最終更新:

4
Comment

【4895695】新4年 下のきょうだいとの兼ね合い

投稿者: hororo   (ID:zTedOuvGkqI) 投稿日時:2018年 02月 21日 09:18

4月から4年生になる娘がいます。

いよいよ4年生が始まり、課題も増え、朝30分 夜19時過ぎから1時間~1時間半程度の勉強をしています。
この間、私(母親)が本人にかかりっきりになってしまい、
下の1年生のきょうだいの気持ちが気になっています。

一緒にドリルなどをさせても、長時間は持ちませんし、どうしても姉を見る時間が長くなってしまい、寂しい思いをさせていないかと。
共働きで、帰宅後家族で過ごす時間が、とても限られていて、
その大半を姉の方にウェイトがかかるということに
下の子の心理的な面を思うともやもやしています。
父親も、下の子の相手をしてくれたりはしますが、
上の子のお勉強はほぼ私がカバーする形にしています。

みなさま、どうやって乗り越えていらっしゃいますか?何か良いアイデアなどがあればお聞きしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4895730】 投稿者: 週末方式  (ID:lZDkC5jKoTg) 投稿日時:2018年 02月 21日 09:43

    4年の時はサピは平日はやらず週末だけにしました。
    4年は週2なので量も多くなく週末に私が見て、夫と下の子は遊び三昧でしたね。

    5年になると週末だけとは行きませんでしたけど、平日は出来る限り1人でやってもらって、週末はチェックをしながら見ました。

    単元によってはあまり時間がかからないものもありますから、週末方式にしても、上の子も一緒にお出掛けする時間も取れますよ。

    親のサポートは出来る範囲ですれば、あとは子どもも工夫して(成長して)いきますから、案ずるより産むが易しだと思います。

  2. 【4895744】 投稿者: 順番  (ID:OZTF/ftaUDw) 投稿日時:2018年 02月 21日 09:51

    順番、順番。
    上の子供は下の子の世話で我慢してた時もあるんだから、たっぷり時間かけてあげてください。
    下の子も時期が来たらお母様を独占できますよ。
    それまではお父様にお願いしましょう。

  3. 【4897028】 投稿者: 我が家は  (ID:Bp9Auk9Qwtg) 投稿日時:2018年 02月 21日 23:21

    ペットである犬が下の子の遊び相手になってます♪(笑)

    勉強は父(理系)母(文系)がローテーションしますが、犬がいないと持ちません…。

  4. 【4898133】 投稿者: どこまでサポートするか  (ID:ROYyAZN53Lc) 投稿日時:2018年 02月 22日 19:56

    長子終了、下の子新小4です。

    長子の時はスケジュール管理とプリントの整理以外は、新小4スタートの時から長子に○つけまで全て任せていました。
    むしろ下の子が長子の邪魔をしないようにするのが、私の仕事でした。
    もともと子供の能力の範囲内で合格できる学校に行く…というスタンスだったので、これでも問題ありませんでした。
    結果、御三家残念の子が多い学校に進学。(S60前後)

    答えを見て写して終了…というタイプの子は手厚くサポートをする必要がありますが、自制心が強い子供で、かつ、子供の地頭次第で受験する学校を選ぶようなら、子供に自発的に勉強してもらう方式でいけると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す