最終更新:

29
Comment

【559316】下位のクラスではだめでしょうか

投稿者: 新3年生の母   (ID:PZlE95apwi.) 投稿日時:2007年 02月 07日 10:28

2年生からSAPIXにお世話になっています。
この1年間、クラスが3つに分かれていたのですが、娘は BとAを行ったり来たり。
昇降テストでは割と点数も良く偏差値もあがるのですが、それ以外のテストでは範囲がないこともあり、なかなか点数がとれませんでした。
国語は平均点以上はとれるのですが、算数がどうも苦手。とくに文章題になると、解く以前にあきらめが入ってしまうようなんです。家で同じ問題を一人でやらせると解けたりもするんですけど。
たったの3クラスしかないというのに、下位クラスを行ったり来たり。
他のスレを読むとSAPIXでは上位にいなければあまり意味がないという内容も目にします。
実際のところどうなんでしょう。
娘には中学受験をさせようと思っていますが、絶対にこの学校に!というようなものは今のところありません。
中堅学校を目指すのなら、むしろもう少し違った塾に移った方がよいのでしょうか。
ちなみに娘はSAPIX自体はいやがらずに通っています。
ただ、やはりクラスが落ちたりするとショックを受けてはいるようです。
まだまだこれから、とも思うんですが、ご意見聞かせていただけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【566762】 投稿者: S下位クラスの実例  (ID:MYTTzBRhnJo) 投稿日時:2007年 02月 13日 20:11

    塾選定中 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > SAPIXでの下位クラスというのは、ターゲットとなる学校は
    > 男女それぞれ、どのような学校となるでしょうか?
    > 下位クラスでも、御三家ほどではなくても難関−中堅校志望が、
    > メインなのでしょうか?


    実態が垣間見れるレスを見つけたのでご参考までに。
    (プライバシーの観点から投稿者名、ID、本人描写の部分を割愛しております。)


    【561653】 Re: 昭和女子大付属中学について
    2007年02月08日 23:41
    -------------------------------------------------------------------------------
    当日朝、正門前に多くの塾の先生方が、子供たちにエールを送っていましたが、
    ひとつ気がついたことがありました。
    Sの先生の人数の多さに驚きました。
    またとても目立っていました。
    人数は一番多かったと思います。少なくともN塾よりも。
    N塾の受験者が多いというお話がありましたが、S塾の受験者も多かったのでは
    ないでしょうか。

  2. 【566892】 投稿者: 新3年生の母  (ID:PZlE95apwi.) 投稿日時:2007年 02月 13日 21:42

    みなさんとても貴重なご意見ありがとうございます。
    ここでご相談させていただいた時には、もう転塾を前提のような気分だったのですが、
    1年の復習テストの結果や、いろいろな方のご意見をいただき、やはりもう少し頑張ってみようという気持ちになりました。
    確かに2年生からの1年間、SAPIXに通ったことで計算力はつきましたし、毎日の学習習慣もつきつつあります。
    国語に関してはあの長文を読解できるまでにいたったことはとても評価できる事だと思っています。
    まだまだ助走にすぎませんが、少しずつでも前進していければと。

    下位クラスでもぜったいSAPIXがいい!というご意見。とても心強いです。
    信じて頑張るのみですね。
    決して地頭がいい子ではありませんが、ひとつ自慢できることは根性があることです。
    正直いっていままでは私もかなりの手抜きでしたし、3人兄弟の一番上ということもあり、あまり手をかけてあげられませんでした。
    今月からは曜日が変更になったこともあり、父親がある程度協力してくれそうなので、本人もやる気になっているみたいです。

    みなさんの意見をお聞きしていると、まだわからない内容のこともあり、まだまだこれからなんだなあ〜これからいろんな壁にぶちあたるんだろうなあ〜とつくづく感じます。
    これからもいろんな意見を聞かせてください。
    よろしくお願いします。

  3. 【567054】 投稿者: なんとなく今年無事終了  (ID:gC74dSI1GXE) 投稿日時:2007年 02月 13日 23:10

    今年終了しましたが、うちも2年生からお世話になりました。
    うちの子は下位クラスではなかったですが、サピックスのよさは
    あの膨大な紙(問題集)!にあると思います。
    それをどこまで消化するかは子供の理解度や時間のかけかたによるとは
    思います。また、4年生くらいまでの成績に一喜一憂する必要はそれほど
    無いと思いますよ。うちの子も途中でいやになったら転塾もしてもいいと
    考えていましたが、結局さぴ一筋でした。結果として受験した学校は
    御三家をはじめすべて合格できました。
    うちの子は6年になるまでほとんどαで一度だけアルファベットに落ちましたが
    お友達には5年くらいから頑張ってαに来た方もいますし、スレ主さまのお子様は根性がおありとのことなので期待できると思います。是非継続してサピの
    お世話になることをお勧めします。毎月の昇降テストも刺激になりますし
    たくましくなっていくと思います。(うちのところは6年の時は17クラスw)
    ただ、クラスがどこというようりもお子様の理解度を親がきちんとチェック
    することは非常に大切だと思います。
    今振り返ると5年の夏くらいまではほんとうに勉強していなかったので
    やはりサピックスの練習問題のできのよさに救われたのだと思います。
    あまり今のうちから追い込まないでゆったりと取り組まれると良いと思います。
    お子様とサピを信じて是非志望校の合格を将来勝ち取ってください。

    > 決して地頭がいい子ではありませんが、ひとつ自慢できることは根性があることです。
    > 正直いっていままでは私もかなりの手抜きでしたし、3人兄弟の一番上ということもあり、あまり手をかけてあげられませんでした。
    > 今月からは曜日が変更になったこともあり、父親がある程度協力してくれそうなので、本人もやる気になっているみたいです。
    >
    > みなさんの意見をお聞きしていると、まだわからない内容のこともあり、まだまだこれからなんだなあ〜これからいろんな壁にぶちあたるんだろうなあ〜とつくづく感じます。
    > これからもいろんな意見を聞かせてください。
    > よろしくお願いします。
    >


  4. 【567078】 投稿者: 栄光をめざせ  (ID:uwAHPuRbLIs) 投稿日時:2007年 02月 13日 23:30

    スレ主様、横から失礼します。


    受験終了組 様

    石原千秋氏の『秘伝 中学入試国語読解法』
    武本 貴志氏の『中学受験国語論』
    この2冊の出版社をお教えいただけますか?

