恐縮しております。
    時間の使い方・作り方、勉強のペース配分は家庭によって色々あると思います。
    (我が家はサピ1本で受験を乗り切れる程、子供に能力や余裕がございませんので)
    何かお気に障りましたでしょうか?申し訳ございませんでした。



  2. 【483663】 投稿者: 誰?  (ID:V.asA5em5r.) 投稿日時:2006年 11月 02日 22:53

    >算数の某先生の授業中の口癖は「今年の6年は去年に比べてレベルが低いんだよ。」だとか。

    誰ですかそんなこと言うのは。

  3. 【572555】 投稿者: 雪子  (ID:yWzkA1c02qA) 投稿日時:2007年 02月 18日 19:44

    今年の自由が丘校は4,5,6年共にどうでしょうか?

  4. 【576309】 投稿者: 自由が丘校のファンです  (ID:wY0xkhV6dOM) 投稿日時:2007年 02月 22日 00:01

    今年受験終了組みです。結果は1日の第一志望、御三家、2日の第二志望も沈没、4日で何とか滑り込みました。うちの子は3年からの通塾で正直5年までは塾や講師の先生がたのことは殆ど良く分かりませんでした。ただ、子供は学校よりずっと楽しい、と通っておりました。


    その自由が丘校に急傾斜していったのはやはり、6年になってから。土曜特訓やSSなどで何となくクラス担任が決まっていきますが、本当に先生方が熱心で愛情深かった。多分6年になると感じることがあると思いますよ。特に追い詰められる直前とか。。


    子供は直前に志望校を変更したのですが、こちらからお願いもしていないのに、先生が自発的に毎回熱心に居残りの個別指導をしてくださったり、初日の御三家NGの後に駆け込んだ際に先生がたが緊急に集まってうちの子をず〜っと励ましてくださったり、はたまた、第二志望に落ちてもう4日は受けたくない!と言い張る息子に「逃げるのか!行け!!」「いいか、予想もしていなかった受験だろうけど、大方みんなそうだ。明日の学校のポイントは●●だ、これだけでも数点違うぞ!自信持って行け」と秘伝を伝授してくださいました。なんと心強かったことか。。


    そのお陰で4日校に潜り込めたと思っています。算数のM先生、国語のK先生、塾長(子供は崇拝しています)、理科のO先生、皆さん御三家でもないのに、合格を喜んでくださって、サピは傍でいうほど上位校生徒ばかりを相手にしている塾でなかったと思っています。


    サピならではのノウハウ、と熱意(含む、受付の方たち)。総合的に保護者としては満足度の高い結果でした。

  5. 【576536】 投稿者: 低学年母から質問  (ID:N4Ljnl7xHeY) 投稿日時:2007年 02月 22日 09:24

    サピ自由が丘校への入塾を検討中です。
    『自由が丘校のファンです』様のレスを読み、気持ちが傾いているのですが、
    高学年になると(別スレで家庭教師のお話もありましたが)ご近所のトーマスで補う方が多いとききました。
    トーマス自由が丘校の実績が全国一なのはそのせいだとか。。。
    確かに、自由が丘という土地柄経済的に余裕のあるご家庭が多いでしょうから、他校舎と比較してもダブルスクール(もしくは家庭教師)の方は多そうですよね。
    そのような方々は割合としてはどのくらいいらっしゃいますか?
    噂だけで、実は少数派なのでしょうか。

  6. 【576557】 投稿者: そうなの?  (ID:3cFI1kfRjt2) 投稿日時:2007年 02月 22日 09:34

    新6年α1ですが、サピ1本です。ほかに通う暇なんてないです。サピでいっぱいです。秋からは日曜日もありますしね。
    α1のお友達もたいていそうなんだと思っていましたけど、ちがうのかしら、、、お返事になっていなくてすみません。

  7. 【576586】 投稿者: 低学年母  (ID:N4Ljnl7xHeY) 投稿日時:2007年 02月 22日 09:49

    『そうなの?』様、もしかしたら、αを目指している方々が中心なのかも知れませんね。。
    α1ともなると、塾からも手厚く扱われていらっしゃるから必要ないのでしょうか。

  8. 【576625】 投稿者: 不明ながら  (ID:0WblFCQJbqQ) 投稿日時:2007年 02月 22日 10:14

    > 高学年になると(別スレで家庭教師のお話もありましたが)ご近所のトーマスで補う方が多いとききました。


    > そのような方々は割合としてはどのくらいいらっしゃいますか?
    > 噂だけで、実は少数派なのでしょうか。


    日吉校です。
    日吉にもトーマスは近所にあり、割合は不明ですがダブルの方はいらっしゃいます。


    新6年αの方が「そんな時間はない」とおっしゃっていますが
    特に6年後半のSSが始まると、土曜の志望校別がただの演習の時間のようになって
    優先度が下がるため、土曜日を休みにしてトーマスに通うという方法で時間を作ります。
    これは「伸び悩んでいる」と6月のサピの進路決定保護者面談(必須)で訴えた友人が
    担当講師から「間接的に教えてもらった」手法です。


    トーマスでは「ああ、はいはい」といった受け入れ方で、特に6年サピ生の受講はデフォらしく
    単月単位での講習でサピの成績を上げる、という目標で教えてくれるそうです。
    6年生に限らず、ずうっと通い続ける方は少なくて、成績の下がった時、クラスが上がらない時
    模試の弱点克服、そういうときに月単位で使うという話しです。
    .....まぁずっと通うと受講費がかさむ、という現実もあるでしょうけれど。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す