最終更新:

458
Comment

【6642570】5年アルファの広場(2022年度)

投稿者: 目指せ御三家   (ID:71KAOkVuf72) 投稿日時:2022年 01月 29日 11:22

少し早いですが、去年に続き始めさせていただきます。
コロナ禍の状況ではありますが、皆さん前向きに頑張りましょう!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「SAPIXに戻る」

現在のページ: 35 / 58

  1. 【6968753】 投稿者: あい  (ID:h3ahfbvJT96) 投稿日時:2022年 10月 14日 10:57

    こちらの掲示板に失礼いたします。
    4年生の男の子です。小規模校に通っておりいつもアルファの1つ下のクラスです。アルファに上がれなくて悩んでいます。当校舎はアルファの目安は偏差値60位です。
    うちの子は偏差値はどの科目も52~58くらい。総合は56~58くらいです。
    マンスリーテストの内容を見ているといつもテストの問題が難しいと感じます。
    テキストをきちんとやっていると思うのですが、テキストよりもテストの方が難しい内容を聞かれています。
    そうなると我が子はやはり偏差値は58位止まりで60を超える事ができません。壁にぶちあたっていて悩んでおります…。

    どうしたら偏差値60を超える事ができるでしょうか。アドバイス頂けませんか?
    よろしくお願いいたします。

  2. 【6968804】 投稿者: a  (ID:E6IlOrTdiGc) 投稿日時:2022年 10月 14日 11:49

    アドバイスになるかわかりませんが思ったことを記載させていただきます。

    どの科目も52~58とのことなので、特に苦手な科目は「無い」、と思いますので素晴らしいと思います。
    大抵の場合、算数の成績(順位)で総合の順位は決まると思います(経験上)。
    なので、あいさんのところについては算数の偏差値を60くらいになれればおのずと全体偏差値も60くらいになると思いますので、算数の偏差値が60になるような戦略を考えればと思います。

    理社は、テキストの問題よりは難しくなると思います。
    ただし、社会については、原則テキストのどこかに載っていると思います。それがすごく細かいだけ。こんなところまで覚えないといけないの?というところまで覚えないと一段上には行けないかな、と思います。
    この点を踏まえて理社の勉強にもはげまれれば、と思います。

    頑張ってください。

  3. 【6968973】 投稿者: 5年  (ID:CwChbw0eHqI) 投稿日時:2022年 10月 14日 13:50

    うちは地頭タイプではなく努力タイプなので何かの参考になればですが
    算数は、思考力以外はケアレス含め間違えた問題は一発正解するまで何度でも繰り返し解く。
    理科も問題数多くて大変ですが、算数同様です。
    社会は、練習問題だけやったのではマンスリーテストでは(おそらく)取れないので、テキストの内容は丸暗記を目標にしていました
    国語は今も試行錯誤中です・・

    努力で成績を上げても、繰り返す時間が取れなくなったらいずれ成績は落ちてしまうのかもしれませんが、それでもやらなければ今の成績が落ちてしまうのでやるしかありません・・・

  4. 【6969254】 投稿者: 5年男子母  (ID:mvHoVkECE7s) 投稿日時:2022年 10月 14日 17:16

    気持ち凄く分かります。

    うちの息子も4年時は同じくらいの成績でした。
    アルファ一つ下どころか、5〜6つ下も経験しています。
    算数はどうですか?
    うちは算数が最低42を記録したことも…理科・社会でとるタイプでした。

    5年になり、急に理解が追いついたのかアルファ上位スタートし、今もアルファ上位です。
    苦手だった算数も徐々に理解しはじめ、今は楽しくなったみたいです。
    まだ焦らなくて大丈夫だと思います。理解するのに少し時間がかかるタイプなのかもしれませんが、今52〜58取れているならこの先上がってくるかもしれません。
    社会は普段から地図や路線図をみておいたり、旅行雑誌なんかもオススメです。

  5. 【6970560】 投稿者: あい  (ID:h3ahfbvJT96) 投稿日時:2022年 10月 15日 19:34

    ご意見頂きましてどうもありがとうございます。とても参考になります!
    算数ですか。確かに150点ありますから差がつきやすい科目になるのでしょうね。点取れる子は沢山取れそうですね。
    算数が一番好きですし、幸いにも一番伸びそうなのは算数かと思っています。
    アルファ目指して頑張りたいと思います。
    ちなみに理科は発展問題もきちんとやっていましたか?息子のクラスではやらなくていいと言われているみたいなのですが…。

  6. 【6970568】 投稿者: あい  (ID:h3ahfbvJT96) 投稿日時:2022年 10月 15日 19:40

    アドバイス頂きどうもありがとうございます。
    そうなんです社会!練習問題を完璧にするだけでは全然点数取れないんですよね…。理科に比べたら量も少ないし、別の科目に時間を取られて社会を軽くやっていた気がします。社会はもっと細かい所までつついていこうと思います。
    我が家もたぶん勉強量を落としたら一気に下落してしまいそうです。仮にアルファに行けたとしてもそれを維持するために相当な努力をしなければ難しそうです…。でも、ひとまずアルファ目指して頑張りたいと思います。

  7. 【6971071】 投稿者: a  (ID:E6IlOrTdiGc) 投稿日時:2022年 10月 16日 08:23

    理科の発展問題はやったことは一度も無かったと思います。4年でも5年でも。
    うちもやらなくて良いと言われています。
    本当かどうかは知りませんが、発展問題は筑駒・開成用の問題のようなことが、このエデュのどこかのスレで見たような記憶があります。

    算数は、150点あるから差がつきやすいのではないと思いますよ。
    理由はわかりませんが、経験上、算数の順位と総合順位が似通っているなぁ、と。

  8. 【6971663】 投稿者: あい  (ID:h3ahfbvJT96) 投稿日時:2022年 10月 16日 17:40

    レス頂きましてありがとうございます!
    他の習い事もやっていますし(でももうやめる予定)今まで目いっぱいやっているのかといったらそうではないと思います。でも、本人はかなりやっていると思っていますが…。算数は好きなので(でも偏差値60行った事無いですが…)今後の伸びに期待したいと思います。確かに社会は地図が好きな子は強いだろうなぁ~と思うような問題が多いですね。親子で楽しみながら地図を見れたらいいなと思います。頑張ります!ちなみに、国語のBですが宿題で全部やらなくていいいと言われているようなのですが、きちんと全部やっていますか…?本人は記述が面倒みたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す