    うちは新6年です。下位クラスですが、頑張って「栄光」に入りたいと言って、志望校を変えるつもりはない愚息です。
    栄光の算数は難しいから思考力までやらないと・・・と言って解いていますが、
    国語が・・・問題ありです。是非、その本を手にとってみたいと思います。

  5. 【567117】 投稿者: 受験終了組  (ID:B/i3BXTF8Zc) 投稿日時:2007年 02月 13日 23:52

    なんとなく今年無事終了さんのおっしゃるとおりだと思います。
    5年生まではテキストを汚すだけ汚して、塾代のもとをとる位
    消化具合を高めてあげてください。
    理解が不十分だったら過去のテキストに戻るなどして解法が定
    着するまで時々(組み分けテスト前など)繰り返すことです。
    親御さんが教えられなくても質問教室があるので、遠慮せずに
    塾を積極的に利用するのがよいです。
    (先生と仲良くなることをオススメします。自然と質問に行きや
    すくなるからです。)


    ぜひ、6年のSSまで通って「仲間とみんなで」切磋琢磨してく
    ださい。そして本番の日にVバッヂをつけ志望校へ乗り込んでく
    ださい。あれだけのプリントをこなしたのだから、という自信が
    頼もしいお守りになるはずです。


    有意義な受験生活になることをお祈りしております。

  6. 【567154】 投稿者: 受験終了組  (ID:B/i3BXTF8Zc) 投稿日時:2007年 02月 14日 00:18

    栄光をめざせ 様


    前述の国語対策本について補足いたします。
    あくまでも栄光対策に特化した本ではないことを申し上げておきます。
    私見ですが、国語が50−55あたりの子の読解・記述力アップに関し
    参考になるかな、という内容です。??いずれも受験生よりもまずは親
    御さんが読まれて普段のテストにおいて復習がてら解説してあげるのが
    よろしいかと思います。


    ?石原 千秋著『秘伝中学入試国語読解法』(新潮選書)


    ?武本 貴志著 『中学受験の国語論』(座右宝刊行会)


    個人的には?のほうがすっきりと読めました。基本的に記述のテクニック
    はサピックスにおまかせでしたが、「何をどう答えるべきなのか」につい
    て利用しました。栄光は段落の構成についてよく問われるので、特に説明
    文における文章の構造はしっかりと定着させておく必要があります。


    スレ主様、度々の横スレ、大変失礼しました。。。

  7. 【567166】 投稿者: ただの通りすがり  (ID:n.rTKUlcc5U) 投稿日時:2007年 02月 14日 00:25

    S下位クラスの実例さんへ
     
    >人数は一番多かったと思います。少なくともN塾よりも。
    >N塾の受験者が多いというお話がありましたが、
    >S塾の受験者も多かったのではないでしょうか。
     
    今年のサピは、よほど人員に余裕がない場合はともかく、基本的には全ての受験する生徒が、一人は知っている講師に会えるように激励をしていました。
    つまり、10校舎から受験生が来ていれば、例え受験生が10数名しかいなくても、講師が原則的に10人は来ることになります。
    例えば、5日の本郷では、サピの受験生30名弱程度に対して、20名ほどの講師がかり出されていましたよ。
    ただ、それでも正門と裏門の両方から入構できるような学校の場合は、どうしても「漏れ」が出てしまいますけどね。
     
    結局何が言いたいのかというと、激励が多い=受験生が多いとはちょっと言えないということです。

  8. 【567512】 投稿者: 受験終了組 様へ  (ID:FleRtAD0ts.) 投稿日時:2007年 02月 14日 10:43

    丁寧なご説明を有難うございます。

    >これまでの栄光の傾向からは思考力問題よりは条件の複雑(日本語的に難解)さを
    >整理する能力に注意して鍛えてあげる必要があったと思います。

    なるほど、確かに過去の問題をみると、このような傾向がありますね。
    これは、愚息の苦手とするところでありますので、
    今から、意識して勉強することで、徐々に力がつくようにもっていきたいと思います。

    >国語にやや苦手感があるようにお見受けしますので、
    >指示語や抜き出しができているか、段落の構成が理解できているか(接続詞)などを
    >普段のテストから分析し必要であれば、
    >石原千秋氏の『秘伝 中学入試国語読解法』や武本貴志氏の『中学受験国語論』などで
    >「文章とはこう出来ている」という部分を教えてあげるのも手かと思います。


    おっしゃる通り、国語が苦手で、国語の成績そのものが足をひっぱるだけではなく、
    他教科も読解力のなさで、問題を理解することに手間取り点をおとしている状態です。
    お勧め頂いた本を早速購入いたします。

    >「この学校に絶対入りたい。そのために何をすればいいの?」

    今までただ、漫然と宿題をこなしてきましたが、もう新五年。
    気持ちを新たに、志望校にむけて頑張りたいと思います。

    ご意見、大変参考になりました。


    スレ主様、度々のスレ違い申し訳ございませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す