最終更新:

64
Comment

【6017635】女子の「先行逃げ切り」は本当か

投稿者: 女子の親   (ID:gxPmU.wACOg) 投稿日時:2020年 09月 14日 18:19

女子は「先行逃げ切り」と言われますが、本当だと思われますか。
また、一般的に女子は国語より算数が苦手とされますが、算数が苦手で逃げ切れるものでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【6018162】 投稿者: 教えて  (ID:pqeP6BnHUOI) 投稿日時:2020年 09月 15日 08:39

    入塾までに算数仕上げたとありますが、この仕上げた内容について詳しく教えてください。
    例えば予習シリーズを使って6年までを家庭で仕上げたのか、サピ教材の6年を仕上げてから入塾したのか、など知りたいです。
    新3年入塾時点、つまり小学2年の2月で受験レベルの算数を終えた、ということならお子さんは先取りしたから現在があるというより、理解力、地頭が良く算数のセンスが元々あったのではないかと推察します。とても優秀なお子様だと思います。

  2. 【6018167】 投稿者: いいえ  (ID:94gKUpo.pAk) 投稿日時:2020年 09月 15日 08:41

    別に失礼ではありません。桜蔭ではありません。
    スレ主質問にはα1で逃げ切りとも桜蔭逃げ切りとも書いてありませんので、一般論で書いたつもりです。
    もし「逃げ切り桜蔭合格」がスレ主の意図であったならば勘違いのコメントをお詫び致します。

  3. 【6018185】 投稿者: S66女子  (ID:l2ZCJ/SE6uo) 投稿日時:2020年 09月 15日 08:54

    6年までの公文を終わらせ、6年までの算数検定を取得しました。公文は計算のみなので算数検定の市販書で幅広い基礎の先取りを目的としましたが、学校の勉強の範疇なので特殊算などはやっていません。受験算数の先取りとは言わないかもしれませんね。

  4. 【6018196】 投稿者: S66女子  (ID:l2ZCJ/SE6uo) 投稿日時:2020年 09月 15日 09:02

    現6年で結果が出ていないので何とも言えませんが、時間がある低学年のうちに算数を得意科目とすることがα上位で新4年をスタートしたければ受験の鉄則だと思います。

    模試や入試結果の平均値を見ると、算数で差がつくのは一目瞭然です。
    女子は国語で差がつきにくいですし、あまり時間をかけなくても今のまま得意を維持できるのではないでしょうか。

  5. 【6018238】 投稿者: 6年  (ID:S0szlQO5dvE) 投稿日時:2020年 09月 15日 09:32

    少しわかりにくかったですね。

    「家庭でみっちり仕込む 」は具体的に言うと漢字の書き順、トメハネハライや計算のスピードと精度など国語算数の基礎力をキッチリつける、更に読書やパズルなどの思考系問題で能力を高めておく、理科社会については事物に触れて興味関心を持たせるイメージで書いていました。新4年より遅い入室をする場合には遅れを取らないように加えて中受カリキュラムもやっていくことになるでしょうが、低学年の仕込みはあくまで先取りではなく土壌作りです。
    サピックスのピグマキッズなどはこの考えに近いかと。

    「過去問で無理な仕込みをする」とは例えば入室テストの過去問をフリマサイトで入手してやり込むとか、市販のテキストでつるかめ等の特殊算の解法をひたすら覚えこむといった、にわか仕込みをイメージしています。

    前者であれば高学年でも低下は最低限、さらに伸びも期待できますが、後者は下降の苦しみを味わう話をよく聞きます。

    つまり先行逃げ切りができるのは前者のタイプのみで、後者は逃げきれません。

  6. 【6018251】 投稿者: 6年  (ID:S0szlQO5dvE) 投稿日時:2020年 09月 15日 09:44

    補足ですが、6年夏前の時点で志望校の偏差値に余裕を持って届いているかどうかの差は大きいと感じています。
    6年夏以降はサピックスの授業を受けながら家庭で有名中問題集や志望校の過去問を解いていきます。
    この時点で過去問がそれなりに取れていれば直しにも時間がかからないのですが、そうでないと志望校を下げるか、睡眠時間を削るか、学校休むか、みたいな話が出てきます。
    体力のあるスポーツ男子ならこれを乗り切れるかもしれませんが、女子は余裕を持っておくことをおすすめします。

    我が家は先行逃げ切り狙いで新4年偏差値65スタートの国語女子、5年後半で63程度に下がりましたが算数のテコ入れをして6年始めには65に戻り、現在67です。

  7. 【6018270】 投稿者: 国語から算数へのシフトチェンジ  (ID:Yaw17L/HQzY) 投稿日時:2020年 09月 15日 10:06

    >いま低学年だったとします。
    典型的な国語女子だったとします。(女子はこのパターンが多数派だと思いますが)
    ひたすら算数をやった方が良い、ということでしょうか。

    女子に国語が得意な子が多いのは性差もあるかもしれないけれど幼い頃より読書や文作りなど国語に過度に適応した結果かもしれないです。
    国語が得意なら少々遅れてもあまり被害はないでしょうから、低学年のうちから計算ではなく算数の基礎となる考え方を身につけるようにすれば国語から算数へのシフトチェンジも上手くいくのではないでしょうか。計算より思考育成ですので効果が現れてるのは小5後半かもしれませんが目先の利益に飛びつかない揺るがない心が必要かな。

  8. 【6018287】 投稿者: そう言われたら不安しかない…  (ID:3hQaG8PHRJM) 投稿日時:2020年 09月 15日 10:20

    娘も典型的国語女子です。
    幼い時から読書大好きで国語では全く苦労してませんが、算数は頑張っても「学年相当の内容がきちんと理解できている」程度。
    小3時に小6四則演算終了の計算力なんて、とてもとても…。

    皆さんの書き込みを見ていると、
    学年上がるにつれ 落ちて行く将来図しか見えず、
    今から心が折れてしまいそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す